プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高校二年生、プログラマー志望で進路について悩んでいます。
将来は大手企業のチームの一員となってプログラミングを・・・というのが現在の目標です。
基本的にはゲームプログラマーとしてプログラムを書く仕事をしたいのですが、PC系のプログラマーも面白そうだと思っています。

いろいろと調べた結果、大学ではプログラミングについてそれほど学べないということは理解しました。
その上でプログラミングを独学で勉強していく覚悟はあり、実際、現在進行形で言語の習得に挑戦中です。

なお、専門学校についても考えたのですが、やはり大手企業に就職しようとすると学歴があると有利かと思い大学進学を考え、勉強は頑張っているのでどの大学でも視野に入れることができます。

以上が自分の現状で、ここで質問なのですが、プログラマーとなるにあたってプログラミング以外に、大学でどのようなことを学べば将来(就職やプログラミング)の役に立つでしょうか?
また、お勧めの大学、教授等がありましたらそれも教えていただきたいです。

以上です、間違っているところがあれば容赦なくつっこんで下さい。

A 回答 (7件)

プログラミングがしたくて大手企業に就職したらプログラミングが


できなくてがっかりするかもしれません。
大卒者の場合、ほとんどがシステムエンジニア、SEになります。
SEというのは設計中心の仕事でコーディングをする機会はあまり
ありません。
大手のIT企業はSEしかいないところも多いです。
もちろんプログラミングは研修でやりますが、所詮その程度です。
プログラマというと聞こえはいいですが、現状は工員に等しく
上の命令に従い過酷な作業をするというのが基本です。
コーティング自体は、大手ではなく下請け、孫請けの零細企業が
やっていることが多く、そういった会社がプログラマの主な職場
です。
よって必ずしも大卒の学歴は必ずしも必要ありません。
大学ではプログラミングが深く学べないのはご存知の通りです。
本気でプログラマーとして仙人のようなプログラマを目指すので
あれば昼は専門学校でプログラミングを学び、夜は大学で学ぶ
くらいのことをするのがいいでしょう。
大学のほうは別の社会で生きていくための保険と考えて。
    • good
    • 0

知識はできるだけ広く、です。


何かをプログラミングする時、その「何か」をどの程度理解しているかで完成度も効率も全然違ってきます。経理ソフトを作る時に経理の仕組みを知らないと作れませんし、ゲームソフトでも人の動きを知らないとキャラの動作はプログラムできません。ですから学科がどこになろうと、知識欲は常におう盛に保っておく必要があります。ですからプログラマーに一番必要なのは好奇心です。

30歳云々ですが、そのぐらいになったら実際にプログラムするよりも、企画したり進行や人を管理したりといったマネージャー的仕事ができるようになっていないと体力的にもたない、という意味です。
    • good
    • 0

私が以前いた会社で、プログラマーは30才までに管理職にならないとやめなければならないといわれていました。

残念ながら限界だと思います。
    • good
    • 0

情報工学科がいいと思います。

プログラマーは30才で定年ぐらいに思った方が良いと思います。私は化学科ですが理論系なのでFORTRANでプログラム(データ処理)を作ったことがありますが、最近JAVAでゲームを作ろうとして本を買ったことがありますが、理解不能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>プログラマーは30才で定年ぐらいに思った方が良いと思います。
ちょっと真意が・・・。
30代でSEやなんたらに変わるということでしょうか。
それとも、本当に限界?
さすがに後者はないだろうと思うのですが・・・?

