アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先ほどインターネットで”この動画はこちら”のような文章をクリックして、動画のページが出てきたのですが、再生を押すと、いきなりデータを移し変えるときのような小さなウィンドウが一瞬でてきて何かをDLしたのか、なにかを自分のPCから吸い出されたような感じでした。(本当に一瞬でした。1秒もないくらいでした。)
そのあと一瞬登録完了とでてきて、またすぐに消えてしまいました。
普通のワンクリック詐欺ならまだいいのですが、なにかを自分のPCに入れられたのか、それとも何かをもっていかれたのか、とっても不安でなりません。ウイルスバスター2007で検索したところスパイウェアが3っつだけでてきただけでした。どういう対処をすればいいのか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

専門的なことはわかりませんが参考までに。


先日パソコンの設定を変えるために業者の方にいろいろしてもらっていたのですがその時にワンクリック詐欺について質問をしました。
その方によるとワンクリック詐欺というのはあり得ないそうです(ありえないはず)。「ネット上のページを開いてクリックするだけでクリックした人のメアドがわかることはありえない。クリックをした後に登録は完了しました。確認のため必ずメールアドレスを入力してください。しないと金を取るなどの趣旨のメッセージを突きつけメアドを入力させる。なので基本的に無視をする」と言われました。
事前にお客の(この場合あなた)了承を取らずに料金を請求してもそれは合法ではないですし、それを無視しても違法ではないと思います。
ただ分かりにくく書いてあったりすることもあるようです。
詳しくはパソコンを買った時に初期設定をしにくる業者の方いますよね?そういう専門の方に聞いてみることをお勧めします。
余談ですが、私の場合「すぎてしまったものには手をつけられないのでしょうがないという考え方で気楽に生きています。
何事でもなかったことを祈ります。
    • good
    • 0

>いきなりデータを移し変えるときのような


>小さなウィンドウが一瞬でてきて何かをDLしたのか、
>なにかを自分のPCから吸い出されたような感じでした。
GIFアニメーション画像だと思います
良くあることです。

スパイウェアが3つでてきたということですが
ソフトウェアによっては、Cookieがスパイウェアと同類に認識されるものもあります。
多分、スパイウェアは今回のこととは関係ないと思います
    • good
    • 0

NO3追加


>スパイウェアが3っつだけでてきただけでした。どういう対処をすればいいのか

そのソフトで削除できない場合、フリーソフトのスパイウェア・アドウェア対策ソフトをインストールしてスキャンし、削除します。

スパイウェアー駆除ツールの定番と言えると思います。(得意分野があり複数入れるのがベター)
Spybot - Search & Destroy
参考URL
AD-aware2007 日本語化(Ad-AwareSEのバージョンアップ)
http://blog.livedoor.jp/taisa06/archives/5098098 …

参考URL:http://ratan.dyndns.info/adawaer/spybot/
    • good
    • 0

私も似たような経験があります。


ある,Hな動画をみようと,クリックしたところ,
いきなり,ご入会おめでとうございます。
あなたのIPアドレスは○○。。。です。何日までに
こちらまでいくらお願いします。的なページにつながったことがあります。

とりあえず,放置した結果大丈夫でした。
    • good
    • 0

スパイウェアをインストールされたんじゃないですか。

3つ発見されているのですから。
スパイウェアを削除してしまえば、問題ないとおもいます。

データを持っていかれるには、インストール後に何かを入力ないしは発動するためのイベントを起こさないといけません。
(スパイウェア感染後に銀行口座番号やパスワードを入れるなど)

それでも心配なら、リカバリするしかないでしょう。
    • good
    • 0

>この動画はこちら”のような文章をクリックして、動画のページが出てきたのですが、再生を押すと



ActivXコントロールをダウンロードしたのかもわかりません。
スパイウェア・アドウェアなどが入ってくる可能性はあります。

>一瞬登録完了とでてきて、またすぐに消えてしまいました

登録していないので無視しておきます。
IPアドレスがわかるなどメールがあっても、詳細についてはわからないし、プロバイダがあなたの個人情報を警察関係者(犯罪行為があった場合に正式に)以外に知らせることは絶対にありませんから安心してください。
メール(無差別に送信している)があっても無視してください。返信することであなたのメールが生きていることがわかるのです。
    • good
    • 0

そもそも個人情報を入力していなければ課金のしようがありませんし、あなたの意思に反して勝手に個人情報を収集したとしても、電子消費者契約法の定める有効な契約の要件(入力内容を確認する画面の表示義務)を満たしていないので契約無効です


従って、万一請求が来たとしても基本的に無視ですが、ただし、裁判所経由で支払督促が来た場合のみは、無視すると向こうの言い分を認めたことになってしまい差し押えが可能になってしまいますので、必ず異義を申し立てなければいけません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!