
ダイソン掃除機使ってます(DC08です)
もうすぐ5年経とうとしてますが
だいぶ吸う力が落ちてきました。
親が最近同じ掃除機を買ったので使ってみたのですが
同じ掃除機なのに吸引力が全然違うので驚きました。
私のはもう寿命ということなのでしょうか?
メーカーでは20年使えると言っていた気がしますが・・・。
それとも吸引力を蘇らせる方法が何かありますか?
もしあったら教えて下さい。
本当に「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」であることを
祈っています。
ちなみにメンテナンス(掃除)はマニュアル通りに
ちゃんとやっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
毎日毎日使っても5年では短いようです。
取っ手の所にフリーダイヤルがありますよね。 一度サービスに依頼してみたらいかがでしょうか。 4~5日後には戻りますから一度ご相談してみて下さい。
ダイソンはサイクロン方式の性能上使い方を誤るとまずい事があります。
1). 一度蓋を開けたらゴミは全て捨てる。 08シリーズは現行品の12とは違って蓋を外してゴミを捨てるタイプですよね。 ダストBOXのゴミが溜まる所(外側)と中央の筒の中(内側)にゴミが溜まるのですが、コレが混じってしまうと排気の方にホコリが行ってしまうようです。 ゴミを全て捨てれば済む事ですから大丈夫だとは思いますが・・・。 コレだとフィルターが詰まってしまいますのので吸引力の低下になります。
2). 動作中に本体を立てたり、横になったり、ひっくり返っても、やばいです。 1).と同じ様な事が起きてしまいます。
この原因は稀だと思います。 やはり一度サービス依頼が宜しいと思います。 我が家は08の先代「05」を使っています。 (^_-)-☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年前に購入した掃除機をかけ...
-
掃除機購入のアドバイス
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
展示品の掃除機、どう思いますが?
-
マキタ.こういう園芸バリカンの...
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
掃除機
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
掃除機の2機種で迷ってます PV...
-
ルンバがカーペットに乗り上が...
-
掃除機ノズルの違い
-
コロナ中に空気清浄機を使って...
-
街路樹掃除で困っています。 街...
-
空気清浄機のフィルターについ...
-
入浴剤を吸い込んだ掃除機の排...
-
マキタのコードレス掃除機について
-
コードレスハンディ掃除機を買...
-
日立PV-BL2Hの回転ブラシが動か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報