アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく基本的なことなんだと思うのですが、
社内SEとSIerについて教えてください。
SIerが、他企業の情報システムに関して仕事をするのに対し、
社内SEとは、自分の会社の情報システムに関して仕事をするということであっていますか?
だとすると、社内SEというのは安定していると聞くのですが、
逆に、人がほとんどいらなかったりするのでしょうか。
次々に、プロジェクトがあるわけではないと思うので。


そして、メーカー系、ユーザー系、独立系の明確な違いってなんですか?
親会社がいなかったら、全て独立系ということでしょうか。
メーカー系とユーザー系の違いは・・・

わかりやすい具体例を出してくれると、助かります。

A 回答 (3件)

> 社内SEとは、自分の会社の情報システムに関して仕事をするということであっていますか?



合ってますよ。
自分の会社内のシステムに関係する仕事をすべてやると云うイメージです。小さい会社だと何でも屋になりやすいですね。

> そして、メーカー系、ユーザー系、独立系の明確な違いってなんですか?

メーカ系は、コンピュータ等の製品を製造している企業。子会社も含む。
例:NEC、富士通、IBM、三菱、キヤノン

ユーザー系は、ユーザー企業の情報システム部門が分離独立若しくは、ユーザー企業が出資設立した企業。顧客がグループ内企業。

例:大手の鉄道、電力、銀行等の名前にxxxシステム、xxx総研が付く会社。

独立系は、独立独歩の経営をしている会社。
基本的に上記に当てはまらない会社と考えていいです。

以前にも似た様な質問があります。
■メーカー系・ユーザー系・独立系?
http://okwave.jp/qa1225962.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、以前の質問を確認し忘れておりました。
すみませんでした。

独立系はわかりやすいのですが、
ユーザー系というのが、わかりにくい。。。
でも、メーカー系はなんとなくわかるので、それにも当てはまらない企業ということで・・・・

お礼日時:2007/09/07 23:53

就職活動か、全然違う業界からシステム開発業界への転職を考えている方と推測します。



社内SEは明確で、社内情報システムや業務システムを構築するSEのことです。

この社内SEを除外して考えると、SIerは、メーカー系、ユーザー系、独立系と分類されますが、基本的に契約社員とか派遣社員とかで無い限りは、社内SEと顧客システムの構築に関わるSEの安定度に違いは無いのではと思います。現実に、顧客プロジェクトに関わるSIエンジニアは転職市場でも不足していて大人気です。

で、SEと一言で言っても、ITコンサルタント、プロジェクトマネージャ、プログラマーなどに分類することが出来ますが、ITコンサルタントやプロジェクトマネージャーなどは仕事からあぶれることはまず無いと思います。一番重要なのは、自分が入った会社で自分がどのような役割を求められるのかです。いくら年を取っても他者大手SIerの下請けに入ってプログラマーしか出来ないような会社では、いつまでたっても年収は上がらないし、ご心配されているように将来の職の心配をしなければならないような状況になります。

ゼネコン業界を例に取ると、
大手の*&建設が、何十億、何百億という大型プロジェクトを受注した場合、*&建設は、建築士(ITコンサルタント)と現場監督(プロジェクトマネージャ)だけを出して、一番きつい現場作業は下請け(プログラミング&導入作業)に出していますよね。IT業界も全く同じです。
よく会社を選ばないと、40歳になっても元請の入社数年目の若者の指示系統に入ってタメ口を聞かれ、安い給料で働からなければならないリスクにさらされます。

大手SIer(N○C、×BM、富士△、N○Tデーターなど有名所)などであれば、入社時からプロジェクトマネージャーやITコンサルタントにすることを前提に人材教育されているはずですので安心ですが、無数に存在する独立系の場合などは、大手SIerへ派遣することだけを前提にして、プログラマーとしてのみの人材教育しかしていないところも多々あるかと思いますので、注意したほうがいいかと思います。

プロジェクトの現場では、中には派遣社員、契約社員という不安定(場合によっては社員より給料がいい場合もありますが)な立場で下請け会社から派遣されているプログラマーもたくさんいます。terolinさんはこの派遣・契約社員の立場のエンジニアのことを指して、”不安定”と言っているのかと推測します。プロジェクトが完了すれば、契約解除される派遣社員、契約社員がいるのも当然ですので、次の仕事が無ければ仕事が無くなるリスクもあるかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです。就職活動中の大学生です。

企業を選ぶ際、たとえ大手のグループ会社であっても、
母体がしっかりしていると、安心があるのですが、
業界関係者でないと、知らないといった会社だと、実際のところがよくわからないですよね。。。

大きい会社がいいとは限らないし、小さい会社でも、よい会社はたくさんあるので、
どこがいいとは、一概に言えないとは思うので、
企業選びは難しいです★

お礼日時:2007/09/07 23:51

メーカー系はSEは、本人もその親族も、政治思想がないかとか?、一応約1年間は調査されて?、なんとか庁に出入りします。


あんであたしまで、調査されないかんのって、すんげえ頭にきてます・・・軍事テロ対策の一環?
全国出張で大変そうかなあ・・・
外科医の方みたく、家に居ない感じ・・・
結局は国の、おかかえSEみたいなもんじゃないの?
だから福利厚生が、手厚いんだと思いますよ?
億単位の計算力が必要。

ベンチャーは、冴えない地元の同族会社の顧客が使う、有ってもなくてもどうでも良い様なシステムを作ってると、私は思いました。
充実感がない分、副業でプライドを満たせるんじゃないかなあ?
自社株の行使が出来るし。
200万足らずの金が出せなくて、プロジェクトが全然進まない世界。

守秘義務が有るので、お互いにぼけた老人になる頃、何のために出張してたのか、聞くつもりですけど・・・
結局、派遣や外注をある段階からは巻き込めないので、暇な時期は少ないと思います。
日本なので、戦車や戦闘機の制御とかは、ないと思いますけど・・・三菱の方って、どこまでやってんでしょうね?
なんかうちは、そういうメーカーに勤務してる親族がいます。
口が軽い人は、メーカーSEは向いてないと思います。
ベンチャー行くと、口が軽い人が多くて引きました。
研究者肌の方は、メーカーSEが合ってると思います。そういう方が求められてると思います。

ユーザー系の方は、メーカーにもベンチャーにも入れない知らない大学卒の方の集まりでした。質問者さんとユーザーの概念が違ってたらすみません。でも、働き難い環境に思いました。長居しないで、フリーとして独立したほうが、活き活き働けるんじゃないかと思う、SEさんの世界かなあ・・・と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あぁ、確かに、どんな仕事をしているかって、話せない部分があるみたいですね。
以前、ある企業の説明会に参加した際、
DVDで、実際に手がけた製品を見たのですが、
外でもらさないでくださいと言われました。

お礼日時:2007/09/08 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!