アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウチのネコが妊娠してそろそろ出産するはずなんですが、ネコの出産は初めてでどうしたら良いのか分かりません。赤ちゃんを産む直前はどのようになるのですか?また飼い主としてどのような事をしたらよいのでしょうか?あと、赤ちゃんがお腹の中で死んでしまっている場合はどのような兆候がみられますか?教えて下さい!

A 回答 (9件)

ごめんなさい。

追加です。

余計なことかもしれませんが、外猫ちゃんとの接触があっての妊娠ということですので、出産後 落着いたらエイズ検査を受けるのが良いと思いますよ。5分で結果がでます。費用は大体3000円くらいです。

もし感染していても、お腹の中で赤ちゃんにうつっているということは、ほとんどありませんが、出産後 舐めたりするわけですから、少し不安ですね・・・。

検査されることをお勧めします。獣医さんに相談してみてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

細かくいろいろ教えて頂きありがとうございます!!死産の事は全く分からなかったのでとても勉強になりました!!ダンボールとタオルの準備しました。今日なんだかニャンコがニャーニャー鳴いて家族の周りをうろうろしていて・・・以上に鳴いていて少し様子がおかしいのですがただまだ食欲があるので・・・。背中を撫でると少し落ち着くようなので、家族でニャンコを見守っていこうと思います!!
とても参考になるコメントありがとうございました!

お礼日時:2007/08/31 20:26

他の方も回答されいますが、


事前にダンボール箱(産箱)、バスタオル2~3枚、ハサミ・消毒液を用意した方がいいと思います。

ダンボール(withタオル)は今からもう部屋の隅などの猫が落ち着く場所に置いておいて、出産日を待ちます。

出産が近づくと猫は産む場所を探してウロウロしたり、飼い主に不安げに擦り寄ってきたりします。
陣痛が始まっている時、うちの猫の場合は「ウー」と声をあげていましたね・・・。

うっかり外に脱走してしまっての妊娠ということですので、その脱走日から63~67日が出産日です。平均的には65日ですね。

お腹の中の子の死産ですが、頭数が多ければたまにあるのですが、少なければそんなに心配はいらないと思いますよ。
お腹の中で死産になる大体の原因は、お腹の中での圧迫死や母親がお腹をぶつけたことによる激突死なので・・・。後は先天性などの異常ですね・・・・。

母猫ちゃんが階段などを走ってお腹をぶつけないように見ていてあげてくださいね。抱き上げるときも気をつけて。

他、初産で室内飼の猫ちゃんだと極まれにあるのが、子猫を咥えて運ぶ時やへその緒を噛み切る時に、力加減が解らず首やお腹を噛み切っちゃったりすることです。

なので、産んで一段落ついたら、へその緒は人間がハサミで根元付近でプチンと切ってあげてもいいですね。勿論、消毒したハサミで
生まれて間もない子は血液などで汚れていますが、それは母猫に任せて舐めさせて取らせるといいです。
しかし、たまに頭数が多かったり、出産の疲れから顔についている膜を舐めとってあげないことがあるので、それだと息ができないので人間が手伝って取ってあげる必要があります。

もし、1匹じゃなくて複数頭だったら、子猫のおっぱいを飲む場所ですが、体が小さい方を下腹部に連れて行くといいですよ。下の方が出がいいので。
生まれて2・3日で飲むおっぱいの場所を子猫が勝手に決めてしまいますので最初から出がいいところに連れて行くのがいいですね。
(それでも上の方で飲む子もいますけど・・・)

子猫、本当にかわいいですよ!
無事に育ってくれるといいですね!
    • good
    • 4

追伸です


初産で 1匹だと 産道も狭いし 子はデカイしで 時間が掛かります
とにかく 撫でて 時計も見つつ 頑張って見守ってあげて下さいネ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

細かく説明して頂きありがとうございます!!
6月の下旬という事しか思い出せなくて・・・。
産むときは手を出したりしない方がよいんですね!つい手を出してしまいそうなので気をつけようと思います!
1匹と言われてるのになんだかすごくお腹が大きいのは逆に1匹だからなんですね!!!!ニャンコも自分で何がなんだか分からないけどなんか体がだるかったりするのが不安みたいで最近甘えてくることが多いです。長時間の出産になるみたいなので見守りながら支えようと思います!!とても分かりやすく参考になるごいけんありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2007/08/30 23:50

じっくり思い出してください!!


