

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地元企業を退社後、一度遠方に引越し就職、現在地元にUターンして先日就職が決まりました。
遠方地に引っ越し会社も変わる場合は、時間とお金の事を真剣に考えた方が良いです。
在職中の転職活動はお金や生活不安の心配が無い反面、働きながらの活動になるため自由度が少ない。
しかし収入があり居住地もあるので、長期に渡って活動は可能である。
会社や勤務地の下見も大変だし、土地事情も分からないし、引越し先も決まっていない。
現在の居住地からあまり離れていなければ、週末にでも通って下見が出来るので活動の幅が広がる。
退職して引越しそれから就職活動する場合、当然ながら金銭的にかなりの余裕がないと仕事を選ぶどころでは無い。
また、余裕と言っても貯金を崩して生活するので、短期で見つけないと貯金が減るばかりとなる。
先に居住地を決めると通勤範囲が決まってしまい、その範囲内での就職活動しか出来ないが、平日も就職活動に時間を使えるので、目標を絞った活動はし易い。
ざっと思いついたことを書いてみました。
ちなみに私は後者の方で、2回とも退職してから引越して就職活動をしています。(500キロ離れた土地でしたので)
おかげで貯金はほとんどありませんが、事前調査である程度企業を絞り込んでから引越し、短期集中で応募・面接をしています。
今回は2週間で5社回り全て内定を戴きましたが、最終的に条件が一番良くて自分にあった職種に決めました。
また面接時に退職理由を聞かれますが、転勤でない遠方への引越しの場合はその理由も聞かれると思います。
現在の居住地と引越し先がさほど遠くなく、週末に下見に行けるのなら絶好の環境だと思います。
また、一度退職して引っ越す前に就職活動をし、決まってから引っ越すのも良いと思います。
工業団地やオフィス街や住宅事情や交通事情も下見出来ますし。
ハローワークのパソコン検索や地域のフリーペーパーでどの地域にどのような職種の求人が多いかも把握できます。
ついでに不動産屋めぐりも可能です。
一番の問題は、見知らぬ土地での新しい会社ということで、ストレスや不安感に負けてしまわないか?だと思います。
実際に経験して、かなり辛かった時期もありました。
住めば都と言うように、慣れてしまえば関係ないのですが。。。
乱文になってしまいましたが参考になりますでしょうか?
とても参考になりました。どうもありがとうございます。
mono0413さんの回答を読んでると、安易な気持ちで転職を考えていた自分を実感しました。遠方となると、余計に計画や準備が必要なんですね。まさに時間とお金…。
ストレスや不安、私も実はこれが一番気になるとこなんです。でも、新しい土地で自分を試してみたい!!という気持ちもあって。いろんな気持ちが錯誤してますが、mono0413さんの意見を参考にもっと現実的に転職を考えようと思いました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は30歳手前ですが、25歳のときに関西の地元近くで
仕事をしていましたが、訳あって退職し、
次に就職したのが東海地方でした。
東海地方には行ったことすらほとんどなく、
友達もいませんでした。
私はしたい仕事があったので、見知らぬ土地に来ました。
なので、しっかりと意思があれば大丈夫だと
思いますよ。
25なんてまだまだ若い!
私はすでに3年以上住んでますよ。
最近は、インターネット等で近くの人を探したりも
できますし、前向きにがんばってください。
回答ありがとうございます。
25歳、私とおなじ時期に転職されたんですねぇ~。
まだ若いですか!すごく励みになります。
しっかりとした意思ですね。これは自信を持って言えるようにしときます!!実はまだ、うまく周りに伝えきれてないんですよ~o(><)o
自分自身、漠然とした理由しかないからもしれないです。。
前向きにがんばってみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
知らない土地で仕事することによる孤独
片思い・告白
-
最近誰も知り合いがいない土地に引越し転職してきました。どうやったら知り合い友人が出来ますか? 職場は
インテリアコーディネーター
-
一人ぼっちにもう疲れた
知人・隣人
-
4
若い人がパートで働くことについて
【※閲覧専用】アンケート
-
5
全く知らない土地で友達を作るには? 4月から、全く知らない土地で生活を始めます。 田舎ではなく、都会
友達・仲間
-
6
30歳を過ぎて上京したい。独身、女です。
出会い・合コン
-
7
就職で誰も知り合いのいない遠いところへ行った人いますか?(しかもそこで仕事をずっと続ける感じ)
就職
-
8
知人も友人も誰もいない土地へ就職(Iターン)された方。
就職
-
9
実家から離れて就職した方のお話を聞きたいです。
就職
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
20代後半で単身上京。(女です)は遅いですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
20代後半で上京転職した方いますか?(27歳・女性)
転職
-
14
事務で高い給料をもらっている人はどんな人?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
30代後半男性やばいです!
転職
-
16
倉庫業がブラックや底辺と言われる理由を教えて下さい。 それから新入社員や若い人が入社せず入社したとし
労働相談
-
17
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
18
25歳の男性って、やりたい盛りですか? 性欲が強いですか?
その他(性の悩み)
-
19
誰も知り合いがいない土地に引越したときどうやって寂しさとか孤独感を埋めるようにしたらいいですか?
健康・生活トーク
-
20
アラフィフ、女です。 一年間だけ、誰も知らない土地に一人暮らしをして、家の人間関係や田舎の諸々のこと
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
退職日について教えてください ...
-
5
離婚し、養育費を払っています...
-
6
3月中に引越しが決まったフルタ...
-
7
体調不良でパート退職 体調不良...
-
8
この前、退職届を出したら 『待...
-
9
先日退職届を出しました。理由...
-
10
マックバイト辞め方
-
11
パートを辞めたい。 現在パート...
-
12
前の職場でe革新を使って給与明...
-
13
この度、病気のため退職しまし...
-
14
就職が決まった時のバイト退職...
-
15
25歳男性です。 今現在は、無...
-
16
退職証明書って、退職日前でも...
-
17
ワンオペバイトを辞めたい
-
18
会社を辞めるために
-
19
準社員の退職について教えてく...
-
20
チームワークの悪さがイヤなん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter