プロが教えるわが家の防犯対策術!

パニック障害、全般性不安障害、嘔吐恐怖で通院しています。
25歳女性です。結婚して今は家にいます。
今はパニック発作はそんなに出ません。ただ、嘔吐(自分・他人)をはじめいろんなこと(天災など)が怖いのは変わりません。

仕事でも趣味でも何事も長続きせず、すぐ嫌になるので、ほとほと自分が嫌になります。
仕事は今まで、医療関係や他職種のアルバイトなど色々しましたが、最高で続いたのは2年です(この職場はまあまあできそうだったのですが病気の悪化で辞めました)。だいたい数ヶ月しか続けられないのです。周りに怒られること、否定されることが怖くていつもビクビクしています。そのせいか仕事の覚えも悪く、メモをとったり復習をしたりしても、うっかりミスのようなものはしてしまい、そのうちに仕事そのものが嫌になり職場にいるのが辛くなって辞めてしまいます。
趣味にしても、これはと思って始めても、うまくいかなかったり誰かに否定されると途端にやる気がなくなり、投げ出してしまいます。
完璧主義なんだと思います。いろいろ本を買って読んでも、あまり変わりません。本に書いてある「こういう風に心がけよう」といったことも続けられないのです。
そんな努力も続かない自分が嫌です。袋小路に入った感じです。どうしたらいいかアドバイスを下さい。お叱りでも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



私も飽きっぽいですよ。そんな人は世の中にいっぱい居ますよ。安心して下さい。長続きするだけが良い訳じゃないですよ。

うちの主人は何でも長続きする方なんですが、それは慣れ親しんだ物が好きだからです。だから新しいことにチャレンジすることを嫌います。

私はどちらかと言うと、新しい刺激を求めてしまいます。だから、それが無くなって来たら物足りなさを感じ、色々な粗が見えてきます。そうすると嫌になるんですよね。。。

ただ私の場合は、主人に対してだけは飽きないんですよね。なので長くお付き合いして結婚しました。まあ、飽きないというより、自分の本拠地って感じで、そこを拠点に他の物に刺激を求めているって感じなんですが。

質問者様の場合はどうですか?本拠地さえあれば、あとはスパイス程度に考えて、色々チャレンジすれば良いと思いますよ。もうすでに、色々な職業を経験していらっしゃるようですが、世の中にはもっと沢山の職業があると思います。色々新しいものにチャレンジできることも才能ですよ。要は、色んな価値観があるということを自分の中で認めてあげれば良いんですよ。

私の持論ですが、人生に努力というのは必要ではないと思っています。先々を見通す想像力と、自分がやりたいことをやる行動力、なりふり構わず没頭する集中力、これさえあれば、辛い努力なんて無縁になると思っています。想像力があれば、自分が今やっていることの結果で先がどうなっていくか想像できますし、それをどうしたいかによって今取りたい行動は変ってきます。その行動を迷い無く行なう行動力があれば、チャンスを掴むことはできます。そして掴んだチャンスに飽きるまで没頭する集中力があれば、幸せを感じることは出来ます。

努力というと、嫌なことでも足を踏ん張って耐えるという意識がありませんか?だけど、やりたいことに没頭している姿は、回りから見ると「頑張っている」と評価されることが多いです。その場合、本人は辛い努力とは無縁でも、周りの評価は努力家ということになります。やりたくないなら目先を変えて、やりたいことに没頭する時間を持った方が有意義な時間が過ごせますよ。

没頭できる時間が限られているなら、より深く没頭すれば良いと思います。短距離ランナーはマラソンは走れません。短距離での記録を追及するのみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
私も今のところ主人には飽きていないですね。自信を持っていいのかも?
私もどちらかというと短距離型なのかもしれません。行動力・集中力はないような気がしますが。没頭できること・・・ですか。私にはそれもわからないんです。というか、没頭したかも、と思ったらすぐ飽きてしまうので。探し方が足りないのでしょうね。
仕事に関してはすぐ辞めるでは許されませんので、責任を負わなくていい範囲で、没頭できることを探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/23 11:51

こんにちは。


私は、不安障害、パニック障害により昨年より会社を休職しています。
大学病院の精神科に通っております。
また、カウンセリングも受けております。

私も同じ症状ですので、お辛いお気持ち大変良く分かります。

ちなみに、現在は心療内科や精神科にて診療されているのですよね。
とりあえず先生の指示に従って投薬治療でしょう。
症状が落ち着いてきたら、カウンセリングなどはいかがでしょう。

不安障害は何時,誰が何処で発生するか分かりませんよね?
knpc1981さんも色々な悩みストレスが有ったのだと思います。
稀に、親からの遺伝もあるみたいですが。

今は過去の事は全て忘れて病気を治す事に専念しましょう。
病気になる時はなるのですから。
私にも言える事ですが...

長いトンネルを抜ければ明るい日差しが差し込んできますよ。

文章を読ませて頂きましたが、色々とお辛い事が多いようですが、
それは病気の影響から来ているものだと思いますから、焦らず
じっくり病気を治療してから今後の事を考えてはどうですか。

お大事になされて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病気を治すことがまず先ですよね。
自分でも、わかってはいるのですが、焦ってしまって・・・
けっこう長いこと通院しているので、家にいるばかりが治療じゃない、と思っていろいろしてみるのですが、続かなかったり却って具合悪くなったりしてしまうんです。
焦らないのが一番ですね。

お礼日時:2007/08/23 15:01

knpc1981さん、こんにちは。

お辛いですね。

私は認知療法をお薦めします。下のサイトは認知療法について説明しているサイトです。
タイトルはうつ病との闘い方、となっていますが認知療法自体はパニック障害、全般性不安障害、嘔吐恐怖の治療に使われているものなので読むと役に立つと思います。
http://yukitachi.cool.ne.jp/utsu/u62ninchi.html

しかし、いろいろやる気がでないという事はうつ状態になっている可能性もあると感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト見せていただきました。
ちょっと難しそうですが、後ほどじっくり読んでみます。
おっしゃるとおり今、ちょっとうつ気味なのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/23 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!