ハマっている「お菓子」を教えて!

「~し続ける」という意味合いで「keep ~ing」というのがありますが、あるテキストに

He keeps on telling me that...
(彼はいつも私に言ってる)

というのがありました。この例文ではなぜ「on」が含まれているのかなと思って調べてみたら、「keep on」には「ガミガミ言う・小言を言う」という意味があることがわかりました。
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=Keep …

しかし、なぜ「on」を入れることでそういうニュアンスに変化するのかが、どうもしっくり理解できません。

また、「on」を使っても特に意味自体に変化はなさそうな例文も↑のサイトからいくつも見られました。(例えば、「keep on listening/聞き続ける」や「keep on going/行き続ける」などたくさん。)

どういう時に「on」を使うのか、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (9件)

沢山ご回答がありますね。



keep (on) ~ing は on があってもなくても同じ意味で 単純に「し続ける」という意味です。
on は 副詞で「(ある動作を)続けて」という意味をもち これを入れるとより継続的に繰り返している感じになります。
まあそれゆえ日本語で捕らえると「しつこい」という意味を含むことになるかもしれませんね。

御参考になれば幸いです。
    • good
    • 40
この回答へのお礼

>on は 副詞で「(ある動作を)続けて」という意味をもち 

抑えるべき点はこれですね。私は on は圧迫感か何かが伴う前置詞かと酷い勘違いをしてました。だもんで、ネガティブな雰囲気(しつこい感じ)ではない例文もあるので説明がつかないなぁと感じてたわけです。この on は What's going on.だとかの on と同じなんですね。すっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 19:20

NHKラジオのビジネス英会話(8月3日放送分)で、keep on ~ing が出てきたのですが、アシスタントの松下クリス先生は



"keep on" means "continue, don't give up" 

と説明されていました。つまり、「not give up のニュアンスが加わって continue する」ということでしょうか。以下の例文はインターネトより取ったものですが、確かに not give up の意味が込めれれているように感じられます。

・You just have to keep on trying. (LONGMAN)

・If you keep on singing they'll ask you to leave. (Dictionary.com)

・She kept on asking me questions the whole time. (Cambridge International Dictionary of Phrasal Verbs)

・Every student in the class should keep on studying. (英辞郎)

・She kept on making the same mistake. (新英和中辞典 第6版)


(余談) 松下クリス先生によると、

Keep on keeping on. は Don't give up. の意味だそうです。
 
    • good
    • 15
この回答へのお礼

"keep on ~ing" means "continue, don't give up" 
この感覚で覚えれば良さそうですね。そして、諦めない事柄の対象は、ポジティブな雰囲気(がんばる感じ)なものもあれば、ネガティブな雰囲気(しつこい感じ)もあるってことですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 19:01

こんにちは。



英和辞典等で調べました。

[ジーニアス]
keep on doing は、行為の継続・反復を特に強調し、話し手のいら立ちを暗示することが多い。

[研究社]
keep doing は動作や状態の継続を表わすが、keep on doing は前者よりも強調的で反復、しばしば執拗さを暗示する。

例文:
The child kept crying. その子供は泣き続けた。…(1)
She kept on making the same mistake. 彼女は同じ間違いをし続けた。…(2)

とのことです。

(1)の例文では、子供はある日あるときに数十分ぐらい泣き続けた雰囲気だと思います。(2)は「もう繰り返し何度も何度も」という意味になると思います。もし、(1)の例で、The child kept on crying. にすると、毎日のように頻繁に長時間泣き続けている(反復・執拗)という雰囲気になると思います。

また、この場合の keep は自動詞で、on は副詞のようです。

副詞のonには、「接触・被覆」のほかに「方向・継続」「(スイッチを)入れて」などの意味が元々あります。keep on の on は他の方も答えられているように「方向・継続」の意味ですね。

このonが出てくる例は、例えば、

go on
go on talking
sleep on
speak on
wait on

などで、すべて「…し続ける」の意味です。

極端な例では on だけで、

On! 「行け」「来い」
On, on! 「続けろ」「行け行け」「どんどんやれ」「がんばれ」(口語)

の意味にもなります。

ちなみに、文字列 keep on だけで考えると、↑の他にも、

他動詞で、「着けたままでいる」「続けて留まらせておく」「もち続ける」
自動詞で、「(うるさいほど)しゃべり続ける」「うるさく言う」「がみがみ言う(at)」、onを前置詞として「…にうるさく言う」

といった、様々な意味がありますが、keep on doing とは別のものと理解したほうが良いと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

副詞の on について詳しく説明いただきまして、ありがとうございました。on だけで「行け、続けろ」といった意味で口語で使われるなんて知りませんでした。

お礼日時:2007/08/21 19:28

この場合の on を「接触」の on とするのは無理があります.むしろ「継続」の on でしょうね.ただし,こういう場合に「何々の on 」と説明するのは,いわゆる「文法学者」さんに任せておけばよいので,あまり意味はありません.


辞書にも出ていますが,keep (do)ing は動作や状態の継続です.それに対して,keep on (do)ing は,その時までにおける断続的な動作の継続です.この副詞の on が継続の意味を強調しているわけです.
例文の keep telling は「続ける」ですが,keep on telling では「続けて繰り返し何度も」という意味合いが出てきます.on 無しの場合よりも強調した表現になりますね.
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 19:30

 前置詞に関する質問が出ていましたので、私の知識が少しでも役に立てられたらと思い、投稿させていただくものです。

まず、前置詞のつかない場合と前置詞をつけた場合との違いはどこにあるのか?を知る必要があります。

 単なる「...ing」だけの時は、「ずっと同じ状態を保持する」意味と考えてください。つまり、その行為をしているときは、その人がどんな気持ち(感情)を持っていても、ずっと同じ状態を続けているような状況です。少し難しい言葉を使えば、「普遍的な表現」です。わかりにくいかな?

