アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国民年金未納で預貯金を差押されました。

預貯金は昔、母が私に内緒で預け入れてくれてもので、その存在は知りませんでした。

3年前に結婚するまでは厚生年金に加入していました。
結婚後、すぐ妊娠しそのまま子育てで自分の収入はありませんが
主人は国民年金なので、私も加入しなければいけない状況です。

延滞金と2年分の保険料を差押えられていますが、
解約までまだ期間があり支払いに困っています。
延滞金の免除や分割払いなど出来るのでしょうか?

A 回答 (3件)

>実家に話をするのは、今は避けたいので出来れば自分でどうにか出来ないかと質問を致しました。



そういうことですか。定期預金ということですね。であれば全額支払えば差押は解除されます。全額支払うまでは解除されません。
それに差し押さえられているため定期預金をこちらで解約することも出来ません。

>私の周りでも年金未納で、差し押さえなんて聞いたことがありません。
もともと可能だったんですけど、社会保険庁の方針として以前は放置していたんです。
ただ滞納者が増えてきて問題となったので、強制徴収することに数年前に方針転換しました。以後順次行っています。

>同じような例もなく、調べようがなさそうですね。
この差押は直接社会保険事務所が行っているわけではありません。
実際に行っているのは社会保険事務所からの依頼を受けた市町村の住民税の滞納処分をする人たちです。
国民年金の滞納に対する強制徴収は税金と同じ扱いになります。
なので今後の取扱については、強制徴収の部分は住民税や所得税の滞納処分と同じに行われると考えて下さい。

税金滞納の場合には役所では滞納者の全資産を調べ上げる権限があるので、それで今回その預金が発覚したのです。

まあ、、、今後の対処としては放置するとそのうちその定期預金から滞納分が差引かれることになるでしょうけど、こちらからアクションするのであれば、社会保険事務所に行って、支払交渉するしかないですね。

あ、ちなみにご質問者は口座名義人なので、お母様に連絡しなくても、銀行に印鑑の変更、通帳再発行、カード再発行をお願いすれば発行されますし、ご質問者による手続きは可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、全て支払わなくてはいけないのですね。

私にとっての問題は口座の印鑑変更等を
母にどう説明するかなので、方向は見えました。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/01 21:50

>延滞金と2年分の保険料を差押えられていますが、解約までまだ期間があり支払いに困っています。


 ・口座を差し押さえられているのですから、解約して支払えば良いのでは(2週間後に解約できますとか伝えれば良いのでは)
>延滞金の免除や分割払いなど出来るのでしょうか?
 ・催促が来ている段階なら、申し出れば対応してくれるかも知れませんが、差押後は、請求額を支払うよりないのでは・・延滞金も
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解約で実家の母に連絡をするのを出来れば避けたかったのですが、
満期日までまだ日にちがあるので、
何か手だてがないかと思い質問いたしました。

はやり難しそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 17:17

>延滞金と2年分の保険料を差押えられていますが、解約までまだ期間があり支払いに困っています。



ちょっと意味がわかりません。差し押さえられて既に徴収されたのではないですか?
まだ延滞分があるので、このままだと更に徴収されるということでしょうか?
ただ2年分の保険料を差し押さえられたのであれば、大体全額に近くではないかと思うのですけど。。。。
ちなみに差し押さえられる前には最後通牒というか差押するよという通知もあったと思いますけど、いったいそれから何年支払っていないのでしょうか?

>延滞金の免除
発生した延滞金の免除はありえません。

>や分割払いなど出来るのでしょうか?
どうもこれがよくわかりません。
差し押さえられたものでの支払いして更にまだあるというのか、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>差し押さえられて既に徴収されたのではないですか?
>まだ延滞分があるので、このままだと更に徴収されるということでしょうか?

預貯金が差押えにあったのが銀行から連絡がきて初めて知りました。そして、私名義の預貯金があったこともです。
預貯金はまだ満期日が来ていないのもそうですが、
印鑑や通帳は母が持っています。
私自身には収入がありませんが、家庭の事情で免除申請は出せません。
実家に話をするのは、今は避けたいので
出来れば自分でどうにか出来ないかと質問を致しました。

私の周りでも年金未納で、差し押さえなんて聞いたことがありません。
そんな方が他にもいて、対処方法があるかと思い質問しました。

同じような例もなく、調べようがなさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す