シーズンは何月何日頃でしたか?
さかりがピタッと止まった日から63日後が 予定日です
その1週間前なら レントゲンを撮って子猫の数が確認出来ます
我が家は チンチラの為 子猫がおっぱいを吸い易い様に 
お腹の毛を刈るので 超音波にしました
超音波なら 1週間前でなくても大丈夫ですし、
お腹の中で動いている子をみるのも 感激モンですよ
数を確認しておけば 出産の際にこちらも安心ですからネ

お産は 初産ですから にゃんも相当緊張していると思います
あなたが「絶対にしなければならない事」
それは  「慌てず!騒がず!!」
これだけです
「大丈夫!私が付いているからね 大船に乗ったつもりでネ」
と、優しく声だけ掛けて 撫でてあげ ひたすら見守っているだけで良いです
へたに手を出し 助産婦をしてしまうと 次のお産からは 思い切りアテにされてしまい 
私が帰宅する迄 待っている様になり 以後大変でした
注意点は 
最初の強いいきみから 30分以上経っても出てくる気配が無い場合
この時は 騒がないと 母子ともに危なくなる事がありますから 
必ず 時計は見て下さいネ
この場合は 夜中でも対応してくれる獣医さんを見つけておいて下さい
とりあえず 大きめのダンボールに 屋根を半分だけ残して 1箇所にママにゃんの出入り口を作り 
ママにゃんにお気に入りか否か 点検してもらって 
もしダメなら どこが気に入らないのか 頑張って直してください
爪が引っかからない、ループになっていない 捨てても構わないタオルかバスタオルを2~3枚敷いて(どんどん血で汚れますから 引っ張ってどけます) おけば完璧です
子が生まれ終わってからは タオルは汚れませんから 良いのを敷いても大丈夫です
出産当日は あまり食欲がありませんから よ~く見ていれば分かります
頑張って下さい!!
    • good
    • 4

こんにちは~。


子供の頃一度だけ、家の猫が妊娠出産したことありますのでご参考に。
ここの皆様に叱られそうですが、当時は親の意向で”獣医に見せる”という発想がなくって、妊娠→出産→育児まで全部自然任せでした(~_~;)

お腹がどんどん大きくなったある日、妙に鳴いてクルクルいいながら甘えてくる日があったんです。
げ、なんかいつもと違う!ってすぐ思いました。
とりあえず静かな場所にカゴを置いてタオルをしいたら、素直に寝そべったんですけど、私が離れると不安そうに鳴き続け、戻るとまたカゴに帰る・・を何度も繰り返しました。
そのうち、子宮の入り口から何か袋状の液体が出てきて、時々ハッハッと口を開いて呼吸するようになって・・やがて、ボトッ!とタオルに産み落としました。呼吸は荒かったですが、悲鳴をあげたりとか、苦しんでいる様子はあまり感じなかったです。
あとは私が何もしなくても、勝手に胎盤やゴミを食べ、子猫をなめて息が出来るよう世話してました。けっこう感動的でした(;_:)
夜中だったのでその後寝てしまったのですが、なぜか他の子を産まず朝まで待っていたようで、朝になってから第2子以降を産みました。
最後まで付添ってあげたほうが、良かったみたいです(~_~;)
(質問者様は1子だけのようですので関係ないですね)

というわけでうちは、全く人間の手助けは必要ありませんでした。
その後も、子猫をくわえて勝手に静かな部屋に引っ越したり、母猫なりにいろいろ考えて育児してました。
誰も教えていないのに、本能って、すごいです~。
ただ例外として、難産とか、無事に産んでも育児放棄しちゃう場合もあるようなので、<緊急時に相談できる獣医さん>の連絡先だけは確保したほうが良いと思います。
あとは猫ちゃんを信じて静かに見守ってあげれば、きっと大丈夫だと思います!元気な子が生まれますように!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!うちも初めは自然に任せよう!という話だったんですけど、何匹いるのかだけ気になって連れて行きました。
様子が変わってから凄く時間をかけて産む事もあるんですね!!ビックリです!でも朝まで待ってってなんだか可愛いですね!
飼い主として家族皆で見守って応援してあげようと思います!!とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/30 23:40

