
現在、バーチャルでFXの勉強中です。
外為ドットコムでバーチャルを行い、また最初は、こちらで取引しようと考えています。
質問したいのは、レバレッジの違いによるマージンコールされるレートの差についてです。
ドル円のレートを120円としますね。
購入単位を10000通貨とすると、
120円×10000通貨=1200000円(120万)
レバレッジ5倍なら、
1200000円÷5倍=240000円(24万円)
口座に入金するお金は、24万円必要だと思います。
外為ドットコムで新規注文にて レバレッジ20倍の設定で購入するとします。必要な保証金は5万円となっています。
必要保証証拠金の50%以下になればマージンコールなので
5万円÷2=25000円
5倍の場合と同じ、24万円を口座に入金しているとすると、
240000円-25000円(維持しなければならない最低額)=215000円
215000円までは下がって大丈夫なので、
215000÷10000通貨=21.5円
マージンコールになるにはドル円が21.5円下がったところ
なので、
120円-21.5円=98.5円 でマージンコール
もしも、このときに外為口座で購入するレバレッジ設定を
5倍にしていれば、
そのときの最低取引保証金は 20万円となっています。
20万円÷2=10万円以下になればマージンコール
レバレッジ5倍で24万円を口座に入金していますから
24万円-10万円=14万円
140000円÷10000通貨=14円 でマージンコール
ということは 14円 下がればマージンコールですよね?
120円のドル円を購入していますから
120円-14円=106円 まで下がったときがマージンコールになると思います。
外為ドットコムの口座で120円のドル円を買うのに、24万円
入金して新規注文でレバレッジ5倍で買う 106円 で
マージンコール
新規注文で レバレッジ20倍で買うと 98円 でマージンコール
その差は 106円-98円=8円 の差があるわけなんですが、
新規注文で設定するレバレッジの倍率でマージンコールにかかる
レートが変わるということでいいのでしょうか?
それなら、注文の際には、レバレッジを高くし、
保証金を低く設定、口座には実質のレバレッジを下げるべく
お金をたっぷり入れておく方がいいということになるのでしょうか?
保証金が少ない方が、小回りがきくし、損切り注文をきちんとして、
資金管理が出来ればいいのかなとも思うのです。
長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全く、そのとおりです。
損切り注文を入れるということなので、注意点もありません。
この会社だけでなく、基本レバレッジとは関係なく入金額が保証金扱いになる会社では、どこでも通用します。
私は、基本レバレッジ100倍の会社で質問と同じことをやっています。今回の暴落でも、ロスカットになりません。
「円との通貨ペアでは、レバレッジに関係なく、1万通貨あたりで1円変動すると損益は1万円になる。」のも便利な計算法には違いありません。
そのとおりということで安心しました。
同じことのようで、この計算の上では、8円の違いが
ある・・・この8円は大きいですよね。
ただ、マージンコールのレートが下がる分、莫大な含み損を抱える可能性もあるので、損切り注文をきちっとしないとなと思っています。
(レバが低くても、損切りはするべきなんでしょうけれど)
「円との通貨ペアでは、レバレッジに関係なく、1万通貨あたりで1円変動すると損益は1万円になる。」
こちらも、分かりやすいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ああまぁ小回りが利くという点ではレバレッジ高いほうがいいかもなぁ
口座に100万円入ってる人が保証金10万円でレバレッジ10倍で100万円運用すれば、口座には90万円が残るから、
想定外の支出しなけりゃならなくなったときこ90万を使えるもんな。
小回りが利くといのは、ポジションが立てやすいという
意味です。
それで、立てすぎるとまずいんでしょうけれど・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1円動いたらいくら利益が出るの...
-
50,000万通貨っていくらのこと...
-
ビバレッジとは何ですか?
-
FX 取引をしたいと考えておりま...
-
信用取引の口座どうやれば開設...
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
1セントって円に換算すると?
-
ペイディはスーパーとコンビニ...
-
ドイツマルク対円の過去の為替相場
-
FXですが買った後に決済するタ...
-
オススメ海外FX業者
-
MT4のNY時間表示に関して
-
海外FX業者と国内FX業者、海外...
-
プログラムの変数について ypos...
-
為替取引するのには、どれぐら...
-
塩漬けについて
-
XM MT4の回線不通についてです...
-
eSIMはSIMスワップされにくいで...
-
FXで勝つ方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビバレッジとは何ですか?
-
なぜレベレッジを低く設定して...
-
スワップ金利だけで1日1万円も...
-
fx 低レバ取引とは
-
50,000万通貨っていくらのこと...
-
FX取引口座設定、レバレッジに...
-
FX、投資 FXや投資は自分の資金...
-
レバレッジはどこに入力するん...
-
FXのレバレッジ規制は投資家の...
-
悩んでいます。 初心者です。 ...
-
初心者FXの注意点おしえてください
-
FXについて教えてください。全...
-
FXについての質問です。 FXの知...
-
FXって何ですか?
-
レバレッジについて FX会社によ...
-
FX 50倍以上 海外
-
FXのレバレッジが大きいと危...
-
証券口座exnessのレバレッジ無...
-
FXの資産管理で困っています。
-
fxで、レバレッジを使えばゼロ...
おすすめ情報