プロが教えるわが家の防犯対策術!

全くの無知な質問で申し訳ありません。

先日体外受精をして、受精卵を二つ戻しました。
あまりグレードがよくなかったので期待はしていませんが、
着床しなかった場合、その戻した受精卵はどこへいくのでしょうか?
受精卵の大きさがどのくらいなのかわかりませんが、
排卵時の卵の大きさが25mm、21mmだったので、受精卵もその位あるのかと思いますが、2cm程のものがどこに行くのでしょう!?

また、HMGとクロミフェンを使ったので、15mm以上の卵が10個くらいできていたのですが、実際、採卵できたのは3個だけだったのですが、採卵できなかった小さな卵は今も卵巣に残っているのでしょうか??

15mmの卵が10個と単純に計算すると、15cmになりますが、15cmお腹が大きくなるという事ですか??

あまりにも無知な質問で申し訳ありません・・・。
どなたかこんな私に優しくお教え頂ければ嬉しいです。

A 回答 (4件)

2センチくらいのものというのは、卵子を包んでいる「卵胞」というものです。

卵子は0.15ミリほどしかありません。受精しなかった卵子や、着床しなかった受精卵は、体の外に出されます。

卵胞がどうなるかというと、卵子が飛び出したあとは「抜け殻」状態になっています。その抜け殻は、黄体というものに変化して高温を維持するホルモンを分泌するようになります。このために、排卵の後の基礎体温が高温になります。黄体の寿命は約14日間で、寿命がつきると基礎体温は下がり、生理がきます。

採取できなかった卵子は未熟だったからでしょうか。今後排卵される可能性もゼロではありませんが、大抵はしぼんでしまいます。また、排卵されたとしても卵管采(卵管の先のラッパみたいなところ)でキャッチできなかった卵子は、お腹の中に消えていきます。(吸収されてしまうんだと思います)

卵子そのものは、針でチョンと刺したくらいの大きさしかないので、10個できてもお腹は大きくなりませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事どうもありがとうございました!
そこでもう少しご質問なのですが・・・すみません。

卵胞が2cm位という事は、採卵前には、卵巣には2cm位X個数分って解釈でいいのでしょうか??

あと、胚移植の際、グレードが3と4であまりよくなく、本当は胚盤胞が希望だったのですが、「培養しても胚盤胞までいかないと思うので、二分割で戻しましょう」との事だったのですが、体外で胚盤胞までいかない受精卵を体内に戻しても、結果は(-)同じなのではないのでしょうか??
確か、体内の方がいいとかそういうわけではないと培養士さんは言ってましたが・・・
ご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2007/08/28 21:00

#2です。

お腹は大きくならないですよ、の表現が分かりづらくてスミマセン。
卵胞はプニュプニュしていて、複数の卵胞が育った場合、卵巣の中でひしめき合っています。なので、「外から見てお腹が大きくなる」とまでは行きません。でも、あまりにもたくさんできると(20個とか)、卵巣が腫れたり、腹水がたまってお腹がパンパンになることはあります。質問者さんはこれを心配されているのでしょうか。

グレードのことですが、良いに越したことはないですが、良ければ必ず着床するとも限らないわけで、あまりとらわれすぎる必要もないようです。胚盤胞になっても、細かい話さらにランクがあるようで、(何日目に胚盤胞になったとか)気にしていたらキリがなくなってしまいます。グレードのことは先生にチョコッと聞いただけで、それ以上のことは知りません。お役に立てずスミマセン(><)二分割で戻した理由は私も気になります。。。理論上は、質問者さんが考えるように、培養で状態が悪いものはお腹に戻しても着床率が悪いです。可能性に掛けたのでしょうか・・・?人の体って、数字では表せないことがたくさん起こりますからね^^

先日回答したときに、間違えて【経験者】にしてしまいました。私は体外受精の経験はないので、「一般人」するべきでした。現在治療中で色々と勉強しているところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のお返事、どうもありがとうございます。
確かにエコーの際、ひしめき合っている感じですね!
よくわかりました。

着床の件ですが、医学的ではない事も、起こりうると言うことですよね。
ジャガー横田ではないですが、体外受精失敗後に自然妊娠なんてまさに医学的ではないですもんね!
またお伺いすることがあると思いますが、その時もよろしくお願いいたします(^^)

お礼日時:2007/08/29 22:13

♯1です。

お返事ありがとうございました。

>卵胞が2cm位という事は、採卵前には、
>卵巣には2cm位X個数分って解釈でいいのでしょうか??
私は医療関係者ではないので詳しくはわかりませんがそういうことだと思います。

>あと、胚移植の際、グレードが3と4であまりよくなく、本当は胚盤胞が希望だったのですが、
>「培養しても胚盤胞までいかないと思うので、二分割で戻しましょう」
>との事だったのですが、体外で胚盤胞までいかない受精卵を体内に戻しても、
>結果は(-)同じなのではないのでしょうか??
私の病院ではなるべく胚盤胞まで育てる主義らしく、私の場合も
毎回胚盤胞、もしくは桑実胚を移植していましたが、毎回
「いい胚ですよ」と言われる割には撃沈し、4度目拡張胚盤胞1個の
移植で妊娠できました。
他のサイトでもよく聞く話ですが、グレードが悪くても
妊娠できたと言う話を聞くので、確率としては下がるでしょうが、
こればかりは神のみぞ知る、でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びお返事どうもありがとうございました。
御懐妊、おめでとうございます!!
私は初めての体外受精という事もあり、グレードをかなり!!気にしていました・・・。
そうゆう問題でもないのですね!
ご親切にどうもありがとうございました。
またお伺いする機会があるかもしれませんが、その時もよろしくお願い致します(^^)

お礼日時:2007/08/29 22:08

>排卵時の卵の大きさが25mm、21mmだったので、


>受精卵もその位あるのかと思いますが、2cm程のものがどこに行くのでしょう!?
これは卵胞の大きさであって、受精卵は0.1mmぐらいですよ。

>15mm以上の卵が10個くらいできていたのですが、
>実際、採卵できたのは3個だけだったのですが、
>採卵できなかった小さな卵は今も卵巣に残っているのでしょうか??
ずいぶん取り残しがありましたね、勿体無い。
私はいつも5個前後しか取れませんでしたから。
私も詳しくはありませんが取り残し分は萎むんじゃなかったでしょうか
詳しい人お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事どうもありがとうございました!
萎むのですねー・・・ビックリしました。
そこでもう少しご質問なのですが・・・すみません。

卵胞が2cm位という事は、採卵前には、卵巣には2cm位X個数分って解釈でいいのでしょうか??

あと、胚移植の際、グレードが3と4であまりよくなく、本当は胚盤胞が希望だったのですが、「培養しても胚盤胞までいかないと思うので、二分割で戻しましょう」との事だったのですが、体外で胚盤胞までいかない受精卵を体内に戻しても、結果は(-)同じなのではないのでしょうか??
確か、体内の方がいいとかそういうわけではないと培養士さんは言ってましたが・・・
ご存知でしたら教えてください

お礼日時:2007/08/28 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!