推しミネラルウォーターはありますか?

皆さんの実家には、兄弟の嫁さんが同居してますか?
していたら、帰省の時は、どんな風にすごしますか?
また、なかはどうですか??

将来、親が、嫁さんによくしてもらえなかったら、実家の近所では
ばばの洗濯物だけは夕方、ひらひらしてます。足のもう、立たない弱いばばの。絶対、注文つけてはいけないっていわれているんですが、実際、
そのような体験したかたいますか??

小姑にとっては、実家は実家であるにもかかわらず、嫁にとっては、
自分の城でしょう。。お互いに気持ちよく、過ごせるにはどういうことに
気をつけてますか。

私は同居の可能性はないんですが、まだ、同居もしてないけど、恐れている
自分がいます。帰省は、まれですが、私にとってのふるさとを、他人に侵害されたくない。。たまたま女にうまれただけで、自分のふるさとさえ、なくなるのは、なんか、納得できなくて困ってます。

A 回答 (3件)

前回の件で終いにするつもりでしたが、お子さんもお持ちの方だったんですね。


なんだか失礼ばっかして申しわけありません。
そこでちょっと私なりのお返事をと思います。

孫の話はうちの祖母が同じこと言ってました。
私は内孫になるのですが、「やっぱ内孫だね。どんなにブスでもいつもいる子がかわいいな」と言ってくれてました。
今、うちの状況は孫が私の子(外孫)1人なので、両親ともかわいがってくれますが、もし兄のとこにできたら何と思うかわかりませんね。
でも、私は気にしないかな。
確かに、rei_rannさんのお母様は初孫にしては冷めてますね。
孫バカなんて人もいるようですから、それぞれでいいとは思いますけど・・・。
嫁にやったんだからって子ばなれしてくれていいけど、やっぱ寂しいこともありますよね。わかりますよ。

うちの母は実の娘以上によくしてもっらてました。
祖父が最後に「この金はお前にやるからよ」となりましたね。
財産のほとんどもらって、その中からいくらか孫の私達にくれたんです。
それは小姑達が祖父が入院しても看病もしない「長男の嫁がやるもんだ」て酷いもんでした。
いくら嫁にいったからって葬式の手伝いもほとんどしないで、ちゃっかり座布団に座ってお茶すすってたらおかしいですよね。
お母様に嫌われるとかまではいってないでしょうけど、何かの時はそういう気配りをしておけば間違いないかなと思いました。
あっ、でも私もいずらいなと思ったことありましたね。
姉が遊びに来ていた時に、洗い物でも手伝えばよかったのですが、2人で台所に立つと狭くなるしと で~~ん とかくつろいでしまいました。
「ああ、嫁に行った人はのん気だな」と思われたに違いないと後で恥かしかったです。
なんだか、話が私事になってしまいましたね。
大変でしょうけど、どこのうちも多かれ少なかれあるんだと思います。
めげずに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。。BBSのほうが、こういう話題はいいのかもしれませんね。
でもあまり大勢だとついてゆけなくなるし、書き方違うと、閑散とするし
たびたびありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 10:41

お礼ありがとうございました。

まず、誤解があったことを謝ります。
文面から、rei_rannさんがまだ独身で、学生・お勤めであり今は別に住んでるがいずれは実家に帰る方だと思っていました。
たまに遊びに行くと肩身が狭いとかって話ですか?
それは仕方がないじゃないでしょうか?
私は長男の家の子供として育ちました。父の妹達がたまに来てましたが、のん気なもんでしたよ。
「長男のトコに来たんだから当たり前だ」って、私はそんな後景からずっと長男の嫁さんは大変なんだなと思っていましたし、今でもそう思ってます。
まあ、育って来た環境があるんでしょうけど、>嫁さんや、その家の娘、どちらも嫌なら、なぜ、同居なんであるのかしら?
主人の実家も農家ですよ。嫁さんに来る人は最初から入ると了解してくる人です。
友達はそれがいやで彼氏と別れました。
なぜ同居するかはってのは?そこの仕来たりがあるか、家賃もかからないしいいわって理由があっても他で大変な思いをすると思いますよ。
今、無理に入ってくれって入る長男もなくる傾向みたいです。
それが友人です。次男なのに同居してます。

文面からふるさとがなくなってしまいそうな兄嫁さんには思えないのですが・・・。
何が心配ですか?お話にある鬼嫁さんと化してしまうような姉さんなんでしょうか?
うちも今後兄が実家に入ります。一時期あなたのようなことも考えたことありましたが、私は子供がいるんですが、周りには地方から出てきた方が結構いて、私は実家が近くて恵まれてるなと思ってます。
最近、兄達のことも真剣に考えるようになったことも含め、周りの友だちを見て、親に甘えすぎてることを思いはじめ、親もいつまでも生きてるわけでなし、そろそろ卒業しようと思ってるんです。
rei_rannさんの詳しい事情はわからないのですが、段々とそういう風になってくと思いますよ。
>嫁さんのほうが辛くないです。
rei_rannさんはよいところに嫁いだんじゃないですか?
一般的に嫁姑のほうがしがらみがあると思います。
私は小姑でもありますが、うちのほうでは「小姑は鬼せんびき」と例えられてます。
もし、私のほうが年下だったら色々生意気に言ってすみませんが、ちょっと取り越し苦労されてるだけなのかな?と思いました。
余計なことでこちらこそ長々とすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、そんな事ないです。ありがとうございます。。

