
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
レンタルCDの歌詞カードをコピーしたものなどを、この方法で製本しているので、ご参考になれば…。
文章だと分かりにくいかもしれないですが、画板の2倍のサイズの用紙に、見開き左右2ページを1枚として描き、真ん中で折って、1枚目の左がページ(1)としたら、右側のページ(2)と、2枚目の左側のページ(3)の裏を背中合わせになるように貼り合わせて(ペーパーボンドとか、はがれにくく波打ちにくいのりを使った方がいいと思います)、同様に(4)と(5)、(6)と(7)…を張り、最後に表紙と裏表紙を貼り合わせたらいかがでしょう?
その後、背表紙をもう一度製本テープなどで補強すると、より丈夫になります。
ページの厚みは、2枚を貼り合わせているので厚紙2枚分になります。
すでにページごとに絵ができてしまっているのでしたら、(1)(2)を並べて、裏からのりを塗った紙などで繋いで(普通のセロハンテープは、時間が経つとシミが出たり劣化してはがれやすくなります)2枚で1枚になるようにすれば、強度は少し弱いですが同じようにできると思います。
No.2
- 回答日時:
こちらに、和本ですが、製本の仕方が載っていますので参考にされたらいかがでしょうか。
四つ目綴じ
http://homepage2.nifty.com/washi-net/experience/ …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/washi-net/

No.1
- 回答日時:
よく図書館の絵本コーナーなんかに分厚い絵本があるのをみかけますが、ご参考にされてはいかがでしょうか。
(1)パンチなどで孔を開けて、そのまわりを補強(孔補強用のテープは文具屋などでうってます)、閉じ紐で閉じる。リングなどで閉じてもいいかもしれません
(2)強力型の両面テープ(これもホームセンターなどでみかけます)でページごとにとめる。
(3)業務用の大型ホッチキスでとめる。これは高価なのでたくさん使用するのでなければ良策ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 50年以上まえの本です。
- 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと)
- 分厚い本を1枚ずつにバラしてファイリングしたいです。本はのり付けされているのですが、写真のようにのり
- 黒表紙のハードカバーの製本をうまくコピーするコツ
- 合唱コンクールの表紙について 妹が合唱コンクールの表紙を描くらしいんですけど 何を描こうか迷ってるみ
- ちあき哲也 作詞『忍冬』の歌詞は女流日本画家 松井冬子 の画風を表現しているのではないでしょうか?
- パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。
- 綴じ手帳について 来年度の綴じ手帳を購入しました 毎年違うものに変えたりしていますが、一貫して綴じ手
- 日本は食糧の危機にも瀕している?
- ゆっくり過ごすってどう過ごせばいいの? 就労継続支援B型で昼休みに昼食食べた後、午後からの作業が始ま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この絵の作者教えて下さい
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
油絵のとき油とシンナーを捨て...
-
ギャラリーの展示会にオファー...
-
漫画家は描く時、資料を見ずに...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
絵画の個展に行ったら必ず買わ...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
AIイラスト 最近良くも悪くも話...
-
古い油絵の具の処分に困っています
-
成人済み絵描きです。 中学時代...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
表彰式での挨拶の仕方
-
イラストを描いても「目がでか...
-
イラスト描いてみました このイ...
-
額縁の吊紐はどんな紐でも良い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵の評価をお願いします
-
「画家になる」とはどこからで...
-
画家が絵を描くときに、「私の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
画力に年齢は関係あるのか
-
市展で入選するということは、...
-
観覧ありがとうございます。 カ...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
絵の無料提供
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵の作家教えてください。また...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
ギャラリーの展示会にオファー...
-
画像のようなトレーシングペー...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ゴッホの絵のタイトル
-
絵の勉強がしたいです
-
額縁の吊紐はどんな紐でも良い?
おすすめ情報