プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は2度転職の経験があります。
どちらも、いじめや陰口が公然と行われる職場の体勢に慣れることができなかったからです。
勤務中、先輩や上司がその場にいない人の悪口を楽しそうに話すのです。
派手な格好の年配女性や仕事のできない上司、変わった癖のある人、言葉はしなどを捕らえて複数であざ笑うのです。
もちろん目の前でや聞こえるように言ったりは滅多にしませんが、悪口を言い合う仲間たちの間でも
席を外す方がいると、次の瞬間には席を立った方の悪口を言って笑ったりしています。
でも、表面的にはみなさんとても仲がいいのです。

悪口や陰口をたたき合っている人たちが、飲み会では楽しそうに仲良くしています。
私はそういった席でうまく笑ったり楽しそうにできなくなってしまい、
誰の悪口も言っていないのに誰とも仲良くできません。
仲良くして、うまく職場の雰囲気を作りたいと思うのですが、自分も同じように
悪口を言われていると思ったら緊張してしまい、挙動不審になってしまうのです。

最初の職場では世間知らずだったので、「本人の前で言えばいいじゃないですか」
「陰口はあまり好きじゃありません」等と堂々と言ってしまいました。
言えばわかってくれる、大人なのだから、風通しがよくなるなどと
自分を過信して重いあがっていました。でも言っても何も変わりません。
女性のグループに真正面から露骨に嫌みを言われるようになりました。

わたしは元々学生時代まで、明るくて人から割と頼りにされる人間でした。
細かいことを気にせず、祭事を盛り上げたりするタイプでした。
でも初めての職場で心理的に孤立してしまい、緊張状態が続き
席を外したら笑われている気がして、性格が変わってしまったと思います。
最初の職場は鬱で通院状態となり、今も完全に治った気はしません。
昔からの友達とさえうまくしゃべれなくなってしまいました。
理解してくれ見守ってくれていますが、彼女らの前で以前のようにおもしろいことを言ったり
楽しい気分にさせたりすることができなくて、泣いてしまったりして自分をとても情けなく思います。

二度目の職場はそこまでひどくありませんでしたが、チック症を持つ人を
いないところで笑ったり、一人の上司を部署ぐるみで露骨に除け者にする傾向がありました。
上司が嫌なら正当な手段で訴えたりできる物なんじゃないんですか?
自分の身は平穏にするけど、不満があるからいじめるなんて卑劣だと思います。
最初の職場での失敗で悪口や陰口に対する心の癖ができてしまい、
やはり私も笑われているとしか思えなくなり、緊張して仕事がミスばかりになってしまいました。
わたしがおかしいからみんな悪口を言うのでしょうが、
職場で居ない人の悪口や陰口を言ったり、戻ってきたら何事もないように
仲良くする、そういう体勢に心の底からアレルギーがあります。

現在の職場で3度目の転職を考えていると同時に、やめる原因がやはりこれまでと同じなので
次の場所でもうまくやっていけるか不安です。
はっきりいって、もうこんな自分は社会にとけ込めないのではないかとさえ思います。

どんな職場でも、働くということは同様に厳しい環境なのでしょうか?
みなさんの職場ではどうですか?
よい環境だと思っていても、地味に耐えられなくなっている方はいませんでしょうか。
大人なのだから空気を読んで陰口くらい適当に加わり、一緒に笑って、
自分が言われても当然黙って我慢するのが社会人というものなのでしょうか。

肌が合わない私はもう、社会からドロップアウトするしかないのでしょうか。
人を陰であざ笑ったりするのはよくない、と固持する私の頭が固いのでしょうか。
ですがこれを曲げ、陰口のグループに合わせたりすると私は自分でなくなり
自分を今よりもっと嫌いになると思います。
そんなことしたくないんです。
いい大人になったのに職場で悪口やいじめをする環境に対して
どうしてそうしたくない人間が追い込まれないといけないのでしょうか。

私も病的になっていると思います。
最初の職場で自分が変質してしまい、社会にもう適合できない気がしてしまうのです。
長文申し訳ありませんでした。どうかご意見をいただけたら幸いです。

A 回答 (19件中1~10件)

