アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次の試合内容だと、誰が勝利投手になるのでしょうか?

A投手が5回裏2アウト満塁で降板(この時点では8対1で先攻チームがリード)
B投手が登板して、このピンチを切り抜ける(この時点でも8対1で先攻チームがリード)
6回からC投手が登板するが、8回裏0アウト満塁で降板(この時点でも8対7で先攻チームがリード)
D投手が登板して、このピンチを切り抜ける(この時点でも8対7で先攻チームがリード)
9回はE投手が登板して、1点のリードを守ってゲームセット(結局は8対7で先攻チームの勝ち)

この場合
A投手は5回終了以前に降板しているので、勝利投手の権利がありませんので
そうすると、残り4人のうち
アウトを一番多く取っているのはC投手ですが(B投手は1アウト、C投手は6アウト、D投手は3アウト、E投手は3アウト)
C投手は6失点もあり、内容は一番悪いのですが
そうなると、この3人のうち誰が勝利投手になるのでしょうか?

A 回答 (8件)

C投手です。


五回終了時点で投げていた投手(B)よりも一イニング以上長く投げた投手(C)がいる場合は、その投手が勝利投手になるのが通例だからです。
    • good
    • 0

はっきり言います。

公式記録員の心象によります^^;

この中で確実に除外されるのは先発のA投手とセーブの付くE投手。
残りはBCD投手ですが…そのなかで一番いいピッチングをしたと見られる選手が勝利投手となるわけです。

私でしたら、B投手に勝利投手をつけ、D投手にホールドをつけますが…
    • good
    • 0

再びお邪魔します。

ANo.3です。

前回の回答に追加ですが、ホールドの条件を充たす投手が複数の場合は該当者全員にホールドが
記録されますので、ご質問の場合はD投手にもホールドがつきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC% …


ご参考まで
    • good
    • 0

最終的な判断は記録員が決めることですが、通常ならばC投手が選ばれることになりそうです。


B投手:1/3回失点0
C投手:2回6失点
D投手:1回0失点
E投手:1回0失点
リードしている最中に先発投手が5回完了以前に交代した場合は、ご存知の通り救援投手から勝利投手が選ばれます。その後、一度も同点または逆転されずに試合に勝った場合は、普通は先発投手の後に投げた投手が選ばれます。
が、一応目安としては、その後前に投げた救援投手よりも1回以上多く投げた投手がいる場合はその投手を選ぶことが通例です。
従って、B投手よりも1・2/3回多く投げたC投手が選ばれると思います。
D投手及びE投手はC投手よりも投球回が少ないので、選ばれないと思われます。

参考までに書くと上記のような理由で、もし、6回以降を
C投手1回、D投手1回、E投手1回、F投手1回で逃げ切れば、勝ち投手はB投手になると思われます。
    • good
    • 0

C投手が勝利投手ですね。



ちなみにD投手が2イニング(6アウト)投げても
先に同じ2イニング投げてるC投手が勝利投手だったはず。
    • good
    • 0

どうもこんにちは!



勝利投手はC投手ですね。

先発投手の規定投球回数を投げ切れなかったA投手は除くとして、C投手が失点が多くても
リードを保った状態で一番長いイニングを投げているからです。
因みにD投手にはホールド、E投手にはセーブが記録されます。

公認野球規則(10・19)「勝投手、負投手の決定」の(c)に救援投手の勝投手の基準がありま
すが、(1)の「先発投手の任務中に、勝チームがリードを奪って、しかもそのリードが最後まで
保たれた場合には、勝利をもたらすのに最も有効な投球を行なったと記録員が判断した一救
援投手に勝投手の記録を与える」という条項は、タイまたはビハインドになることがなければ、
基本的には一番長いイニングを投げた救援投手が勝投手になると解釈されています。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rul …


ご参考まで
    • good
    • 0

B投手です。

    • good
    • 0

 面白いシチュエーションですね。

個人的には
7点リードがあるんだから、Aに5回投げさせて
やってよと思いますが(笑。

ウィキペディアでは、
先発投手に勝利投手の権利がない状況で登板し、
チームの勝利に最も効果的な投球をしたと公式記録員が
見なした場合、となってます(ご存知かもしれませんが)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E5%88%A9% …

 素人判断ですけれども、Eはセーブがつくでしょうから、
該当しないと思います。展開からするとDのような
気がするんですけど、専門家のご意見が気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!