アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日「ペッツテクト」というノミダニ駆除剤を猫に使用しました。
夕方つけたときは特に異常などなかったので、全部つけてあまったのを耳の後ろ付け根あたりにつけておきました。

すると、朝激しく暴れまわっているという話から飛び起きて様子をみたところ、両耳を激しく痙攣させて、「アーオン!」と深く悲しげになくのです。痙攣を気持ち悪がっているのか痙攣がおきると耳を床にこすりつけ、あるきまわって落ち着かない様子でした。涙目で伏せたり、しばらくするとまた激しく耳を痙攣させ、床にこすりつけ歩き回るといった行動をくりかえしています。

母の話だと朝方3時くらいから様子がおかしくなり、暴れたようになっていたらしいのですが、最初は最近かったねずみのおもちゃ(猫に非常に好評で夜な夜な遊んでいたもので)のせいかとおもっていました。
しかし、母の寝具そばで飛び跳ねたり、腕をひっかいたりしてきたのでなにかいつもと違うとは思っていたようです。

朝方私が知らせをきいてからふきとってみたところ、痙攣はおさまらず、すぐさま洗いましたが、水ですすいだり洗っている間はきもちわるいのをとってもらえると思ったのか、おとなしくしていたため、直ったかと思いました。
が、洗って乾かしたあとでも、やはりまだ痙攣が治まる気配がありませんでした。

どうしようもないので、本日医者につれていきますが、同じような目にあった方おられますか、またその後の対処などどうしたらよいのでしょうか。死んでしまうことはないでしょうか。。とても不安です。

A 回答 (3件)

「ペッツテクト」だったかどうか覚えていないのですが、うちも一度市販のノミ駆除用スポット剤を使用したら、刺激を感じたのか、塗布した場所(頭と背中の間)をすごく舐めようとして、舌の届く範囲は毛が抜けて皮膚が赤くなって汁がにじむくらいまで舐めたりしたので、2度と使ってません。

よだれも出してたかも…?
病院でしか出してもらえない「フロントライン」は大丈夫だったのですが、つい安いし手軽に買えるから、市販薬に手を出してしまいました。
後で知ったのですが、市販薬では、こういうトラブルが多いようです。
以降は、面倒でもノミがついたら病院に行ってます。(通常は室内買いなのですが、脱走してノミを貰ってくることがあるので)
もちろんフロントラインでも合わない猫ちゃんもいるので、病院の薬なら安心、というわけではないですが…

フロントラインもペッツテクトも、皮膚から体内に吸収されて効果を発揮する薬なので、洗い流すまでの間に、すでにいくらか吸収されてしまっていて、回復が遅れているのだと思います。
質問者さんの猫ちゃんは、うちの猫の時よりかなり反応が激しいようなので、心配ですね。
素人考えですが、しっかり水分を取らせた方が、早く薬が体外に出ていいような気がします。早く良くなりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すぐに洗い流して三日したら完全に回復しました。ほっと一安心です。
業者に問い合わせしたところ、皮膚には吸収されない薬とはいっていたのですが、やはりおっしゃるとおり少し皮膚から吸収していたため、洗い流してもしばらくはアレルギー行動を起こしていたようです。
あと猫の体も小さいほうなので、量を全部つかわないほうがいいかとかアレルギーテストも一日以上おいたほうがいいとかあるかもしれませんね。今後薬系はよく注意して使用したいと思います。

お礼日時:2007/08/03 13:05

すでに病院へ連れて行ったようなのでたぶん先生の方からもご注意されたと思いますが猫によっては薬物にアレルギーを起こしますので市販お薬はあまり頼らない方がいいですよ。


費用や手間がかかって大変ですがその都度、病院に相談して先生の指導を受けた方が猫ちゃんのためにはいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめての利用だったことと、結構たくさんの方が利用されている様なので、使用してみましたが、うちの猫はまれにあわないタイプの一匹だったようです。。
今後は薬使用に注意したいとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/03 13:07

はやく動物病院で行き、そのことを説明し適切な処置をしてもらうことです。


たぶん薬物アレルギーによるショック状態と考えられますので、ステロイドの投与などの緊急処置になると思います。
なお、このことの是非はともかく、丁寧な説明と処置をしてくれる先生を選ぶことですよ。そこでよしあしがわかりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本日医者につれていったところ、薬剤によるショックが出る場合は、他の薬を使って別のショックが出ないとも限らないので、まずは何もせずそのまま様子見ましょうという形になり、特に何もせずにそのまま帰ってきました。
家でどんなことをしてあげたらいいか、いてもたってもいられないのですが、とりあえずほてった耳を氷でひやしたり、耳のあたりをなでてやっておちつかせたり、痙攣は続くものの水や食事はちゃんととろうとしており、時間がたつにつれて段々と落ち着いてきている様にもみえるので、明日にはなんとかなるかもしれません。

お礼日時:2007/07/19 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!