「その場にいない人の悪口を楽しそうに話す」と


いうのは『ゴシップ』ですが、
『ゴシップ』は、組織を腐らせるコミュニケーションで、
ゴシップが多い会社では、売り上げも伸び悩む傾向にあります。

ということから言うと、
ゴシップの多い会社を退職したことは正解とも言えます。
適切なコミュニケーションへの就職が決まるといいですね。

    • good
    • 6

悪口・陰口、愚痴を言う人、噂好きな人は、自分から不幸になる人だと



TVに出演していた精神科医が言っていました。

何万人ものカウンセリングを行った経験から感じたことだと言っていました。

悪口・陰口を言った相手と飲み会で平然と仲良くできるって信じられないけど、

それを見るたびに、あぁこの人、自分から不幸になろうとしてるんだと、

相手の問題と受け流してあげれば気持ちが楽になるのでは・・・と思いますがどうでしょうか?
    • good
    • 70

どこにいってもあります。

転職してわかっているはずです。
これが 社会人です。こんな中で生きていくのです。

私も陰口嫌いですが、質問者さんも理解されているように 自分の立場も重要なんですね。

で、解決方法はあなたが仲間を増やしてそんな社会を変えていくことです。勿論陰口はなくならないですよ。
でも、少なくともあなたのいる会社はあなたのおかげで陰口が減って
いい人材が集まり、気持ちよく仕事ができる。

で、発言権を持つにはやはり会社にどれだけ利益を上げたか
あなたがそこで必要とされているか  仲間をもっているか
です。
根回しが必要です。

もともと政治力、交渉力を持っている人もいますが、これは学校では教えてくれない「能力」です。

で、出世した人たちは持っています。
環境は与えられません。ないときもあります。
ないなら作る側にまわる。これが私の考え方です。

どこに行ってもきついなら そこで やってみると勉強になりますよ。
    • good
    • 27

告げ口をしてしまった人間の意見です。


会社ではなくて、サークルのようなもののなかでのことですが。

陰口・悪口・告げ口は最低のものだ。
これは、関係者全員の心証を一切考えなければ、
ある一定の正しさはあります。

しかし、世界は人と人とが、つながりあってできているもの。
相手の心証いかんで、どうにでも変わってしまいます。

告げ口をされた側としては、
「なんだよこいつ空気読めねえのか以下省略・・・」と、
あっさり片付けられます。
告げ口をした人間を追い出すのなんて簡単なのです。

自分を擁護するような言い方をすれば、
告げ口がおこった瞬間、悪口・陰口は正義になってしまいます。
本来は五十歩百歩なはずですけど。
だから、自分の中で決めた結論の1つとして、
悪口・陰口の現場にはつきあわない。
適当な理由をつけて逃亡する。と言うものがあります。

>最初の職場での失敗で悪口や陰口に対する心の癖ができてしまい、
>やはり私も笑われているとしか思えなくなり、
>緊張して仕事がミスばかりになってしまいました。
精神科の治療対象です。
現在の主治医の方に相談してみてはいかがでしょうか。

最後に言います。あなたは正しいです。
だから、悪口・陰口の類は、逃げてください。
逃げて逃げて逃げ切ってください。
そんなばかばかしい話は耳を傾けなければ、聞こえないものですから。

他人の陰口の処理に一回失敗した人の話でした。
    • good
    • 31

私自身、私がトイレに入っている間に其のトイレの洗面所で、私の悪口を言い合っているのを、嫌でも聞こえて来た事が有ります。

其の一人が“○○さん(私)が今トイレに入っている”事を伝えたのか、急にピタッと止まりました。こう言う時って悪口を言われている私本人は、トイレから出られなくなるもので、我慢していました。
相談者様の気持ちはまともだと思います。御自身が悪口を言われている訳では無いのに、如何も上手く付合えない… そりゃあ人間関係の裏側を見れば誰でも其の輪の中に入れないと思うよ!! 結局私自身其の人達の仲間に…所か、今も付合いの有る人は誰一人居りません。年賀状一枚すら付合いの有る人が一人も居ないのです。そういう物だと思います。人の悪口(陰口)を言う事自体、社会人としては何だか“給料の詐欺師”って思います。でもそんな事を言えば、今度は御自身が標的になる様で恐ろしいし… 本当に難しいです。
現在も私自身、世帯主の両親+妹二人+妹二人の子供達各二人ずづ(計四人)+弟=計10人に、私一人の悪口(陰口)を言っているそうです。これは世帯主に直接言われました。なので真偽の程は判りません。ですが世帯主から直接こんなことを言われると、私自身世帯主に対して一生不信感を抱いた侭です。なのに私が世帯主の親に対して快く思う筈無いのに、結局私自身(悪口陰口言われている側)が悪者扱いです。悔しいですよね!!
こんな会社我慢して勤める価値が、何処に有りますか?? 多分相談者様一人が居心地の良い会社にしようと動いた所で、妬みやっかみは勿論、、反感迄買う羽目になる事は目に見えて明らかな事!!
私自身世帯主の親が死ぬ頃になった頃(後何十年先やら…)にぼろくそに暴言吐く積り。我家は幸運な事に小5の娘が、世帯主に実家を嫌っておりますので…其の事を世帯主は勿論、世帯主の実家も知りません…心強いです。←本来なら良く無い事なのでしょうが… 厳密に言えばお互い様なのかな??(溜息) こうなるのよね!!(苦笑)
 同じ事の繰り返しで…と言う悩みも、私と全く同じ性分なのか、よく判ります。もし転職を御考えならば、後は気の持ち様かも知れません。何処に行っても多分同じ事。御自身が其の輪の中に入っていない事を逆に地震を持ちましょう。そんな人達と飲み会の時だけ無理して仲良くした所で、翌日になればまた元通りで現実に引戻されますので、無理して一緒に仲良くなる必要無いと思います。悪口陰口言う人達は、何処かしら心の寂しい所が有る気持ちの表れですよ!! 他人の悪口を言う事で自分の気持ちを威圧感で押え付けている様な気がします。情け無く惨めで哀れな人達だと思います。私はそんな(悪口陰口を言う)人達をに対して、気休めな同情や下手な慰めはしません(する積りが無い…では無く)。人は人・自分は自分と思える時が来たら、転職して下さい。そんな低脳会社は何時か倒産します。そんな会社が機能を果たしている事自体、私は不思議でなりません。
折角相談者様は悪口陰口を言う人達の仲間に入っていないのだから、客観的に見る事が出来る筈です。それを前向きに考えてみては…??

