プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと思ったんですが、

ネガフィルムをフィルムカメラで撮影したら、そのネガフィルムは
普通の写真のように(ポジフィルムのように)写っているんでしょうか?

A 回答 (6件)

 たしかにポジのように見れる画像にはなっていますが、元々のベースの色+撮影したフィルムのベースの色が重なって更に濃い全体に茶色っぽい画像になるだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ふむふむ、イメージがわいてきました。

お礼日時:2007/08/03 14:13

皆様の回答(No.1さんの回答は除く)どおり、答えはNOです。



ネガカラーは、ラチチュード(許容寛容度)を稼ぐ為ガンマー(トーンカーブ)を低く抑えているのと、フィルムベース内での乱反射を防ぎ滲みを軽減させる為、オレンジ色の着色(オレンジベース)がされています。
モノクロの場合も、35mmのように遮光紙が使えない場合、ネガカラーと同じ理由でグレーに着色(グレーベース)されています。

以上の理由でポジの様には写りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、分かりました。

お礼日時:2007/08/03 14:20

実は当方も同じ疑問を過去に持ったことがあり、


と言って、ネガを撮影→現像ではコスト的にも馬鹿馬鹿しいので
No.1回答者さんの書かれていることを思いつき実践してみました。

やり方は、フィルムスキャナを用いて
ネガフィルムをポジモードで取り込み、
その後、画像ソフトでポジネガ反転フィルター処理を実行。

結果はNo.3回答者さんの書かれいているとおりで、
ネガフィルムのベースの色(オレンジっぽい茶褐色)の影響で
全体にオレンジっぽいと言うか茶褐色っぽいの画像となりました。
もちろん明るい部分は明るく暗い部分は暗く・・・
と画像の陰影はポジ画像そのものですがね。
例えるなら普通のポジ画像に
オレンジ(茶色)のセロファン
(つまりはネガのベースフィルムの色)を
重ねたような感じです。

結論から言うと、No.4回答者さんの回答の通りで、
「写りません」と言うことになります。

結局は他人の回答をまとめただけになりましたが・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スキャナ読み込みでオレンジ色っぽいなら、本当に撮影したネガは黒くなってしまうかもしれませんね?

お礼日時:2007/08/03 14:19

写りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/03 14:15

理論上はそういうことになりますが、色調がかなりおかしくなりますよ。


フィルムベース自体に多少色がついているので、完全に
色反転というわけにはいかなくなりますよ。
それにかなりボケた感じの画像になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、フィルム自体に色が付いていることを忘れていました。

お礼日時:2007/08/03 14:12

ネガフィルムをスキャナで読み込んでフォトショップなどでネガポジ反転フィルターをかけたのと理論的にはおなじ効果が得られると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/03 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!