
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電子回路で微分回路や積分回路を作る場合、コンデンサと抵抗を組み合わせると簡単に作れます。
微分はCを直列にした後Rを並列に入れます。積分はRを直列にした後Cを並列に入れます。このような回路に方形波の入力を入れたときの出力は指数関数で表現されます。微分出力だと、EXP(-t/T)となります。
また積分では、1-EXP(-t/T)となります。
明らかに数学で言う微分や積分とは形が違いますが、制御の上ではこの回路で十分に効果が得られます。
これを擬似微分あるいは擬似積分と言います。漢字は「疑」ではなく「擬」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 たとえば、先生が " 1 微分積分 2 線形代数 3 集合と位相 4 解析 5 情報数学 6 微分方 2 2022/07/07 10:43
- 数学 偏微分係数を求める問題について 1 2022/08/12 23:26
- 教育学 みなさん、こんにちは! 微分と積分学についてのご質問です。 微分学と積分学を受ける理由として、今後社 1 2022/12/23 11:23
- 物理学 非物理系の、物理学の勉強法 4 2023/04/29 21:14
- いじめ・人間関係 ○○さんに似ていると言われるのが嫌です。私がおかしいですか? 2 2022/10/29 05:49
- 物理学 半周期の強制振動 1 2022/05/23 22:32
- 数学 大変基本的な質問過ぎて恐縮なのですが教えてください。高校数学の微積分の勉強をするなかで、度々耳にする 5 2022/03/31 14:56
- 国家公務員・地方公務員 警察官に年齢制限でなれないのに勉強が止まりません。警察官の勉強とに似てる試験ありますか? 3 2022/03/25 21:16
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックを経営しております。私の前でお客様がキャストに「疑似恋愛の雰囲気だしてこないじゃん」「お店潰 2 2023/03/12 16:58
- 数学 数学の教科書について 3 2023/01/29 21:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
円の方程式は関数ですか?
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
高校数学 置換積分についての質...
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
-
f(x)=0はxで微分可能か
-
微分の問題
-
e^sinxの微分
-
行列を行列で微分することはで...
-
3階微分って何がわかるの??
-
eの読み方…
-
dxやdyの本当の意味は?
-
ラグランジュの・・・
-
一階微分は0でも、二回微分で0...
-
xのn乗の微分の公式!!
-
y=x/(x+√1+x^2)を微分しろって...
-
微分積分を習わずに大学に入っ...
-
二次元開円盤から3次元数空間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
3階微分って何がわかるの??
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
数学の微分の範囲で 増減を調べ...
-
log(1+x)の微分
-
y^2をxについて微分してください
-
微分積分を理解できない人って...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
この問題を解いたら写真のよう...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
-
z = x^y の偏微分
-
e^x^2分の1の微分
おすすめ情報