追伸…
 もし悪口陰口の全く言わない人達ばかりの居心地の良い職場が有れば、私自身が行きたい位です(笑)
    • good
    • 15

今とても苦しい想いをされているのですね。

私は転職を4回しましたが、転職して良かったと思っていますよ。
やはり人の悪口を言う人はいましたがあなたの職場ほどではなかったと思います。そんな職場は早く辞めたほうが良いのではないですか?とかくそんな人達に負けたようになるから辞めないとか、どこに行っても同じだとか思ったり言われたりするかもしれませんが、実際は同じではありません。良い職場というのは現実にあります。私も就職したての頃は転職したりその環境から逃げたりするのがなにか負けたように思えましたが、そんなの一切関係ありません!負けて結構です。
まぁ負けも勝ちもそんなものありませんが・・
そして、転職やニートを恐れる必要もありません。しばらく休憩していても良いではないですか。
人生、過去も未来もありません。だた今があるだけですよ、時間は苦しかろうが、悲しかろうが、楽しかろうが、嬉しかろうが、過ぎてゆきます。淡々と・・いつか必ず「この職場は良くもないけど、まあまあかなぁ・・」と思える所へいくことができて、「よくあんな職場にいたなぁ・・」と思う日がきます。
あなたみたいな人がいて私は安心しています。あなたはすばらしいですよ。人生無理せず、怠けずです。
    • good
    • 74

私も以前職場で同じような経験をしました。


夫の病歴(鬱)をどこかから聞いた同僚がおもしろがっていいふらしたみたいでした。すでに治っているにもかかわらず、私はそいつに負けたくないばかりにムリに明るくしてよけいにしんどくなりました。
結局は相手がよけいにのさばり、調子に乗り、どんどんと烈しく攻撃してきたとき、我慢の限界がきて相手に怒鳴りました。そのときは落ちこんでここで相談しましたが、それでよかったのだ、と励まされ、力をいただいて、そんなことなど一ミリもなかったような顔で堂々と職場にいます。表面的には波風なく?感じますが、心ではきっちりと線を引いて知り合いとしてつきあっています。
もしかしたら、陰でなにをいっているのかはわかりません。あんなふうに怒鳴るなんて怖い人だといっているかもしれませんが、でも、そこは所詮見えない部分です。見えない部分を気にしていてもみじめになってしまいます。
NOと思える自分をどうか認めてください。そして大切に思ってください。陰口をいってる人間に勝とうとしないことだと思います。
そうして、あなたがまず一歩を堂々と歩きだすことではないでしょうか。しんどいし、いやにもなるけれど、そういうことで自分自身は結構磨かれるものだなっというのも感じています。
悪口をいわれてる人よりもいってる人のほうが下品に見えるものです。ああはなりたくない、と思えば、ちょっと自分の目指す方向も見えてくるじゃないですか。
そういうことに出会わなければ、気付けなかったことも見えてくるかもしれません。あなたに書きながら、私もがんばろうって改めて思いました。どうか、前へ。応援しています。
    • good
    • 34

職場での悪口ってゆうのは、なくならないと思います。


みんなストレスがたまっているんでしょうね、自分より「下」を見つけては嘲笑う。
その人たちは悪気は無くて、言った言葉は次の日には忘れているくらいのものだと思います。なのでその人たちに正論をはいても、心には届かないと思いますよ。

イライラするのはわかりますが、そうゆう時こそ笑顔笑顔!で乗り切ってください。
理屈で考えても、答えはでてきません。
笑顔で明るく活発でいれば、おのずとそうゆう人が集まってきます!あなたの意見は正論だけど、そうゆうのをうっとうしいと思う、捻じ曲がった人がたくさんいる世の中ですから。
その中で生きていく術を見つけていくしかないですよね!