 たとえば、結婚式のスピーチで、周りの人の気持ちとはお構いなく(関係なく)ぺらぺらとずっと同じ調子でしゃべるような感じです。

 これに対して、「on」が入ると、どういう状態(状況)になるかというと、「特殊な」場を意味することになります。難しいかもしれませんが、普段とは違うような状況を示すということです。たとえば、曜日に「on」をつけることは知っていますね?

 同じ土曜日でありながらに、今日の土曜日は旅行へ行くなどで、ほかの曜日とは違うという意味で、「on Saturday」というように、区別をつけているのです。

 ですから、小言を言われる立場から言えば、「ちぇっ! いつも、私に限って文句を言うんだから」ということを言いたくて、「on」を入れているのです。もし、ただの「keep ...inng」だと、だれでも、子供に対しても、老人に対しても「同じように」文句を言い続ける意味となります。

 「on」が「接触」の意味を持つのは、ほかの部分とは異なる位置、地点、場を言うためです。たとえば、大きな机だと、手だけでは、どうしても机の一部しか触ることができないために、日本語に置き換えるとき、「の上」となるわけで、必ずしも「上」だけではないのです。つまり、机の裏にも、机の脚にも「on」が使われることに気をつけてください。

 ですから、「どういう時に「on」を使うのか、教えていただけないでしょうか。」と迷ったら、「対象は、ほかのものとは違うものか? 特殊な場か? 一部だけか?」と文の意味を見極めてください。

 つまり、対象(相手)全体でなく、その一部だけ取り上げる感じの時に「on」を使うと考えてください。前置詞のつかないときは、対象全体を取り上げる、説明するときと考えてください。

 念のために、「on」と「at」との違いにもふれておきます。時間の場合だと、「at」が使われ、曜日などの期間だと、「on」が使われるのは、 時間の場合で、それが過去の続き(つまり、時計の針が回っていくのが見える)の一部であるからです。つまり、1時間の内の一部と考えるときに、「at」が使われると考えてください。時間が「刻々」と刻む感じです。

 これに対して、「曜日」の変化は見えませんね? 週の一部としてしか感じられないから、「on」が使われ、「春、夏、秋、冬」のように、ずっと同じように続くようなものには、「in」が使われるのです。

 話が長くなりましたが、前置詞はもともと「場」を意味する副詞で、「場」が「期間」、「位置」、「状況」を示すための品詞となったのです。

● eat bread (パンを食う)
● eat at the table(テーブルで、食う)

 このように、テーブルというほかとは違った場所(地点)でなにかを食うために、「at」を入れているわけです。日本語からみれば同じように見えても、言わんとするところは違うわけです。大変かと思いますが、できるだけ文脈から、英語の裏から意味をくみ取る訓練を続けてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

今回の on はどうやら、前置詞ではなく、「~し続ける」という副詞で解釈できそうですが、いかがでしょうか。

お礼日時:2007/08/21 19:37

こんにちは。



基本的に同じと考えて良いと思います。
英英辞典のロングマンやオクスフォードには
keep (on) doing something
のような形で載っているので on が有っても無くても意味は変わらないということです。

ただ、皆さんが言っている通り on は圧力を感じさせるので、ガミガミなど、嫌な、抑圧的なことに関するときには、こちらの方がいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

圧力を感じさせる on は、今回の「~し続ける」という意味での副詞ではなくて、前置詞のことかなぁ、と思うのですが、どうなんでしょうか。圧力というか、「~し続ける」という意味が on 自体にあるゆえに、keep on ~ing となったときに、繰り返されることが強調されて結果的に抑圧的なことに繋がることもある、ということなのかな、と、他の方の回答を読んで感じてきました。いかがでしょうか。

お礼日時:2007/08/21 19:43

こんにちは。

大阪外大の学生です。

onという前置詞の基本的な用法は<接触>です。
だから、よく「~の上に」という訳をあてはめられているのに、
on the wallというのが「壁の上」ではなく「壁に(接触して)」という意味で使えます。
また、on ~ingを「~するやいなや;~するとすぐに」と訳しますが、
これも<接触>というonの基本的な用法から理解できます。
つまり<時間的な接触>を表しているのです。
On my entering the room, she turned off the TV.
「私が部屋に入るや否や、彼女はテレビを消した。」
の場合、「部屋に入った」ことと「テレビを消した」ことは<時間的に接触>しています。
このようにonの<接触>という用法は様々な視点から<接触>を言い表すことができるのです。

ここで本題に入りたいと思います。
keep on ~ingの場合、~ingの内容が、ある時点ごとに<接触>していることを、keepの意味を強めているように考えられます。
つまり、今この瞬間と一瞬先を<接触>させて、その状態をkeepするから、keep ~ingより「続ける」ことを強調する表現であると考えられます。

ただ、これは私の勝手な理解であり、ある意味でコジツケです。
なので、他の方の意見も参考にして、自分の考えを固めていったらいいかと思います。

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前置詞 on についてのお話、ありがとうございました。しかしながら、他の方の回答を読みますと、今回の on はどうやら、前置詞ではなく、「~し続ける」という副詞で解釈すべきと思っております。

お礼日時:2007/08/21 19:48

私なんかだと、onが入ると上から押さえつけられてる感じがします。

    • good
    • 0

keep ~ingに比べて、keep on ~ingは


「しつこく~し続ける」「繰り返し~し続ける」「がまんして~し続ける」
という意味があるらしいです
一種の強調表現ではないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A