アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は5年一貫看護学生の4年生です。
側臥位にするときに片麻痺側を下にしてはいけないことは常識ですが、根拠が分かりません。
なんとなく理由は分かりますが、もし「根拠を説明しなさい」と言われた場合答え切れません。
いろいろな教科書や参考書を見比べながら勉強したのですが、やはり決定的な根拠が分かりません。
看護師の方、看護教員の方、基本的な事ですみませんがよいアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


麻痺側を下にしないのは原則ですが、絶対ではありません。
常に麻痺側の血行状態に注意し、長時間麻痺側を下にしない。
麻痺側を下にした側臥位をとる場合には、上肢の位置に注意をし、体の下に引き込まないように注意をする。良肢位を保つ。
これらが守られている場合は、麻痺側も下にして側臥位を取ることは可能です。

「決定的な根拠」の意味が良くわかりませんが、根拠は理解できるのですか?
では、片麻痺の病態などは理解されているのですよね。
では、片麻痺が起こっている麻痺側の体は健常側とはどう違う状態なのか理解されていますよね。
そこから、なぜ、麻痺側が下にならないほうが良いのかわかりませんか?
また、なぜ体位変換は必要なのですか?

「決定的な根拠」は、どこまで決定的な答えが必要なのかもわかりませんが、ここで答えを書くことが正しい事とも思えませんので書きません。
出来れば、御自身で答えを書いてくださればと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
質問形式で回答されてあって、調べやすかったです。

なんとなくだったのが確信できました。
本当にありがとうございます。(^∨^)

お礼日時:2007/08/27 23:11

それは、脱臼や骨折の恐れが、あるからです。

片麻痺の人は痛みや、痺れも感じられない方が多く、麻痺側を下にする事により、脱臼や、骨折の危険があるからです。私がそうです。左片麻痺デ、亜脱臼してます。今年で、5年に成ります。直る見込みも無く、毎日、辛い思いをしてます。そんなわけで、貴方も注意して挙げてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
bigboss55さんの回答を頭に置き、実習のとき患者さんに接したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/29 23:37

脱臼しやすいから。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。(^∨^)

お礼日時:2007/08/27 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています