
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も朝の方が体脂肪率が高いです。
強いて言うなら、どちらも正しくないのではないかと思うのですが(自信はありません)
体脂肪率計は、身体の中の水分量を測って、体重と水分量から脂肪量を逆算して表示します。
水分量は水を飲んだり汗をかくだけで変化しますし、体重も食べれば増えるし大便や小便で大きく減ります。
体重がほんの数百グラム変化するだけで、体脂肪率の表示は大きく動いてしまいます。(色々実験すると、面白いですよ)
ですから、家庭用の体脂肪率計は、(目安にはなるものの)絶対的な数値を測るものではなく、毎日条件を揃えて測って、日々の変化を観察すると言った使い方になるんじゃないかなと、私は思っています。
ご回答ありがとうございました。
家庭用の足ではかるタイプを使用しています。寝ている間に体脂肪率って増えるんだと思っていました。そうですね毎日同じ条件で計って変化を見るという使い方をすればいいですね。
No.4
- 回答日時:
ANo.2に付け加えますと、一般的に体内の水分は朝は少なく夜は多くなります。
1日で体重は最大で2キロも変動することがありますが、その多くは水分の変動です。ですから、水分量で筋肉量と脂肪量を割り出す家庭用(業務用も同じですが)の体脂肪率計では、朝の体脂肪率が多く出て、夜は少なく出る傾向にあります。アドバイスありがとうございました。家庭用の体脂肪計は朝は多く夜は少なく出る傾向があるのですね。昼間の活動で減った体脂肪が寝ている間に復活しているものだと思っていました。
No.3
- 回答日時:
各機種(メーカー?)の使用説明書なりをご確認ください。
リンクはTANITAの測定おすすめ時間帯。
実際の「体脂肪」は1日ではほとんど変化しません。
「率」は変わります。(百分率計算は小学生5年の算数の範疇なんで省略)
それを踏まえたうえでも朝起きてすぐは高めに表示されます。
そして時間と共に低めに表示されます。
ここに食事・水分補給等に要因が入り乱高下します。(1日で4%、5%くらいは)
まぁ私の場合はさらに別の機械で測ったら3%ほど数値違いました(笑)
ついでに言うと朝まで飲み明かした後測定したらアスリートか迷う数値が出ました(笑)
目標は個々違うでしょうか
目指せBMI指数22.0(標準)で体脂肪が標準より少なめ
ご回答ありがとうございます。
丁度うちでもTANITAを使っていたのにメーカーサイトまでは思いつきませんでした。リンクを貼って頂きありがとうございました。計り方がまず間違っていたようです。
No.2
- 回答日時:
ANo.1にもあるように、家庭用の体脂肪率計は体に微弱電流を流し、その水分量を分析して体重と水分量から筋肉か脂肪量かを割り出します。
筋肉か脂肪かの区別は、脂肪のほうが含有水分が少なく(約20%です)、筋肉は水分が多いことに着目しての算出です。もし水分が増えればそれは筋肉が増えたものと判断され、脂肪量はそれだけ減る計算をしてしまいます。家庭用の体脂肪率計の中でも足にだけ電極のついた超簡易型では、下半身を重点的に測定しており、重力の影響で夕方になって血液が下にたまり気味になり、足がむくみ静脈中に血液が増えると、そこは筋肉が増えたように誤判断し、体脂肪率は相対的に減る計算をしてしまいます。
アドバイスありがとうございました。
そういう仕組みになっていたんですね。体重が増えたのに体脂肪率が減ったり、体重が減ったのに体脂肪率が増えたりと不思議だなと思っていました。家庭用だと計れないんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
水を一杯飲むと体脂肪率が下がりますか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
体脂肪率を測る前に、水分摂取をする方が、体脂肪率は下がりますか。また、体脂肪率が低くなるのは、運動前
体重計・体脂肪計・体組成計
-
-
4
季節と体脂肪率は関係ありますか?
体重計・体脂肪計・体組成計
-
5
生理前の体重と体脂肪率
マッサージ・整体
-
6
体重が増えたのに体脂肪は変わらないのは?
マッサージ・整体
-
7
ジムと自宅で体脂肪率を測定したら、5%も違います? もしかしてあまりあてにならない?
体重計・体脂肪計・体組成計
-
8
体脂肪16%台でもお腹がでてしまってます。
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
10
体重が増えると、体脂肪が減る
マッサージ・整体
-
11
筋肉量を1kg増やすにはどれくらいの期間必要?
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
13
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
14
食後は体脂肪率って上がりますか?
生活習慣・嗜好品
-
15
2日で2kg太ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
16
生理後なのに体重が増えた…
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ほぼ断食ダイエット後の体に戻...
-
5
ウォーキング後、太ももがピクピク
-
6
朝と夜の体脂肪率はどちらが本当?
-
7
飲酒翌日の体脂肪率について
-
8
犬が乾燥剤を食べてしまいまし...
-
9
水を飲んだら太ってしまいまし...
-
10
即効ダイエット方法。(5日間...
-
11
「水2リットル」は、水でない...
-
12
出先で飲み物をズボンにこぼし...
-
13
不健康とかリバウンドとかわか...
-
14
ドリンクバーで体重が減ります!
-
15
酒を飲むと翌日、髪や肌が脂っ...
-
16
幼稚な質問ですが失礼します。...
-
17
ジムに行って、筋トレした次の...
-
18
朝走ると手がむくみます。
-
19
ところてん 消化は良いですか?
-
20
魚肉ソーセージ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter