アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の構文がわからず、和訳に自信がありません。どなたか添削して頂けないでしょうか。2.は、前後の文章と繋がらないので、明らかに誤訳と思うのですが…。

1.(妻は大事にされている)--as it is to everyone's advantage to have a smooth-running household.
[訳:家計をやりくりすることは、誰にとっても利益になるからである。]
最初のtoは何でしょうか?


2.They could come and go at will, making for an untenable social situation.
[訳:擁護できない社会状況に貢献するため、彼らは自由に脱退できた]
「,」の後、動名詞から始まる場合、どのように訳したらよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1.(妻は大事にされている)--as it is to everyone's advantage to have a smooth-running household.



to ...'s advantage で「...に有利な、...の得になる」という意味の熟語です。
have a smooth-running household は「家計をやりくりする」というよりは「円満な家庭を持つ」くらいの意味ではないでしょうか。

2.They could come and go at will, making for an untenable social situation.
このmaking は動名詞ではなく現在分詞で、分詞構文になってますね。
どんな接続詞を補って考えればいいかは文脈次第ですが、この場合は単純にandで考えてもおかしくないような。
「彼らは自由に行き来することができ、どうしようもない社会状況をもたらした」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、どうもありがとうございました!なるほどなるほど、、、おかげさまで、よくわかりました。お礼を申し上げます!

お礼日時:2007/09/04 03:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!