あなたにはまだいろんな可能性があるのですから
    • good
    • 21

地元のあるホームページで、こころの病気に対する偏見や差別は許せないと言うサイトを見つけました。

一番書き込んでいる女性が「友人」としてとりあげられてた人達の中に、私にさんざん酷い差別やいじめなどをして苦しめた人達が・・。ビックリしたことあります。
今まで、いじめをさんざん受けてきました。陰口や除け者も経験あります。悪口を言う人達は、ほっとくしかないと思います。
    • good
    • 13

人の悪口を言わない人は尊敬されます。


そして信用されます。
質問者様の周りの方は、人の悪口を言って共存し合ってる人だと思います。
そういう人は何時でも裏切られるし、また裏切ります。
私も先日、信じていた人(会社の同僚)から見事に嘘をつかれ、上司の前で潔白が証明されました。良い結果が出たのに全然嬉しくなかったでした。それだけの人であることを思い知らされた一日でした。
翌日に「オーラソーマ」を受けたのですが、決断の時期を言われました。
2週間前に予約をしていたのに、暗示があったか?と思うぐらい、はっきりと結果が出て凄くびっくりしました。
私の中の決断は、その相手に対して、友達だという思いを捨てることでした。(ごめんなさい、私ごとをダラダラと書いてしまって)

質問者様は正直でまっすぐな方だと思います。
人間関係のトラブルに巻き込まれないようにするには、中立な立場でいるか、要領よく立ち回るかのどちらかだと思います。
しかし後者を選ぶと心身的に我慢しなければなりません。
私もこれが出来ない為に敵が多いです。
今はまさにトラブルの最中なので、物凄く我慢してます。
殆ど職場では話をしなくなりました。その代わりプライベートの友達に話しを聞いてもらってます。会社では絶対に人の事は言いません。
絶対に漏れます。聞いても「へぇ~そんなんですか??」と言って逃げます。

次の職場でも・・・という気持ちになるのは分かります。
でもそう思いながら勤務しても、少しの事に反応しちゃうと思うんです。世の中色んな人がいるんだし、性格なんて一緒の人はいないものです。その中から友達が出来ていくんですから不思議だと思います。
あまり考えすぎないようにしてくださいね!(^^)!

あと母からよく言われる言葉で・・・
「バカを相手にするヤツはもっとバカ」です。
強烈ですが、そのとおりかと。。。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

gonta333さんも、つらい経験をされているのですね。
上司の前で潔白が証明される、というシチュエーションは一見テレビのドラマのようですが
全然嬉しくなかったというお話が、印象的でした。
占いにはっきり出るほどキツいことが人生にあるのなら、前もって防げたらと無いことを妄想してしまいます。
子どもの頃、大人は人間ができているから理不尽なことで辛い目にあうようなことはなくなると思っていました。
ですが実際は、大人だからこそ理不尽を強いられ、場は決して動かないものですね。

やはり会社で自分も悪口の輪に加わったり、愚痴を漏らしたりするのは絶対に漏れるのですね。
さんざん陰口を聞かされてから、「あなたはどう思う?」と呼び水をかけられることも多々ありますが
歓迎されるからといって同意意見を嬉しそうに言ったりするのは間違いなんですね。
「私はそこまで(陰口の対象になっている方と)お話したことがないのでよくわかりません」などと
対応していますが、いつも微妙な顔をされます。
その後席を外すときっとわたしの悪口を言われていると思いますが、
気にしてもしょうがないということなのですよね……

職場で友達が作れないのは、私に原因があるのだと思います。
悪口を言わないメンタリティの方もいるのに、人に合わせたりうまく逃げたりするどころか
言わない方を私はきっと軽蔑していて、態度に出すような攻撃的な部分があるのかもしれません。
そういった反応が癖になっていて、それで自分は社会に合わないのではないかと思うのです。
投げずに不屈の努力をしていくことが肝要なのかもしれませんね…

「バカを相手にするヤツはバカ」、その通りです。
あほがみるブタのケツというやつですね! 気軽に考えられるようがんばってみます。
回答をありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!