プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校2年生です。
日本史の宿題で、日本史上の人物や事件を調べて新聞にまとめるのですが、
先生の目にとまるようなおもしろい内容で、他の人と重ならないようなものはないでしょうか?
それから、新聞はパソコンで作ることになっていて、本格的に新聞形式にしたいのですが、
そのような作り方が載っているサイトなどがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

うーん、先生がどのような歴史(時代、人物、ジャンルなど)が好きか分からないので、参考になるかは分かりませんが…。



例えば、
(1)邪馬台国は近畿にあるのか、それとも九州か。
(2)旧石器捏造事件。
(3)源義経はチンギス・ハン?全国にある義経伝説。
(4)山本勘助って誰?
(5)キリスト教の布教と植民地、鎖国。
(6)学生闘争って何だったの?始まりと終焉。
(7)123便日航機墜落事故。

(1)、(2)は現在の歴史学上でも解決できず大問題となっている事件で、(4)はタイムリーな話題。(6)、(7)は先生も見聞きしたことがあるかもしれない、興味を引きやすい事件です。

あと、日本史上の人物や事件ではないのですが、あなたのおじいさん、おばあさんに、生まれてから今までの生活(衣服、交通、信仰、道具など)の変化を聞いて記事にしてみるのもいいと思います。おじいさん、おばあさんだけでなく、その地域の人にも聞いてみるとより良いものが出来るかもしれません。
こういった方法を「聞き書き」といい、これも立派な調査方法なのです(民俗学という学問の方法になります)。これを纏めれば、あなたにしかないオリジナルの調査結果が出来るはずです。
    • good
    • 0

できればページメーカーかなんかを持ってくるとやりやすいんですが、


一応フリーソフトで
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se135 …
こんなんがあります。

今ザッと使ってみた限りは、、うーんなんとか使えない事はないかも、程度です(回答子が別のソフトに感覚が慣れすぎているからかも知れませんが)。

レイアウトの大雑把な基本事項は
http://www.eiko-p.co.jp/
の下に幾つかあるようです。
これもあまり丁寧ではありません。普通の新聞や、過去の作品をみて研究して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
がんばって調べてみようと思います。

お礼日時:2007/08/01 17:20

それともう一つ、[東京裁判]などが先生の好きそうなジャンルではないかと思われます。



靖国問題などは、[東京裁判]の知識なくしては語れないということも考えられます。

いわゆる[東京裁判]の中のA級戦犯とは、どういった人たちなのか?
それほど悪いことをした人たちなのか?

参考文献として小林よしのり著[いわゆるA級戦犯]がとてもわかりやすく、マンガも上手です。
    • good
    • 0

ははは・・・W


うちの娘も数年前にやっていました。
全国共通なのですね。学校の先生もあまりおつむが良くないようで・・・

うちのは、
1941年12月9日の新聞を作っていましたよ。当時の新聞から広告などもコピーしてその当時の雰囲気を出しながら、内容は社説など自分で勝手に書いていました。当時の報道と現在の考え方が錯綜するなかなか面白いものでした。
先生の目に留まるには、何を取り上げるかではなく、取り上げた材料をどう料理するかです。
    • good
    • 0

日本史であれば明治維新から大東亜戦争までのことが、先生の目にとまるのではないかと考えられます。



とりわけその中でしぼるのであれば、[南京大虐殺]の真偽を題材にしていただければ、先生は関心されることと思われます。

参考文献と致しましては、小林よしのり著の[戦争論]などが、多く利用されていることも事実です。
    • good
    • 1

「日本史の宿題で、日本史上の人物や事件を調べて新聞にまとめるのですが、先生の目にとまるようなおもしろい内容で、他の人と重ならないようなものはないでしょうか?」



「先生の目に留まるような面白い内容」を、教科書等を読み込んで探し出すのが宿題を出した第一の趣旨で「新聞の作成」はあくまでもサブに過ぎません。宿題のキモとなる部分をここで他人に聞いてはいけませんよ。教えてGooでは「宿題の丸投げ」は禁止されており、それへの回答も同じく禁止されています。

ヒントをあげますと、「小中学生向けのマンガ日本の歴史」というのは、マンガ形式の「歴史新聞」を連続させたような形態になっています。図書館で「マンガ日本の歴史」を通読してみると、「歴史新聞作り」のヒントが生まれるでしょう。そして、マンガ日本の歴史を通読することは立派な日本史の勉強となります。恐らく、夏休み以降の日本史のテストの点数が顕著に上がるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!