アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うまく説明できるか不安ですが、
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

タンク式の水管理のマンションを借りてます。

2~3週間前からマンション全体に、
水道をひねるたびにモーター音がひびきわたるようになり、
連絡をしたところ、タンクのポンプの故障だと判明しました。
(この間2~3週間放置)

その連絡後、今度は故障のため水圧が低下、
水がチョロチョロとしか出なくなりました。
これも生活に困るため連絡したところ、
お盆に入るため、業者が休暇ということで、
応急処置としてポンプをはずすことになりました。
修理(ポンプの交換)までの約1週間、
水がチョロチョロしか出ないため、
お風呂のガスがつかずお湯が出ないため、
シャワーは水。
トイレもタンクにたまらないと流せない、など。
大変不便な思いをしましたが、
何日に修理しますという連絡は一切ありませんでした。

そして今日、
私は会社出勤前に、飼っている魚が暑さで死なないように、
出勤のときの日課で、台所の水を少し流水して
魚にかけて出勤しました。

ポンプの交換が今日だったようで(事前の連絡なし)
修理をしたところ、水圧が元に戻ったため、
流水していた台所の水がものすごい強力となり、
床までびしょ濡れになるほどに溢れてしまったようです。

水道会社から管理会社に連絡があり、
管理会社が部屋に入って止めてくれましたが、
もう少し放っておけば階下にもれるほどだったという話です。

現状はまだ確認していないのですが、
床にはいろいろ物が置いてありますので、
これらも管理会社の話では水浸しということです。

私が不満に思うのは、
修理の日程の何の連絡もなかったことです。
連絡があれば、水圧が上がることが分かっていたので、
流水をやめて別の方法をとるつもりでした。
それが連絡もなしに修理となり、
水が溢れ、物がダメになったとき、
弁償というのはしていただけるのでしょうか?

また、少し別の話となりますが、
故障していた間、
お湯が出なかったので、
そのまま水浴びと、銭湯を利用しています。
銭湯代というのは請求できるのでしょうか?

A 回答 (2件)

水道業者も連休になっていたりして、タイミングが悪かったですね。

正月や夏休みなどの連休前になると、どうしようもないこともあります。
賃貸用マンションのことでしょうか? 賃貸用であることを前提にして回答します。

事前に連絡をくれれば良かったのでしょうが、そのような緊急の場合には、一日でも早く復旧することが最優先でありますので、連絡しようがなかったのかもしれませんね。連絡して翌日にポンプ交換をすることと、連絡なしですぐに交換をすることでは、どちらがいいかという判断は難しいものと思います。おそらく、他の入居者の方々にとっては、連絡なしでもいいから一日でも早く交換してもらうことを願っていたと思いますし、管理会社や水道業者も、まさか水が出しっぱなしになっていたことは考えていなかったものと思います。(ただ、工事完了後、留守の部屋においては、復旧後、水が使用されているかどうかメーターを見て確認することが必要で、留守なのにずっと水を使用していたら止めておくといった処理をされると思いますが、そのような確認はされていたのでしょうかね?)

もちろん、質問者さんも、そのような状況で、いつ復旧するかわからないことから、そのような行動にでてしまったわけですから、やむを得なかったことです。普通なら2・3日で工事が完了するだろうし、工事が終わるまでは、代替のポンプを設置して普通に使える状態にしておくものですが、業者が夏休みに入ってしまって余計に気の毒に思ってしまいます。どちらも悪くない事故だったと言えると思います。

水があふれ出てダメになってしまった物については、そのような状況からすると、半分ずつ負担というのが妥当な案かなとは思います。どちらも悪くないとは言え、貸主には入居者に普通に生活できる環境を提供する義務がありますので、半分以上を貸主負担でもいいかもしれませんが、全額を負担してもらうところまでは行き過ぎだと思います。
今はまだ心配するには早いかもしれませんが、今回の事故によって、床が水浸しになってしまった点は、退去する際には、修繕費用を払わなくても良いようにしてもらうことは話しておいた方がいいでしょう。(入居者の過失によって床をダメにしてしまったのであれば原状回復義務がありますが、今回の場合は、質問者さんには過失はないと判断できますので。)

ただし、連絡してから、しばらく何も対応をしていなかったのでしたら問題です。そのような場合は、責任を追及できるものと思います。また、随時、工事をするための状況を入居者に報告していなかったということは怠慢と言えます。水が出ないことは入居者にとってはかなり深刻な問題です。状況報告と入居者の不安を軽減させるためにも、毎日でも連絡を取り合うくらいのことが必要でしょう。(連絡がなくても、質問者さんの方からも何回でも連絡をとっておいても良かったですね。)

銭湯代などは請求しましょう。
魚は大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なお返事ありがとうございました。
状況を確認したところ、
水道周りはひどいことになってましたが、
床にひいてあったカーペットがだいぶ水をすいとってくれてました。
濡れたものも多々ありましたが、
今のところは損害とまではいかずにすみました。
ガス台などのサビが出るのは早くなりそうですが・・・。
再度管理会社と電話で連絡したところ、
やはり1日も早く復旧することを優先しました、と言われました。
しかし、修理して4日たった今も
「修理が完了しました」の連絡もありません。
お盆休みが重なってしまったのは、誰の責任でもなく、
仕方のなかったことだというのは納得できますし、
そこを責めたいわけではなく、連絡をこまかにとってほしかった件を述べたのですが、
まったく話を分かっていただけなかったので、
店舗店長さんと取り次いでいただいて話をしました。
おっしゃいますように、こちらからも面倒でも、毎日連絡をしたらよかったですね。

魚は元気でした。
ご丁寧な回答を、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 09:32

管理会社から連絡が行かなかったのは問題だと思います。

ドアに張り紙を貼るなりそれなりの連絡はできたはずです、連絡を忘れたのは問題外。

しかし、出かけるときに水栓を閉めることは常識であり、水を出しっぱなしで出かけたのは賃貸人の過失と思われます。

銭湯の件も、もし行くのでしたら了解をもらってから行くべきだったと思います。水が全くでない場合はペットボトル水の購入代や銭湯代の請求も可能だと思います。

一般に賃貸契約書上、設備の故障については見積もりをとる時間や相見積もりを取ったり、金額の問題でもめたりするので時間が必要なため、1ヶ月近くは猶予を見られるようになっています。
もちろん早急に修理するのは管理会社、大家の義務です。
この件についてちゃんと管理会社を通じてクレームをつけておき、退出時等の条件を有利にする事も一案と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
連絡がなかったことについては、
修理後もいまだに完了の連絡がなく、
何度も連絡だけはしっかり下さいと、要求しているところです。
水の出しっぱなしにはこちらにも責任があることは重々承知ですが、
夏ですと部屋の気温が45度にまで上がるので、どうしようもなく流水にいたしました。
来年は何か別の対策をとりたいと思います。

いま借りているマンションは、
2年連続で雨漏りをし(そのたびに診てもらってるのですが)
オートロックが壊れ(言って直しても1ヶ月ほどでまた壊れる)
築13年なのですが、次の更新時には移ることも考えてます。
アドバイスをいただいたように、きちんとクレームをつけて
退出時にもめないようにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/24 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!