
No.6
- 職業:料理講師
- 回答日時:
お米は水に浸けることでデンプンが分解され、ふっくらと炊き上がりますが、長く浸水させるとそのデンプン質が原因で焦げやすくなります。
また水を常温で長くおくことは雑菌の繁殖が心配ですので、12時間の予約炊飯はオススメしません。
炊きたてを1食分ずつ冷凍し、食べる前に電子レンジで解凍すると良いと思います。
専門家紹介
職業:料理講師
商品企画・レシピ開発・撮影・フードコーディネートのことならLove Table Labo.(ラブテーブルラボ)
Love Table Labo.は食に関するプロ集団です。登録スタッフは600名以上(2016年12月現在)。
お客様に喜んでいただけるフードコーディネーター、フードスタイリスト、料理家をキャスティングしご提案します。
商品やサービスの価値を上げ、結果を残せるお手伝いをします。
http://www.love-table-labo.com/
専門家
No.5
- 回答日時:
以前水に氷を加えたら少しはましでは、と書いたんですが、かなり涼しい我が家でもここのところの暑さで氷の溶け方が早い!(炊飯器に入れてるわけではないですが)
炊いてくれる人がいない=密閉した家では室温がかなり上がります。夏はくさい飯が炊けるからやめときなさい。
No.4
- 回答日時:
ウチのカミサンは平気でそんな感じの予約設定してます。
>朝、炊飯セットして、帰宅時に、すぐ炊き立てを食べたいと考えています。
炊きたてが良いなら良いんじゃないですか、そんな感じの予約設定して出掛ける世帯も結構多いと思います。
が、わしはご飯は硬めが好みだし超猫舌につき特にまだ蒸れてない本当の炊き立てのご飯は苦手なんでおおよそ5時間以上先の予約はせず、一旦5時間以内に炊き上げてから保温する形にしています。
特に炊き立てのびちょびちょな感じでオマケに軟らかめに炊いたご飯にもったりと煮詰まったような甘口カレーなんて組み合わせだと健康を損ねた乗務員用の宇宙食みたいで最悪です。
No.3
- 回答日時:
炊き立てのご飯を少し冷ましてからすぐに冷凍するといいですよ。
帰宅してから電子レンジで解凍すると、炊き立て時と同じような
おいしいご飯を食べることが出来ます。
炊く前に長く水につけすぎたり、炊き上がってから長いこと保温に
していたりするよりはずっとおいしいと思いますよ。また、
冷蔵庫に入れておくだけだと水分が抜けて硬くなることがありますが
冷凍しておくとそういうこともありません。また、これだと何日分も
まとめて冷凍しておくことが可能なので家事も楽になりますよ。
温かいうちに味付けをしておにぎりにして凍らせておいても
解凍時においしくいただけます。ぜひお試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
米ってどのくらいつけてもいいもの??
シェフ
-
米の炊飯予約は何時間後がベストですか?6時間後炊き上がりとかは置きすぎですか?
冷蔵庫・炊飯器
-
働いている場合の、お米の浸水方法について教えて!
食べ物・食材
-
-
4
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
5
お米を朝(5時~6時くらい)に洗って水に浸しておいて、夕方18時半くら
レシピ・食事
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
炊き込みご飯、前の晩に仕掛けてOK?
レシピ・食事
-
14
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
15
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
16
2日前にお米といで炊くの忘れてました><
食べ物・食材
-
17
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
18
24時間水につけた米はまずい…ですよね?
シェフ
-
19
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
20
お米 24時間水につけっぱなしで炊く
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
5
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
6
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
7
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
8
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
9
炊飯器の炊き上げ終了!蒸らし...
-
10
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
11
暑い季節の朝ごはん、洗米は朝...
-
12
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
13
目のやけどについて
-
14
黒にんにくを柔らかくする方法
-
15
3000円で、買った炊飯器が保温2...
-
16
炊飯器のお釜だけ交換(購入)...
-
17
10年以上使っている炊飯器の...
-
18
炊飯器から妙な音が聞こえます。
-
19
安い炊飯器(1万以下)はおい...
-
20
3年前に購入したM社のIH炊...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter