プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

木造2階建ての1階南向きの部屋11畳にエアコンを付けようとしています。
暖房もエアコンでいこうと思ってますので、相応の能力を持ったものを購入したいと思っています。
候補は2つのメーカーなのですが、量販店では12畳用のほうが温まり易く、また機器に余力があると言っています。
しかし、暖房能力の最大値(7.xKW)はさほど違いがなく、なにに余力があるのかがわからず、また違うのかよくわかりません。
当然12畳程度のほうが数万円値段が高いので、購入に迷っています。
能力について考え方を教えてください。

■12畳用---暖房能力4.2(0.5~7.5kw)冷房能力3.6(0.5~4.1kw)---機器名は36系
■10畳用---暖房能力3.6(0.5~7.2kw)冷房能力2.8(0.5~4.0kw)---機器名は28系

A 回答 (4件)

ichiro0523さん、今晩は。


なかなか鋭く突きますね、この問題は一言では片付きません。
例としてナショナルCS-X287AとCS-X367Aのカタログを見比べました。
その結果、私見ですが、次のようなことを推定しました。
一般論として28系は売れ筋で、価格も安く設定してます。
なぜ売れ筋設定かというと能力的に守備範囲が広い。
最低能力は22系と同じ、最大出力は40系に迫る。
この仕様を見ると、25系以下の冷房能力と36系以上の暖房能力を合わせたような性能ですね。
おそらくこのシリーズは(コストダウンのため)冷暖それぞれ2種類の能力をベースに組み立てられているのではないかと。
だから、28系の暖房能力と36系の暖房能力が酷似しているのではないか。
36系以上の大きさになると、大きな部屋限定となるので(あまり売れないし)高い値段設定にしている(利幅が大きい)。
本当は28系で十分だが、36系を薦めちゃう。
でもね、定格能力には歴然と差がある(設計上の余裕がある)し、効率は定格電力で極大になるよう設計するから、
28系を広い部屋で使うと、多少寿命は短くなるし消費電力は大きくなるかも。
以上は私の想像だし、他社のカタログは見てないので全く真実は違うかもしれない。
こういった事情もあるかも、という観点で機種選びしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>本当は28系で十分だが、36系を薦めちゃう。
>でもね、定格能力には歴然と差がある(設計上の余裕がある)し、
>効率は定格電力で極大になるよう設計するから、
確かにおっしゃる通りのような気が私もします。
ただ、設計上の余裕があるとは、実際にはモーターが丈夫とかということになるのでしょうか。

お礼日時:2007/07/19 18:26

実際にご自宅で見積りして貰ったのでしょうか?部屋の広さだけでは


単純に決められない場合が多いです。
量販店などでは売り場では絵に描いた餅で話をして実際の工事をするの
は別の人間ですから容量があっていようが、いまいが関係ないです。

さて容量ですが11帖で南向きですので梅雨明けの午後2時~4時くらいに
使用するのであれば36タイプがいいでしょう。日中といっても曇った日
なら2.8kでもいいも。

電気屋さんは効きが悪いと文句を言われるのを嫌いますので自己責任で
数万円を倹約し失敗すれば浮いた数万円でスダレやスモ-クフィルムを
購入して日除けにするのも一手かと。暖房は南向きの部屋なので2.8kで
文句なしと思います。

購入時の数万円よりも省エネ達成率、期間電気代を考慮に入れて購入
して下さい。使用時間によりますが数万円の差が数年で本体価格逆転し
以降は使えば使うほど省エネエアコンと安物エアコンの電気代の差が
広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃるようにお店の人はリスクを避けて大きいほうを言うでしょうし、数万円の差は数年でもとが取れるのかもしれません。
機器選択に電気代を含めて考えてみます。
お世話になりました。

お礼日時:2007/07/19 18:35

↓こちらにエアコン最適容量チェックがあります。


http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html

上記URLで、11畳-東京-戸建-南向き-大きな窓-上が部屋-中断熱で計算すると、
冷房負荷2359(W)で、冷房能力2.5kwタイプ、
暖房負荷3357(W)で、暖房能力3.4kw以上のエアコンが最適と出ます。

上記で、低断熱の場合、
冷房負荷3303(W)で、冷房能力3.6kwタイプ、
暖房負荷4700(W)で、暖房能力4.8kw以上のエアコンが最適と出ます。

お選びのエアコンの性能が良く、最小~最大の能力の幅が大きいため、個人的には10畳用で足りそうに思います。
ただ、地域によっては、足りない事も考えられるため、実際にお住まいの地域などを入れてシミュレーションされて選ばれると良いと思います。

省エネ性能ランキング
http://www.eccj.or.jp/catalog/2007s-h/index.html

下の参考URLは、エアコンの選び方です。

参考URL:http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/02_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
エアコン最適容量チェックのサイトは参考になりました。
私もこれを参考にさせていただき、2台のうちどちらも暖房能力が記述いただいた3.4kWあるので、10畳用で十分と思いました。
あとはお店の人も入っている機械に余力を持たせるってなに?の疑問がとければ良いのですが。。。

お礼日時:2007/07/19 18:31

10畳用  暖房能力 6~8畳 (10~13m2)


      冷房能力 8~12畳(13~19m2)

12畳用  暖房能力 9~12畳(15~19m2)
      冷房能力 10~15畳(16~25m2)

ダイキンエアコンのNシリーズの例

http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/n …

数万円の差だったら、12畳用(3.6KW)の方が余裕があった方がいい。
能力が大きくてもサーモスタットで温度調整が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。お店の方からも同じように言われました。
私としては2台の数値は近いのに、機器名の3.6kwのほうがなぜ機械的に余裕があるのかがわからないので質問した次第です。

お礼日時:2007/07/19 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!