アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメで撮影した動画をメディアに保存したいのですがアドバイスお願い致します。(ド素人です)

デジカメは『Canon IXYデジタル900IS』で、付属の『Zoom Brouser EX』というソフトで静止画・動画をPCに取り込んでいます。

Q1 バックアップを取るのに、CD-R と DVD-Rではどちらが永く安全に保存できますか?容量の違いだけなのでしょうか?
今の所、静止画についてはCD-Rに保存しています。
と言いますか、『Zoom Brouser EX』ではCD-Rにしか書き込みできないようなのです。

Q2 静止画はCD-Rに保存で十分だとは思っていますが、動画だとかなり時間が短いんですよね。
そこで動画をMyピクチャーから『CDにコピーする』でDVD-Rに焼いてみたのですが、『windows media player』や『Real Player』等を使ってPCでは閲覧できますが、DVDプレーヤーでは再生(認識)できませんでした。
DVDプレーヤーは東芝です。
TV&PC両方で閲覧できる保存方法はないのでしょうか?

Q3 DVD-Rに静止画 又は 動画を保存するとしたら、『録画用』と『データ用』はどちらが最適なのでしょうか?
2つの違い・使い道がイマイチ分かりません。

情報が不十分でしたら教えてください。
以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

A1.CD-Rでも、DVD-Rでも保存期間に大差はないので、定期的に複製を作成すればいいのです。



A2.オーサリングはソフトが必要ですが、やりたい内容によってピンキリです。
スライドショウ的に数秒に1枚ずつ変わる程度でよければ安いソフトでも十分です。
ただし、オーサリングをするには、それなりのPCのパワーが必要になります。

A3.通常の放送を録画する場合は当然、著作権などは放送局(コンテンツ作成会社)が保有しています。それを録画するということで、#1さんの回答の私的録画保証料を支払い、著作権を保持しているところに分配している訳です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E7%9A%84% …
つまり、自分で撮った静止画をDVDにするのならば、自分が著作権を持っている訳ですから、無駄ですのでデータ用のDVDを使うべきです。
    • good
    • 0

Q1


長期保存は保管方法により乱高下します。
高温多湿になりやすいところに保管しておくとCD-RやDVD-Rでも10年持ちません。
少なくとも風通しの良いところに保管しておきましょう。
私は今はDVD-Rとハードディスクに保管しています。


Q2
家庭用DVDプレーヤーで動画を再生するためにはオーサリングという作業を行いDVDビデオ形式のディスクを作成する必要があります。

Q3
『録画用』と『データ用』、パソコンで使用するならどちらも同じです。価格の安い方を使用しましょう。ただし、信頼性の高い国内生産品の購入をお勧めします。
海外生産品だとわずか数ヶ月で読めなくなることもあります。

この回答への補足

bardfish 様
ご回答くださり、ありがとうございます。

Q1について  
10年持たない!? そーなんですか。
ハードディスクに保存するとなると(静止画・動画かなり溜まってきてます)、外付けのHDDを購入しなくてはならないのでしょうか?
PCはVAIOのデスクトップ(一体型?)です。

Q2について
オーサリングとは、難しかったり、特別なソフトが必要な作業でしょうか?
また、その処理をすれば、TV&PC両方で閲覧できるようになるという解釈で宜しいのでしょうか?

Q3について
>『録画用』と『データ用』、パソコンで使用するならどちらも同じです。

PC以外(DVDプレーヤーなど)で利用するならどういった違いがあるのでしょうか?
(一応『日本製』を準備してはいます。)

重ねて質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

   

補足日時:2007/08/19 10:29
    • good
    • 0

1 


同じと思います。700MBと4.7GBとの違いなど。
但しDVDよりCDの方が一般的(例:Zoom BrowerEXはCD-R,CD-RWのみの対応となっています)に使えます。
http://72.14.235.104/search?q=cache:9KZc7zod_dQJ …

2 
>Myピクチャーから「CDにコピーする

XPの標準CD書き込み機能はCD対応ですからDVDに書き込む場合DVDライティングソフトを使いファナライズ(終了処理)すべきではないでしょうか?(DVDドライブ搭載PCの場合DVDライティングソフトも添付されているはず)

3
録画用はデータ用と違い著作権保護の「私的録画補償金」が含まれて少し高い代金で内容は全く同じものですが、CPRM(1回だけ録画可能なガード)に対応するものは録画用だけとか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1155925.html

この回答への補足

goold-man 様
ご回答くださり有難うございます。

Q1について
>DVDよりCDの方が一般的

そうなのですかぁ。それでCDにしか書き込めないようになっているんですかね?

Q2について
『DVgate Plus』というソフトが入っていますが、DVDに焼くようなソフトではないかもしれません。
『Click to DVD』というソフトもありますが、“動画表示ハードウエアが他のアプリケーションで使用中です。終了させてから再度やり直してください”と表示され起動できません。
特に何も開いていないんですけどね…。

何かオススメのフリーソフトはないでしょうか?

Q3について
なるほど、よく分かったような、分からないようなですが、あまり意識しなくて良いということですかね?

補足日時:2007/08/19 10:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!