プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エクセル初心者です。
社員の情報をまとめる表を作りました。
社員の 誕生日から満年齢、入社日から勤務年数を割り出すために
「DATEDIF」を使って、計算は成功しました。

今後引き続きこの表を使っていくために
(新入社員が入ってきたら追加で入力できるように)
下のほうに白い欄をいくつか設けて、入力書式や式を
引き続き使えるように「Ctrl+D」でコピーしたのですが、

満年齢と勤務年数の値が(誕生日や入社日が空欄なのに)
勝手に170と出てしまっています。なぜでしょうか?

この後ピボットテーブルとやらで社員の人数やら
平均年齢やらを割り出したいのに、空欄に170と数字が
入っていては都合が悪いです。
誕生日や入社日が空欄だったときは、満年齢や勤務年数の
欄は空欄、あるいはゼロにしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

=IF(誕生日のセル="","",DATEDIF(誕生日のセル,TODAY(),"Y"))


のようにすればよいでしょう
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この式をこのままコピーして、セルを入れ込んだら
きれいに解決しました!

IFで「もしこのセルが空欄だったら空欄、(FALSE)⇒DATEDIF~」
となるんですね。

とても勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/27 17:20

多分、DATEDIF関数の第2引数に当日を示す例えばTODAY()が設定されているからではないでしょうか。


一例ですが、誕生日セルや入社日セルが未入力の場合、=IF(誕生日セルや入社日セル<>"",DATEDIF数式,"")で空白にしてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!
まさにTODAYを使っていました!

きれいに解決しました!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/27 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A