
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
2歳半になる息子がおります。ママさんにもよると思うのですが・・・。
確かに,離乳食の場合には,できる限り新鮮な食材のほうが適切だと思います。
でも,実際になかなかお刺身用のカレイって,ないですよね。
私なら,煮付けようでも使ってしまいますね。
ただ,よく本に書いてある「鯛」や「ひらめ」を白身魚として最初にあげるとよい・・・というのは,アレルギーを起こす子が少ないからだと思います。
白身魚でも,「たら」はわりとアレルギーを起こしやすいので,白身魚に慣れてきてからあげたほうがいいと思います。
ですが,赤ちゃんの体質にもよると思うので,カレイはよく火を通して,まずはスプーン1さじ。次の日も1さじ。三日目くらいから2さじ・・・と,少しずつ増やしていって,湿疹や痒みなどが出ないかみていかれてはいかがでしょうか。
初めての離乳食,不安ですよね。わかります。
ベビちゃん,ママのお料理をいっぱいいただいてくれるといいですね。
ありがとうございました!!
早速茹でてほぐして冷凍しました。
離乳食は初めてで毎日が本当勉強です。
温かい言葉ありがとうございます。
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
カラスカレイは赤ちゃんにあげても大丈夫でしょうか
赤ちゃん
-
離乳食のカレイについてです。 なめたかれい(解凍)煮物用でもいいでしょうか?
魚類
-
ヨーグルトはどれが良いですか?
不妊
-
4
離乳食を食べ数時間後に吐きます・・
不妊
-
5
赤ちゃんにかれいの魚を蒸して食べさせていますが
赤ちゃん
-
6
生後7ヶ月です。 2回食でミルク1日500mlほどしか飲んでくれません。 離乳食はいっぱい食べます。
赤ちゃん
-
7
夜の離乳食、食べる前に子供が寝てしまったら・・・
避妊
-
8
離乳食の冷凍保存期間について
出産
-
9
抱っこ紐で縦に抱くと吐いてしまいました
妊活
-
10
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミルク)
不妊
-
11
教えてください!(離乳食おかゆの解凍)
不妊
-
12
離乳食初期、魚は何を与えてますか?
出産
-
13
母乳の色が透明なのは何故ですか?
妊活
-
14
6ヶ月、離乳食後のミルクはあげなきゃいけない?
避妊
-
15
ハイハインのおやつを毎日与えています。
赤ちゃん
-
16
カレイの違い
食べ物・食材
-
17
耳かき一杯ってどれくらいの重さ
化学
-
18
粉ミルクを溶く時のお湯の量
赤ちゃん
-
19
離乳食(3回食)とお風呂の時間についてアドバイスお願いします!
幼稚園・保育所・保育園
-
20
離乳食 もうどうしたら… お救い下さい。
子育て
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
離乳食に使う牛乳はどれでもよ...
-
5
離乳食「中期」で使ってはいけ...
-
6
離乳食、食材の判断
-
7
離乳食で三温糖って使っていい...
-
8
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
9
生後7ヶ月 離乳食 嘔吐
-
10
E赤ちゃんで牛乳アレルギー反応...
-
11
離乳食でおかゆを食べるとひど...
-
12
離乳食が早すぎたせいでアトピ...
-
13
離乳食の進め方(開始時期が遅...
-
14
子供にお寿司は何歳くらいから?
-
15
中期離乳食・アレルギーを引き...
-
16
お菓子を食べて母乳をあげると...
-
17
7ヶ月の子供が誤ってケーキを食...
-
18
2歳児 アトピーかもしれない...
-
19
赤ちゃんと空気清浄機について
-
20
赤ちゃん用のケーキ材料について
おすすめ情報