プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職活動をしており、秘書職を狙っています。
その中で、大変歴史のある企業で書類選考が通過し、面接に行ってきました。
面接は、大変和やかに進み、私の経歴に対しても「よく頑張っているね」といったお言葉をいただきました。
この会社は、伝統を重んじる会社なので、礼儀正しく、敬語もしっかり使えるように・・・とエージェントの方からアドバイスをされていたので、そのように振舞いました。
ですが、本日、下記のような理由でお断りされました。
「そつなく面接をこなされたという印象で、社長秘書をお任せするにはキーポイントとなる魅力点を面接の中では判断できなかった。」

社長秘書にふさわしい人物とは、どんなものなのか?
それは、会社によっても違うかもしれません。
ですが、何らかの助言がある方がいらっしゃったら・・・と思い、こちらに質問しました。
どうぞよろしくおねがいいたします。

A 回答 (6件)

質問者様が仰るように、会社によって求める人物像は大きく違うと思います。


ただ理由の中で「そつなく面接をこなされたという印象で」という言葉がありましたが、そこが先方にとっては物足りなかったのではないのかな?と。

エージェントの方に礼儀正しく、敬語もしっかりと言われたことを気にして、自分自身の言葉で話すことや、内面を出すことが少し押さえられちゃったのかな?と思いました。

人事の経験があり、たくさんの方とお話する機会がありました。
面接のときに自分を抑え、何かガードのようなようなものを感じる方には良いお返事を出すことは少なかったです。
社会人として最低限のマナー(敬語や振る舞い)が自然に出来ながらも、程よく個性がある人は、やはり魅力的でした。

転職活動、大変だと思いますが・・・質問者様の魅力で乗り切って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
確かに、保守的になっていたかもしれません。なにせ、お偉いさんがたくさんいた面接だったし、まさに伝統を重んじる雰囲気がむんむんだったので・・・。
自分の言葉で語ることが大切なのか・・・と改めて思いました。
次の機会には、自分の言葉が話せるようにできたら・・・と心がけていきます。

お礼日時:2007/08/03 11:24

私の友人が社長秘書をやっていました。



日々のちゃんとした(?)業務以外に、
愛人と旅行に行く手配、贔屓にしているクラブの新装開店祝いの花束の手配、
タニマチをしている野球選手を応援する会などの手配などなど
下世話な仕事もやっていました。
あとある日マルサがやってきたので、とっさに重要書類を隠したり・・・。

いろんな意味で頭の回転の良さ、口が固いことそしてユーモアが必要なのでしょうね。
まぁこんなハレンチな役員ばかりではないでしょうが、
上司はこっそりこんな下世話な仕事も頼める相性のいい秘書を探してるのではないでしょうか。
嫌な顔せず、余計なこと聞かず、さらりと流せて、口が固くて。
こういう非日常的なことが起こったときに、さらりとユーモアを持って対処してほしいので
そつない印象の人にはそういうユーモアセンスが感じられなかったのかも。

秘書ってホント大変ですよね。がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
これまでのアドバイスや回答を拝見して、そつなくこなすことは当たり前で、それに加えて、自分らしさが必要なんだなぁ・・・ということがわかってきました。
それにしても、振り返ってみて、そつなくこなしたことは確かだけれども、それ以外にも笑いを誘うような言動があったりしたのですが、魅力に欠けていたんでしょうね・・・。
これまでの経験をもっと聞いて欲しかった、それが心残りとなる面接でした。

お礼日時:2007/08/03 17:25

どのような形の面接であったか解りかねますが、私も数多くの役員、本部長クラス社員の秘書と付き合ってきましたし、外からも見てきました。

その経験から多少私見を。

1.秘書が礼儀正しく、且つ言葉使いも適切、タイプも出来る等のことは当たり前で、評価以前の話だと思います。
2.秘書に求められる重要な能力のいくつかは、”社長の仕事の優先順位付け能力”、”社長への意見具申能力”、危機管理能力”です。社長不在の折でも、社長の代理として働ける頭の回転、機転のきく対応、
”はい、いいえ”を言える毅然とした態度、しかも
それらを”虎の威を借りたーー”とならないで、一般社員とも協調できる極自然な振る舞いが求められのではないでしょうか?あなた様がそうだというわけでは決してありませんが、”八方美人”で教科書通りに
そつなくこなす人では、難しいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
私は、過去にも社長秘書を務めており、おっしゃる通り、1,2の能力が必要なのは判っていました。以前の経験を聞かれれば、いろんな突発的出来事の経験が語れたと思います。それが残念です。
ですが、要するに、私は、社長秘書には向いてないのかもしれませんね・・・。

お礼日時:2007/08/03 11:35

「伝統がある会社」ということから想像するに、何事もそつなくこなし淡々とした方よりも、多少はゆっくりでもひたむきさや愛嬌など人間味のある方を選びたかったのかもしれませんね。



社長と言う重責とストレスのある方にとって、会社における唯一、和めるときは秘書の自然な笑顔や心のこもった応対ではないでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
私としては、事務的というより、人間的な面接ができたと思ったのですが・・・。
仕方ありません。

お礼日時:2007/08/03 11:30

あなたの独自の考えが聞かれなかったと言うことではないでしょうか。

あなたでなくても誰もがそう答えるような「一般的な」「そつのない」応答をしなかったでしょうか。そうなるとあなたでなくても良いということになってしまいます。命令や指示には完璧に従えるがそれ以外の場合に対処できるかどうかと思われたのではないでしょうか。社長が不在の場合あなたが代わりに応対しなければならない事も起きるでしょう、その場合に「一般的」な処し方では不適当な場合もあるでしょう。咄嗟の機転や対処が出来る能力も求められていたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
私は私なりの面接で、その場では自分らしさを発揮できた面接だったと思っています。
だから、私でなくても、私以上にもっと魅力的な人材がいたのだと解釈することにしました。

お礼日時:2007/08/03 11:32

会社によって、また、その社長の年齢により大分異なると思いますが、控え目ながら、時に社長に助言をする場合もあります。



必要な人材は
礼儀正しく、敬語使いとともに、
明るく、頭の回転が良く、記憶力に優れ、口が堅いことです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/03 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!