>最近JAVAでゲームを作ろうとして本を買ったことがありますが、理解不能です。
独学はどんな言語でも難しいですね。とくに有名どころの言語ほど難しいような気が・・・。時間はあるので地道にやっていこうと思います。

お礼日時:2007/08/01 18:10

独学でプログラムを学びプログラマーになりたいと言う事ですから、数学など理論的な考え方は理解できていると思います。


自分は別の角度からのアドバイスをしてみます。

意外と気が付かない所で・・・。

まずは国語を勉強しましょう。
ドキュメント作りもプログラマーの仕事のうちです。
意味不明のドキュメントを作成しているようでは会社に入ってから重要な仕事を回してもらえません。
そして自分で企画した物を上司に見せる時に十分内容を伝えられるかといったことも大切です。
そんなわけで、要点をまとめて正しく伝える(相手を納得させる)には国語は重要です。

そして外国語。特に英語を勉強しましょう。
最新のプログラミングに関するドキュメントは英語で提供されます。
自身で翻訳できるのであれば、翻訳されたドキュメントが出回るのを待つよりも早く内容を知ることができます。
また、最先端にいる海外のプログラマーとのコミュニケーションに役立ちます。

また、これらの言語関係に含まれていますが、コミュニケーション能力を付けましょう。
伝えるだけでなく相手の言葉を正しく読み取り対処する能力です。
仕事をする上で非常に大切な技術ですが、勉強だけをしていると身に付けることができません。
時に勉強を忘れ、仲間内でレクレーションなどを企画運営したりするのも大切です。

・・・と、高校で同級生だったプログラマが自身の過去を振り返り嘆いていました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まずは国語を勉強しましょう。
>そして外国語。特に英語を勉強しましょう。
コミュニケーションのスキルですか。自己評価としては情報を受け取るほうは得意なほうだと思うんですが、発信するほうは少し苦手です。これから意識していきたいです。

>時に勉強を忘れ、仲間内でレクレーションなどを企画運営したりするのも大切です。
・・・今まで挙った能力の中では自分に一番足りてないと思います。人を引っ張っていくという立場そのものに緊張するというか・・・。
どうにかして直さないとマズそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 18:06

大学でしたらご存知の通り授業なのでは学べないと思います


いまプログラマーとして活躍されている方はスキルを売り物
にしてゲーム会社などでプログラムアルバイトを始めそこから正社員などになるケースが多いようです ITの最高峰のひとつはスクウエア・エニックスらしいですがこういった会社などでアルバイトされると実戦的なことが学べていいと思います 専門やスクールもありますがそれよりもよいと思います 
最近IT専門のデジタルハリウッドが大学法人になりましたが
内情はよく知りませんが1度検討してみてもよろしいかもしれません
あと1流大学では唯一例外的に慶応SFCだけはわりとコンピューターに特化しているという話もきいたことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ゲーム会社などでプログラムアルバイトを始めそこから正社員などになるケースが多いようです
なるほど、そういう道もあるんですね。
となるとソフトウェアの会社は東京に集中していると聞きますし、大学も東京のほうが良いのでしょうね。

>あと1流大学では唯一例外的に慶応SFCだけはわりとコンピューターに特化しているという話もきいたことがあります
私立はお金の面でちょっと抵抗ありますが・・・、とにかく候補のひとつとして考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 18:00

情報工学科やシステム工学科がよさそうですね。


これらの学科でもプログラムはある程度は作成しますよ。でも、本当に好きな人は課題でなくても作成しますけどね。

大学では、幅広く勉強してください。特に、数学など論理的思考を必要とする学科。ネットワークやサーバ構築もほとんどの大学であるかと思いますので、勉強してください。プログラムしかできない「専門バカ」よりも幅広い知識を持っている方(どちらかというとSE志向)が就職には有利だと思っています。大手企業になれば自社で開発(プログラム作成)をする事はすくなく、大体は設計を自社で行い製造工程以降は下請けに流すことが多いからです。
会社によっては、素人プログラマーには変なクセがついているとして嫌う所もありますし、過剰にプログラム経験を推すのはよろしくないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり大学では「浅く広く」という風になってくるんですね。
数学は小学校のころから好きな科目なので大学も楽しみにしてます。

>会社によっては、素人プログラマーには変なクセがついているとして嫌う所もありますし、
初めて知りました。独学で学ぶ以上癖がついてしまうのは仕方ないかもしれませんが、すぐ直せるように気持ちの準備だけはしておこうと思います。

お礼日時:2007/08/01 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!