プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パチスロ、初めて3週間の初心者です。エヴァ2専門です。
目押しは、ボーナス確定時、3回以内には自分で揃えられるようになり、スイカ・チェリーも70%くらいの成功率です。
ゲームすること自体は支障ないのですが、もし隣の人に「揃えて」と頼まれても全く自信はありません。

そこで、今後も漫然とゲームするのではなく、せっかくだから、「目押しを完璧にマスター」したいんです。

現状はこんな感じです(最初の頃サイトをチェックして初心者向けの目押しの方法は実践しました)
(1)リールの配列を覚える→大雑把には覚えたが、配列の暗唱などは全く出来ません。
(2)目を上下して絵柄を見分ける→最初の頃きっちりやって、おかげで今は普通に見て赤・青・黄の各7はぼんやりとは判別できる。スイカは「左・中は黄7の周辺、右は赤7の周辺にある」という程度の認識。右の合わせでチェリーと間違えることもたびたび。
(3)ボーナス揃えは、ぼんやりと見える色・大きさでタイミングを合わせてる。タイミングは軽く頭を前後に振ったり、鼻で息を吸い込むなどして合わせている。ピタリとその位置に止めてるというよりも、台に引き込んでもらってる事が多い。
(4)視力は0.5くらい。近視なので通常は眼鏡は外して打っている。ほんの少し目がかすむ。くっきりとは絵柄は見えないが、眼鏡をかけたままだと目が疲れるのでしない。

それで、実際のゲームでは、時間かけて目押しをキチンとしようとしても、リプレイ・ベルなどの子役の引き込みで、必ずしもタイミングを確認できませんよね。また、勝つためには、あんまりてれてれのんびりと目押し~目押し~で打ってもいられないし。

なので、そこら辺を考慮した、「目押し、初級から中級への実戦トレーニング」をご存知の方、御指南願えないでしょうか? また「自分はこういう事を日々心がけて打ってたら自然にできるようになった」などの経験談などもありましたらぜひお願いします。

(ちなみに勝率は、パチンコを相当やり込んだ立ち回りの応用で、今+50kくらい。最高3箱55K。ダメ台だと感じたら速攻で逃げます。店3件渡り歩いてひたすら良い設定の台を選ぶのを常としてます)

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。一番上のサイト、直視についてとても丁寧に説明してあり参考になりました。ソフトも一番上のをダウンロードしてやってみましたが、全然揃わないのでびっくりしました。やっぱり台に引き込んでもらってるのを大いに自覚しました。

お礼日時:2007/08/26 03:19

もう見られないかもしれませんが、参考までに一応投稿いたします。



スロットのリールが一周するのにかかる時間は全機種0.75秒と決まっています。
で、ある絵柄(ボーナス、子役)が上段から下段まで見えている時間は、
0.1秒位で、人間の動体視力のほぼ限界(0.2位)を超えたはやさです。
ですので、上級者の方も眼押し(直視法など)といっても、
眼で確実に認識してからストップボタンを押すのではなく、
0.75秒という周期を体に焼き付けてから眼で見て押しています。

仮に0.75秒ではないリール周期のスロットを上級者に打たせた場合、ほとんど揃えられないのが事実です。
なので、この0.75秒の周期さえ体でおぼえられればOKです。

練習法としては、実機だとお金がかかるので中古のスロゲームなどがおすすめです。
地味ではありますが、ストップウォッチでもいいかもしれません。
No..1さんのフリーソフトも面白いのですが、周期が違うようなので逆効果かもしれませんね。

また、子役のように小さくてみずらいものでも周期さえマスターすれば、
『ボーナス絵柄の五コマ下だからこのタイミング…』のような打ち方で
しっかり揃えられるものです。

よく『俺は直視眼押しできる』とか偉そうに言っている方もいますが、
そのほとんどが『タイミング押し』ですのであせらずがんばって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。直視を意識したら返って揃えにくくなり調子が崩れてしまいました。タイミング、意識して正確に合わせられるようにしてみます。

お礼日時:2007/08/31 00:01

実践の通常ゲームの消化は概ねどの台も同じ要領でこなす事ができます。


そのために覚えておく事は
・スロットのリールは最大4コマ滑る
ということです。
これは規定で決まっていて、現在のところ5コマスベってしまうと、規定違反となります。

そのため、子役フラグが立っている場合、子役がない場所でストップをしても1~4コマすべり、子役を引き込むような形になります。(とはいえ、機種によって引き込みが悪い場合もあります。)


次に、左リールの配列を大雑把に見て、7コマの中に全ての子役が配列されている箇所を探します。(3枠が最大4コマすべるため)
その際、色々な台を見れば気が付くと思いますが、ベルやリプレイ等の通常子役は全リールどこの箇所でも7コマ内に配列されています。
そのため、ほとんどの機種ではベルやリプレイはどこを押しても必ず揃います。
つまり、通常ゲームで狙う箇所は左リール7コマ内に、チェリーやスイカ的な子役がある箇所となります。
常時スイカを狙うと、スイカのフラグが成立していない場合も左リールにスイカが止まってしまいますので、判別にならず効率が悪くなります。
そのため、左リール単独で成立役となるチェリーを狙うのが最も効果的です。
左リールに常時チェリー狙いで、チェリーが成立していない場合はベルとリプレイとなんらかの絵柄(※1)、スイカのフラグが成立時はスベって枠内にスイカが現れる、というような箇所を狙うのが最もオーソドックスな方法となります。
そうすると、通常時に狙うのはチェリー付きの左リールの※1箇所だけ、きちんと全リール目押ししなければいけない時はスイカの成立時なので、通常ゲームが簡単ですよね。

もしスベったり、見失ったりしてタイミングが狂ってしまったりした場合も※1箇所だけを探して、そこからタイミングとれば問題なしです。

これを通常ゲームで繰り返していると、リールのリズムがわかって来ますので、タイミングも合うようになってくると思います。
また、初めて打った台でも左リールの配列を大雑把にでも、すぐ把握できるようになってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エヴァ2はなぜか、他の機種と違って、左リールのチェリーが「激熱リーチ目」にからむ事が多いので、スイカで試して見ます。どうも台の引き込みに慣れて、タイミングも早いみたいなので、「完全な1回転のリズム」をこれで練習してみます。

お礼日時:2007/08/27 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!