プロが教えるわが家の防犯対策術!

先週船をチャーターして船釣りに行こうと誘われたので参加してきました。
1時間ほど沖に出て釣り始めたのですが私は仕掛けを作る時点で激しい
船酔いになり結局何も出来ないまま終わるまで6時間ほど船酔いに苦しんでいたのですがこういう時って船長は酔っているお客には何か
気遣ってくれたりしないものなのですか?
酔ってしまった私がいけないと思いますが6時間の間帰りたくても帰れない中放置されたままでした。で結局1万円払って何しにいったのか
わからなかったです。
4~5人の仲間だけでしたが船長は無線で話してばかりだったと
あとで聞きました。もうこの船は利用しませんがどうせなら
私の代わりに少し釣ってくれるとかそういう事をして欲しかったです
私もはじめての船釣りを楽しみにしていたのでとてもがっかりでした

A 回答 (11件中1~10件)

私は、幸いにひどく酔ったことはありませんが、酔い止め薬のおかげ


だと思っています。
病院に行くと出してくれるのが
 トラベルミン
薬局で売っている薬剤師さんが勧めるのは、
 トラベルミンR
Rの方はめまいへの対応成分が追加で入っています。

私の知り合いも先日、ひどい船酔いになって、乗り合いなので
迷惑なので、どうしたものかと思っていたら、船長さんが仲間
の船を呼んで湾内まで移動して安全なところで仲間の船へ移ら
せて、港まで送ってくれました。休憩所で横になって休んでい
たら帰りには元気になっていました。

その後、こまめに酔い止めを飲むようにしてからこの知人は、
まったく酔わなくなりました。

船長さんが言うには、「酔う時には、どんなことをしても酔う」
ということで「酔ったら、横になって寝てるのが一番」
ということだそうです。

>私の代わりに少し釣ってくれるとかそういう事をして欲しかったです
釣りを楽しみにいかれたのでしょう?船長さんが代わりに釣ってく
れても...。イチゴ狩りにいって、自分でつむことができずに、摘み
たてのイチゴでも「はい、どうぞ!」って出されても、なんだかなぁ
でしょう?

>仕掛けを作る時点
前もって準備できる仕掛けであれば、なるべく船上での作業が少ない
ように準備していってください。私でも船の上でリーダーを結んでいた
りすると具合悪くなりますよ。細かい作業はあまり船の上でしないよう
心がけるといいでしょう。後は、仕掛けをすぐ作れるように練習です。
揺れない地上でとにかく早くきれいに仕掛けをできるように家で練習
してます。練習でできないものが揺れる船の上ではまずできないです
からね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トラベルミンRよさそうですね
私はめまいも激しくて目を開けられない状態でしたので
覚えておきたいと思います。
仲間にも聞きましたが船がポイントに着き停まった時の揺れで
酔いやすいと言ってました。私もその時の揺れで酔ったと思います
ちなみにその日の波の高さは2.5メートルだったそうです

お礼日時:2007/08/15 20:19

どうだかな・・・?



船酔いするための基本は、

二日酔い
寝不足
船上での飲酒(私は普通にやります)

どれかに当てはまってないかな?

私の所では、「アネロン(エスエス製薬)」が一番効きます。
釣り仲間は大体これです。(私は飲まないけど)。
こんな私でもたまに船酔いはします。

10回も船に乗れば慣れますよ。

でも、波の高さ2.5mは高かったと思いますね。
まともに立てないと思いますよ。
2m超えたらビールの缶が立ってないですから。

慣れてくると、何が悪いかわかる様になります。
変な船に乗ると、ウン○したくても船長の「そこでやれ!!」で終わり。

慣れましょう(^^
    • good
    • 2

こんにちは。


>ちなみにその日の波の高さは2.5メートルだったそうです
酔って当たり前の波ですので気にしなくて良いですよ。

>酔いやすいと言ってました。私もその時の揺れで酔ったと思います
重心の高い船だと横に振り子のようにかなり揺れますので、
止まった時は船の真ん中に居る様にした方がいいですね。
それとエンジンの振動と排気ガスの相乗効果が酔いを誘発する
ようですから、なるべく排ガス吸わないようにしましょう。

ちなみに私は、3.5mで途中帰港したことがあります。
船長に「漁師にならないか?」と勧誘されました。
    • good
    • 2

別の角度で参考意見。



>酔ってしまった私がいけないと思いますが6時間の間帰りたくても
>帰れない中放置されたままでした。

船酔いの特効薬は昔から「陸に上がる事」と言われてまして、他に
付ける薬はないんです・・・但し、釣り船ですから他の釣り人が
帰らない(釣りを止める)限り患者を放って置くしか無いんです。

