プロが教えるわが家の防犯対策術!

配偶者(35歳、男性)が腸閉塞で(最初は近所の胃腸科に通っていたのですが「風邪だよ風邪」といって葛根湯しかもらえなかった)、6月下旬から入院しました。
2日後に手術したのですが、大腸の一部がポケットのようになって小腸を挟み込んでいたそうで、そこを外したらチューブが(小腸の)先まで通ったので、あえて挟まれた部分の小腸は切除しなかったとの説明でした.
でもその後、7分粥まで回復する事3回、そのたびに禁食まで戻ってしまうのです。
歩いて腸を動かすようにという指示もきちんと守っているようですし、こちらとしては選択に困ってしまいます。

1.再手術をして、狭くなってしまった部分の小腸をすっぱり切除してもらったほうがいいのか?(でも、腸を切り取ってしまうというダメージの割に、完全に元通りになるわけじゃありませんよね、きっと)

2.どうせ完全な健康体に戻るわけじゃないなら、なんとかこのまま退院の日を待ち、その後はだましだまし日常生活を送っていくほうがダメージが少ないのか。

経験者の方、どう思われますか?

また、当然素人なので、言葉遣いや説明にいろいろ間違いや不足があろうかと思いますが、指摘していただければ助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

消化器外科医ではありません。

専門の方の回答がありませんので判る範囲でのアドバイスです。

術後に何度も腸閉塞を繰り返している場合、腸閉塞が解除されない時はもう一度開腹術を行うと思います。しかし、kinonoさんのご主人の場合には、7分粥まで回復するので、何とかこのまま元の戻ってくれるのではないかと主治医の医師も思っているのではないでしょうか。

>1.再手術をして、狭くなってしまった部分の小腸をすっぱり切除してもらったほうがいいのか?

これは、小腸切除の範囲と部位によります。手術を行えば、現在の腸閉塞からは解放されると思います。しかし、短期的には良くても、小腸切除範囲が長ければ将来的には吸収不良症候群に悩まされる事になります。又切除範囲が少なくても、回盲部を切除しなければならない場合には、将来的にはビタミン類の吸収に問題が発生する可能性があります。

>2.どうせ完全な健康体に戻るわけじゃないなら、なんとかこのまま退院の日を待ち、その後はだましだまし日常生活を送っていくほうがダメージが少ないのか。

現在の状況から何とか解放されれば、時々は腸閉塞になるかもしれませんが、少しずつもとの体に戻ると思います。

3回も禁食まで戻されると、患者さんの方が現状から解放されたくて再手術を臨む場合も多いと思います。手術するべきか否かを主治医も迷っているように感じます。事前には大変難しいと思いますが、もし再手術をされる場合には、小腸を切除する範囲と部位をから生じる将来的な問題を良くお聞きになった上で判断をしてください。

あまりお役に立てなくて申しわけありませんでした。

この回答への補足

すみません、お礼を書いたら今度は補足しかできなくなってしまいました。
前後しますがお許し下さい。
結局、8/2に再手術をし、開腹したら、前に挟まれてた部分は固く狭くなっているは別の部分は新たに癒着を起こしているわで、翌日から(腸を動かす為に)歩け歩けとさいなまれているようです。
新たな癒着部分は剥がしただけで、前に挟まれてた部分はもうどうにもならなくなっていたので20cmほど切ってしまったそうです。(その後の栄養吸収には支障がないと一応答えてもらいました)
今度こそ変な癒着をしないよう、鼻から大腸まで20日間もチューブを入れっぱなしにして禁飲食という苦行&歩け歩け運動だそうで・・・
可哀想ですが、これで良くなれば・・・と思っています。
末筆ですが、本当に心強いご返答をありがとうございました。
誰にも頼れずに心細かった時に、とても嬉しかったです。

補足日時:2002/08/05 22:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり本人が、「いつまで逆戻りすれば退院できるんだ!」という怒りと欲求不満がかなり昂じてしまい、結局明後日(8/2)に再手術をするらしいです。
(医者が本気で乗り気かどうかは疑わしいですが。)
ただし前日にCT検査をして、その結果によっては再開腹はしない可能性があるとも。
アドバイスいただきましたように、手術前には、「切除する範囲と部位から生じる将来的な問題」をよく訪ねるよう心がけてきます。

お忙しい中、親身になってご回答頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!