
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
もうキャンプに行ってしまったかもしれませんが、私の知っていることをお伝えします。やはり銀マットだと痛いですよね。地面がどのような状況かもわかりませんし。(親としては心配ですね)おすすめは、ウールリッチ(WOOL RICH)のロールマットです。銀マットより厚く、地面の凸凹が気になりません。長ければ、少し切って使うとお子さんでもOKです。
うちも小さな子どもがいますが、これなら扱えます。(2年生)
枕は、寝袋の袋に服やタオルを詰めて使うのはいかがでしょうか。
私は、実は子ども用専門のアウトドアウェア&グッズのお店をやっていて、寝袋や服などは扱っていますが、まだマットは扱っていません(…!)
少しでも役に立てばと思い回答しました。
ホームページもあります。下記に記しましたので、良かったら見てみてください。
では良いアウトドアライフを!!
No.3
- 回答日時:
一時期自分は子供用にふつうのロールマット(1センチ厚くらいのやつ)を適当な幅に切って、さらに10センチ間隔位で裏表交互に切り込みを付けて蛇腹状に折り畳み出来るようにした物を作った事があります。
#Zレストのように折り畳める
あと、いわゆる「エアーマット」は空気いれるのは大変ですが、「セルフインフレータブルマット」ならそんなに空気量がないので大変では無いですが、物によっては(というか収納袋のサイズがぎりぎりの大きさの物だと)しまうのが大変ではあります。
ちゃんと空気を抜かないと小さくならないので。
因みにうちでは現在は子供用もセルフインフレータブルマットにしてしまったので「自作蛇腹マット」は使わなくなりました。
セルフインフレータブルはモンベルやカスケードデザイン、コールマンなどからも出てますが(軽量な物は)結構高価なのが難点ですが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
普通に売ってるロールマット(厚み=1cm)で良い、と思います。これを銀マット、と言っておられるならそれで良いんですが、銀マットには厚み1mmくらいの2mx2mくらいの物も有りますので。
http://store.yahoo.co.jp/icisp/paine-rollmat.html
寝付きの悪い子ならともかく、普段から寝付きの良い子なら、たぶん疲れてすぐ寝てしまうでしょうから、マットはそんなに気にしなくても良いか、と思います。
それより、枕に気を使ってあげた方が良いのでは?高い・低いや大きさの好みにあった空気枕を探してあげ、事前に1晩くらい寝ておけば、当日も大丈夫、と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/28 22:53
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみませんでした。
マットはもう少し検討してみようとおもいます。
枕・・そうですね。
いつも買おう、買おうと思いながらまだ持っていないんです。
今度こそ購入しようと思いました。
No.1
- 回答日時:
エアーマットだけはやめた方がいいですよ。
空気入れるだけで重労働です。けっきょく
イヤになって使わなくなります。
銀マットで十分じゃないですか。子供なら
なおのことどこでも寝ちゃいそうな気がし
ます。うちのは3歳と5歳ですが銀マット
でもグーグーですよ。ただ下に石などあると
痛いですから平らなところなら平気じゃな
いのかな。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/28 23:03
早速の回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
エアーマットはやはりやめたほうがよさそうですね。
それがわかっただけで十分です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 夏キャンプ子供連れお勧めのキャンプ場
- 2 冬のキャンプ キャンプ歴は長いのですが 雪山のキャンプ場でキャンプした事がありません。 さいたま市ス
- 3 冬のキャンプに使う寝袋について。 秋、冬、春メインにバイクでキャンプがしたくて いろいろとキャンプ用
- 4 北海道での母子キャンプ みんなでキャンプもいいけど気兼ねなく母子でキャンプに行きたいです。 安全でき
- 5 これからの夏といったらキャンプですが、長野辺りでオススメのキャンプ場があったらおしえてください!
- 6 私は40歳です。 1人キャンプデビューしたい! 女子で1人キャンプを楽しんでいる人 リアルにどれ位い
- 7 キャンプの洗濯物について… 夏の連泊でのキャンプで普段みなさんどの様に洗濯で工夫されているのか教えて
- 8 自分が借りたキャンプサイトでよその子供が・・・
- 9 キャンプ初心者の寝袋とマットについて
- 10 キャンプ場を探しています。 キャンプ周辺に温泉、スーパー、水遊びなど子供が遊べる施設が徒歩で行ける範
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
トゥルースリーパーの寝心地を...
-
5
ラミネートで失敗
-
6
3月のキャンプですが
-
7
靴を塗れる塗料とかペンとかは...
-
8
鉄が真っ赤になる温度って何度...
-
9
リネンとコットンリネンの違い...
-
10
GW時期の寒さ対策について
-
11
GWに北海道へバイクでキャンプ...
-
12
四国での野宿について
-
13
グランドシートとインナーマッ...
-
14
テント泊 寝袋に電気あんかは...
-
15
冬のキャンプって何がいいのですか
-
16
ロードバイクのバーテープでお...
-
17
変形サイズのテント・・インナ...
-
18
フロアマット、ヒールパッドの材質
-
19
真夏のテントで寝るにはエアベ...
-
20
薪ストーブとスクリーンタープ...
おすすめ情報