船酔いは病原菌の居ない「伝染病」と言われたりして、看病してる
人に移るんですよ・・・故に、出来るだけ患者を放って置くのです。
    • good
    • 0

私は自分で運転する車でも酔った事があるくらい乗り物に弱いですが


釣りをする目的で船に乗ったら激しく酔っても釣ります。
地獄の苦しみですが予定通りに釣りができないほうが苦しいです。
酔って竿を出せないなら釣りはしないほうが良いです。
釣り船は遊園地の乗り物ではないです。
    • good
    • 1

ご苦労様でした。


他の質問に船酔いの効果的な防止の仕方などが出ていますが。
私の友人、前日寝る前に酔い止めをのんで、翌日船に乗るちょっと前に酔い止めを飲むようになってから、全然酔わなくなったと言ってました。
私も船酔いしますが、私の防止方法は、乗る前に消化のよいものを食べ、さらによったときは、水をゆっくり飲みながら、ご飯を食べて、床に体をべったりくっつけていると気持ち悪いのが治るのでいつもそうしています。
船長さんは何も悪くありません、どの船も酔った人を気遣って、港に帰ることはしません。
燃料の問題、限られた時間での釣り、と言うことを考えると。
友人だけで乗っていたのなら、相談して釣りを中止することはできると思います。ただし、料金は一日分取られますが。
船長が乗客に混じって代わりに釣るというのは、安全の面もありますが、最近の遊漁船の法律?か何かで禁止されていると聞きました。
    • good
    • 0

船酔い対策はしましたか?



>船長は酔っているお客には何か気遣ってくれたりしないものなのですか?
酔い止めをあらかじめ飲んでおく、前日は十分睡眠をとる、出発30分以上前に軽く腹に入れておく、船にも酔い止めを持っていく。
船に慣れていないならなおのことですが対策を取るのはご自身です。
正直船長に文句を言うのはお門違いです。
操船や監視等でのんびり釣りをしている暇なんかありませんし、無線は気象や他の釣り船の釣果などを連絡しあっていたのだと思いますが。
それに気遣うといっても単なる船酔いの人間にしてやれることは「酔い止めを飲んで、寝ていろ」くらいです。

>私もはじめての船釣りを楽しみにしていたのでとてもがっかりでした
繰り返しになりますが自分の責任です。

この回答への補足

回答ありがとうございます
回答にあるように睡眠、軽くメシを食べ酔い止めも飲んでいましたが
残念ながら酔った次第です。
文句を言うつもりはそこまでないけど一応これからの参考の為に書き込ませていただきました。

補足日時:2007/08/14 15:44
    • good
    • 0

 船釣りビギナーの人には、よくあることだと思います..船長も特に悪いと思いませんし、どの船にのってもだいたい同じようなものです..


 台風の去った後のめちゃくちゃ荒れた海に船釣りに行った時、緑色の胃液を吐きながら、陸に戻るまで釣り続けた事もありますし、たまに、船酔いをすることがあっても船釣りを今も続けていますが、そういうことから学んだ事は、二日酔いをさける、前の日の睡眠は多めにとる、疲れているときは酔い止めを飲んだほうが良いということでした..
 今回のことに懲りず、波の穏やかな時を狙って再チャレンジしてはいかがですか?
    • good
    • 1

それは船長さんは悪くないと思います。


船酔いってなってしまったらもうどうにもならないですしね。
何しにいったのかわからないのも、がっかりしたのも、船酔いしたからですよね?
船に乗る前にちゃんと酔い止めを飲んでおけばよかったのに。
代わりに釣ってくれるって、他のお客さんを乗せているのに、その間に何かあったらどうするんですか?
    • good
    • 0

 6時間もの船酔い地獄、大変ご苦労様でした、さぞかし苦しかったことでしょう。

私も釣り好きなのですが船は極端に弱く陸地からの釣りしかしていません。
 >気遣ってくれたりしないものなのですか?
 と言う質問ですが、1時間も走った沖では近くの港に降ろすわけにも行かないでしょうし、他の釣りたい客のこともありますので、なかなか対応は難しいと思います。普通酔ってしまった人は質問者様と同じ状態で苦しむしかないのではないでしょうか。
 >私の代わりに少し釣ってくれるとか
 船頭の業務として常に船を釣りに最適な位置に留めるとか、周りの船が衝突してこないかとの安全監視とか、暇そうに見えても色々やることがあります。客と一緒に釣りをする余裕はあまりないと思いますよ。
 船に酔わなくなるのが一番ですが、私はあきらめました。船釣りにも誘われるのですが絶対行きません。陸地から専門で釣ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!