こんばんは



お医者様に検診していないんでしょうか?
うちの猫の場合ですが

陣痛が始まると
ニャーニャーいいながら
助けを求めるように鳴きました
呼吸がちょっと荒くなって、ぐったりしていたかと思うと
突然、歩き回りふんばったりしているわけです
10分程度で最初の子が生まれ
5分程度あけながら次々と産み落としていきます
産箱でおとなしくではなくて
アチコチで踏ん張るので
清潔なバスタオルを準備して置くようにと言われましたので
そのバスタオルで1匹づつ産箱にもどしてあげて、と
猫と私の共同作業でした(笑)

最初、産気づいたら大変そうなので
軽くさすってあげたり
名前を呼んであげたりしました

元気な子猫が生まれますように
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お医者さんには言ったのですが少し前なんです。
うちの場合はどうやらお腹の中には1匹しかいないようです!
回答をみせて頂いたらなんとなく産む時は分かってあげられるかなって思いました。バスタオルが必要なんですね!とても参考になりました。
産気づいたらとにかく優しく声をかけて体をさすって励ましてあげようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/29 22:34

#1様がおっしゃられた様に、飼い主が母猫できる事は「静かに見守る」でしょうね。


そう言い切れるくらい、母親になる猫は出産・子育てのノウハウを自然と知っているようです。

うちの場合は出産の数時間前から布団に出たり入ったり、狭い場所に潜ったかと思えばすぐ出てきたりと
妙にソワソワと落ち着きがなくなった事でお産のお始まりに気付きました。
飼い主が無精者で、それまで猫の出産のために特別な何かを用意していた訳ではなかったので
急いでダンボール箱に毛布を敷き詰めてあげると、そそくさと入って自然といきみ始めました。
うちの猫は人間が見ていると安心する性格だったようで、私が姿を消すと不安そうな声で鳴き
私が戻るとまた箱に戻っていきむ・・・と言う感じでした。
ですので「母猫が安心してお産できる環境を提供する」と言うのを考慮されると更に良いかも。

うちの猫は割と安産だったようで、いきみ始めて30分くらいで第一子を産み
私が感動している最中(約10分間)に第二子が出てました。
飼い主がオロオロしてる間にも母猫はちゃんと胎盤の処理をし、子猫の毛づくろいをした後におっぱいを飲ませて・・・と実にテキパキと動きます。
一連の出産イベントの間、私がした事と言えば箱を作って「がんばって」と声を掛けたくらいでしょうか(恥)
それほど母猫はしっかり仕切ってくれます。

>あと、赤ちゃんがお腹の中で死んでしまっている場合はどのような兆候がみられますか?
ごめんなさい、これについては経験がないので他のお詳しい方の回答を待ってみて下さい。

元気な子猫の誕生をお祈りしています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!やはり見守る事しかないですよね。もうなんだか心配で・・・どうやらうちの家族は過保護なようで。。。
病院でエコーを見たら1匹と言われたのですが時に1匹と言われても2匹産まれる事もあるとお医者さんに言われました。
私がホントにマイナス思考といいますか心配性なのでネコが育児放棄しないか・・・なんて不安が尽きないのですがコメントを見させて頂いてもう少しネコの母性本能を信じてみようと思いました!!
とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/29 22:23

う~ん、”苦しみ始める前の兆候”と言うより


お産が近ずくと、何か不安そうにウロウロし始めましたが…
普段とと明らかに違いましたのでいつも一緒にいる質問者さまなら
必ず解るかと思います。
必ずこう、と言う回答は難しいです。
あと、”死んでしまっている場合”のことは残念ながら私にはわかりません。
獣医さんの、知識が必要かと…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかぁ。。。うちはネコは外に出さないで育ててるんです。2ヶ月前に一回脱走してしまってその時に赤ちゃんが出来たみたで・・・。でも家で飼ってるぶん行動はちゃんと毎日見てるので分かる気がします!すごく参考になりました。ホントにありがとうございました!

お礼日時:2007/08/29 21:34

うちの、猫の場合ですが


初産でしたので、かなり苦しみました。
破水からしばらくして、最初の一匹がでたらあとは楽?そうに2匹
それから、おなかをさすってあげていたら
もう一匹でてきました。
気が立っていたら、なにもしないで
静かにみまもるしかないでしょう。
無事に、出産が終わりますように。

参考URL:http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020630 …

この回答への補足

コメントありがとうございます!とても助かります。あの、苦しみ始める前の兆候って何かありますか?

補足日時:2007/08/29 20:57
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!