取り越し苦労って言う面もあるかなと思うのですが、実家は、初孫のうちの子には、おもちゃひとつ買ってくれないうちです。でも、一緒に住む子供には違うって言われてます。将来、兄嫁や子供がかわいがられたら、きっと、
それまでなんともなくても、私は、爆発しそうです。。いやみな小姑になりそうで。。うちが、姑と何もないのは、まあ、付き合い自体ないので、、あちらも喜ばない(手紙でも電話でも、贈り物しても電話一つよこさないから)ですが。。

旅行にいったと写真はみせられても、息子の為におもちゃやなにかを買ってくれる事がなく、出た孫だからって事で、、内孫には違うってみたら、やはり私が、いい小姑(義妹ではいられません。。

お礼日時:2002/08/05 11:09

ちょっときついこと言いますが、確かに自分のふるさとがなくなるのはお辛いと思います。


でも、そこに入ったお嫁さんはもう あなた家 の人間なんですよ。
嫁という言い方はしますが、あなたが一生独身だとしたらお墓も同じになります(近頃は別で買って入る人もいるらしいですが)。
他人様が入って来たというイメージをお持ちのようですが全てがそうではありません。
まして、夫の実家に同居だなんて好んで入る人いないと思います。
私はとても偉いと思ってます。
中には、強い嫁さんもいますね。
仕切ってしまうような人です。
でもそれはあなたのお母様がそこの家の色を彼女と考えながら決めていくことだと思います。
母親から何か相談されれば別ですが、小姑さんはいつか別に嫁に行くということが頭にありますから、あまりどうとかこうとか言う必要ないかと思ってます。
ただあなたが一生そこの人間でいたいと言うなら、縁起悪いですが、順番から言ってもお母様のが先に逝かれると思いすので、将来のことお兄さんとも話しあっていかれたらいいと思います。

もし、自分勝手で威張ってるような嫁さんなら、そういう人にはこっちが大人になって「こういう人なんだ」ていいんだと思います。
過ごし方ですが、まだそこの人間なんだし、普通にしてていいと思いますけど。
気を使うのなら、ちょっと台所の手伝いをするとかはしたほうがいいと思います。

rei_rannさんに実姉さんがいれば別ですが、はじめての女兄弟なんですから、仲よくできるといいですね。私なんか姉がいなかったので、できた時は本当にうれしかったですよ。
私には小姑さんのほうが鬼せんびきだと思ってます。
嫁のほうが辛いです。
少しでもわかってくれるとありがたいです。

この回答への補足

農家の女なので、母にきつい教育(母の実家は、風呂を姑が沸かしてまず嫁をいれるような実家だった)を受けてます。
里帰りした実の娘は母屋には寝かさなかった。等、

やはり農家の長男に嫁いだ母の苦労も(姑、財布を握っていて自分の娘につぎ込んだや、父の兄弟の)つぶさに知ってます。でも。それでも、私の実家であることには、変わりないと思うのです。

やはり、嫁さんや、その家の娘、どちらも嫌なら、なぜ、同居なんであるのかしら?多分、私の場合には、嫁さんのほうが、つらくはないです。

補足日時:2002/08/01 09:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。削除かな。。って思ってました。
私も結婚してます。家を出ており、実家の墓には、入る事もないでしょう。

主人の友人は、仕事(専門職)継続の為、子どもできてから、すぐ、実家に入りました。今は、親と顔をあわせる事はないそうです。子供は親がみている。

田舎では、嫁さん(隣)が、頼むからばばの面倒を頼むといわれたけど、いったじじがすぐ亡くなった、葬式できた人間にお茶も入れず、母が、湯のみの場所がわからないので、家から、持参したのに、どうももなかったと。。ですが、母は、いいます。
どんなに私と嫁がうまくゆかなくても、お前は口出しするな。そう教育されれます、わかってます。

今、兄嫁とは非常にうまくいってます。今は、お互い別居なので。。
でも今後、兄夫婦とどんなことを話したか私達には一切伝わってこないので。私達夫婦のことは、全部、兄には、いって、知っていたりするんですが。(私も、妹できたって嬉しかったけど、主人の弟が結婚した時、期待を
鼻で笑われ、絶縁状態です。だから、兄嫁には、恐る恐るです)

お礼日時:2002/08/01 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!