重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 明日からチェコ旅行へいきます。イーバンクマネーカードを利用しようと思うのですが、海外ATMで操作するとき、「普通口座」それとも、「クレジットカード」どちらを選択したらよいでしょうか??
いろいろ検索しているのですが、わからないので教えてください!!


参考URL
EバンクのHP
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/usage_cashcar …
JTBグローバルキャッシュ使いかた
http://global-cash.jtb.co.jp/globalcash/atm/use/ …

A 回答 (3件)

在欧経験者です。


ヨーロッパのATM(キャッシュマシーンといいます)でその選択は見た事ないですね。定期と普通の選択はあります。
3カ国語以上の選択も大抵できますので、英語を使えます。ごくたまに日本語も。

注意点は、
道路に面した所にあるので、不審な人が近くにいる時は利用しないようにしましょう。
PLUSのマークがついていても利用できないキャッシュマシーンがあります。隣のは使用できたりします。
キャッシュマシーンは10?、30?、50?の三択と他に希望金額の入力があります。多額を下ろすと、その場で強盗に合いかねませんので気をつけて下さい。
お金が出てこなければ、どんな操作をしても引き落としは行われないので、とりあえず色々押してみる事です。10,30,50?の選択がでればビンゴです。
ヨーロッパは偽札の歴史なので、現金の扱いがうるさいです。お店で50£紙幣を出すと受け取りを拒否されたり、偽札確認をするのが当たり前です。
キャッシュマシーンでも通常は50?札は出てきませんが、10?、20?だけを持ち歩いた方がいいです。結局クレジットカードが便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。只今、帰国しましたので、お礼が遅くなり、すみません。さて、実際、3回ほど使用しましたが、ご指摘のとおり、選択はなく、うまくいきました。すべて路面に面したところにあるので、注意しました。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/09/02 21:34

ここに、カードの入れ方が書いてあるけど?


http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/password.html

ちなみに言うと、日本のキャッシュカードと、海外のクレジットカードの
磁気部分のストライプの使用が違っていて、日本のキャッシュカードの
磁気ストライプは海外では読めません。
クレジットカードのものは読めるけど。

昔クレジットカードを使ってキャッシングをしたことがあるけど、
口座の選択は無かった気が。
普通に「現金引き出し」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご指摘のとおり、現金引き出しで口座の選択はありませんでした。帰国しまして、うまくいったことをご報告します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 21:37

文字化けと誤字です。


?はユーロです。£もユーロです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!