プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は数々のトラウマを抱え、幼少期から、親の愛情にも全く恵まれませんでした。(私の病気は人格障害です。)
それで、何か最近急に寂しさが抑えられなくて、何をしても心が満たされず心がはちきれそうなのですが、何か良い方法はありませんか?
苦しいです。誰か助言お願いします。

又、心の病気の方や専門家の方のみの回答おねがいします。

A 回答 (3件)

たびたび#1です。



担当の臨床心理士の方がいらっしゃるようですので、
あまり具体的なアドバイスは避けさせていただきますが、
そのカウンセラーと良い関係が築けているのでしたら、今の思いを
よくお話になってください。

同じ病気や悩みを持つ方のコミュニティーなどもクライエントさんの
性格にもよりますが、良い効果がある場合もあります。
    • good
    • 0

外国で臨床心理学を専攻してます。



この情報でパニック発作とは確証はもてません。が、「心がはちきれそうなのです」、「苦しいです」などの状況から「一秒たりとも我慢が出来ない」状態だと推測して書きます。

これは「苦しい」-->「どきどきする」-->「胸がはちきれそう」-->「緊急事態だ」-->「苦しい」、、、、と体の反応と心と感情が相互にネガティブに反応してループしている状況です。False Alarmと言われています。誤報ですね。自分ではそう考えないようにしようとしてもそういうふうに感情がうつってしまうと言われています。

心理療法では、一般に認知行動療法が効果があるといわれています。
あと、ベンゾダイアゼピン系のトランキライザー(依存性あり)、SSRIなどの抗鬱剤の薬に効果があるといわれていますが、長期的にみた効果は高くはありません。

こういう時は何か頭を考えないような事をして下さい。考えれば考えるだけ意味もなく苦しくなります。(疲れるまで運動する、ゲームに没頭する、ガムを噛む、新聞を音読する、、、など。)

認知行動療法の一部ですが、そういう発作的な苦しみを感じている時に「この苦しみはオーバーリアクションだから別に問題ではない」と心に思いながら自分が意識を保っているという事を確認しましょう。

>私は数々のトラウマを抱え、幼少期から、親の愛情にも全く恵まれませんでした。(私の病気は人格障害です。)

貴方の発作的な苦しみはそれ自体はストレスによるものです。しかしそのストレスの原因は貴方の過去にあるのかもしれません。精神分析ではそういう過去の心のコンプレックスを解消する事が治療に結び付くと考えられています。しかし、成功率が高くなく、何年も時間がかかるという批判もあるのです。人格障害とsomatoform disorder, panic disorder, anxiety disorderは完全に別の次元で扱われています。人格障害はその人の性格(感情と判断の偏り)を扱っていますが、これは薬などで対処されるタイプの障害じゃないのです。(精神医学の外のもんだい)

人格障害とあなたの症状は併発率が高いのでそれらに疑問はありませんが、人格障害だからこうなったと判断するのは早まった判断ですよ。
人格障害では、貴方の過去、現在、未来についての印象を明らかにして行き過ぎた判断が無いか、あればそれに相対する判断が無いかを自分で探していく事をセラピストは補助します。(別にああしなさい、こうしなさいで解決する問題じゃないです。)

個人的にもあなたの境遇は察します。病気の名前や症状に振り回されず、まず悲観しないで自分は克服する事ができると信じてください。自分で克服する事ができると思う事が、まず第一歩です。
    • good
    • 0

こんにちは



臨床心理士をしています。

お辛いと思います。
かかりつけ(担当)の精神科医の先生、カウンセラーはいらっしゃいますでしょうか?

この回答への補足

臨床心理士の方、ありがとうございます。
精神科に通っており主治医います。臨床心理士さんにカウンセリングもしてもらっています。

補足日時:2007/07/30 00:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!