プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちわ。

主人が日曜日の朝起きたら、太ももに発疹ができ
次の日には広がり水疱に。
先ほど病院へ行き、帯状疱疹と診断されました。

現在2歳の子どもがおり、1年前に水疱瘡の予防接種は受けてありますが 主人のが感染して水疱瘡になる可能性はありますか?

うつるとしたら、どんな予防をすればいいでしょうか?
お風呂の湯船は一緒ですし、ベッドも同じです。
タオルは共用していませんが。

洗濯物は別がいいのか?(もう一緒に洗濯してしまいましたが、洗い直したほうがいいですか?)
など、気をつけることがあればどんな些細なことでも結構ですのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



帯状疱疹は、過去に水疱瘡に罹患した経験のある方が、なんらかに誘発され発症する病気です。水疱瘡の症状自体は過去に治癒していても、そのウイルスが体内にあり、たいていは、精神的ストレスや疲労が過度になった時に帯状疱疹として発症します。
帯状疱疹は一度発症すると、その時症状が治まっても、なんらかのストレスなどによって、何度でも起きたりしますので完全治癒ではなく、症状が一旦おさまるとの理解が良いと思います。

記述を読む限り、ご主人の場合は、軽度の帯状疱疹と窺えますので、ご主人自体はストレスや疲労をなくして、このまま軽減していくように思います。

さて本来の御質問の、子どもさんにうつるかどうか。
帯状疱疹は抵抗力、免疫力の弱い、子ども、身体の弱い人、ご老人にうつりやすいです。
特に、水泡になっている時、その水泡が破れて出てくる液に触れるとうつりやすいので、今がお気を付けになる時期かと。

水泡はいつ破れるかわかりません。タオル、お風呂は必ず別に。
洗濯物は後で日光にあてるか、乾燥機に入れるので、そこで殺菌されますからそう気を使う必要はないと思いますが、水泡が大きく、破裂して出た液体が多いものがついた衣類はやはり今の時期は別にすると良いと思います。

予防接種はあくまでも「予防」なので、完全な回避/安心は得られないことを念頭においてください。

それと子どもさんはもちろんですが、質問者様も心配です。過去に水疱瘡に罹られた経験があるなら注意が必要です。
帯状疱疹は軽度のものから重度のものまであり、重度の方は本当に大変です。

私も数年前に、過度のストレスから帯状疱疹を発症し(幸い軽度です)、その後も、一年に一度くらいの割合で、ストレスや疲労時に発症していました。ここ2~3年はなくなりましたが。

やはりその時は軽度とはいえ、小さな子どもやご老人やご病態の方との接触は避けたりします。
水泡がなくり、幹部が乾いた状態になればうつす危険性はないので大丈夫だそうです。(主治医談)

少しでも参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

大変分かりやすいご説明をありがとうございました。
知りたかったことがよく分かりました。
私も水疱瘡をやったことがありますので、子ども共々気をつけたいと思います。
現在主人は水泡の痛みとかゆみであまり寝られないようで、
これで疲れが取れるのか心配ですが早く良くなるといいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/02 08:13

私も経験が有りますが、これはかなり強烈な痛みでした。


脇腹に1ミリ位の物が数個でしたが、激痛が数ヶ月続きました。

症状は、睡眠不足や過労やストレスを受けると成ると聞きました。
(私はストレスは感じませんでしたが寝不足が続いた時に成りました)

お医者さまから貰った薬を忘れずに塗って下さいね。
手を抜くと神経の痛みが可也長く続く事に成るかも知れません。

うつるという話は聞いた事が有りませんが
相手の条件次第ではうつるみたいです。

私は「誰でも身体に持ってるウイルスが、免疫力が無い時に暴れだす」
と聞きましたが、もしそれが事実なら抵抗力をなくさない為にも
余力を残して、あまり無理をしないようにして下さいね。

参考URL:http://glaxosmithkline.co.jp/mn/top_topic/topic_ …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 ご紹介いただいたサイトを拝見いたしました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/02 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!