プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発掘されたやじりが欲しいのですが..どうやったら手に入れる事ができますか?購入できるのでしたら店などを教えて下さい。自分で掘ったりして見つける事もできるのでしょうか?まったくわかりません。なにか知っている方いましたら教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

今晩は。

私は以前発掘の作業員を数年に亘ってしていたので、その時の経験を踏まえた話を少々。
 岩宿遺跡はご存知ですか? ある個人研究者(愛好家だったかもしれません)が群馬県のここで、関東ローム層の中から黒曜石で出来た矢尻を見つけたことから、日本での旧石器文化の存在が初めて確認された重要な遺跡です。その後某大学の研究室がここに乗り込んで、あたかも発見したのは我々だというように、その業績を横取りしてしまったのですが、まぁ、それは余談です(私が出たところですよ。情けなや)。
 それはともかくこの人(ちょっと名前を失念。岩宿で検索すれば必ず出てきます)はどうやって矢尻を見つけたか。実は研究者の目で「必ず有る」と丹念に観続けていた筈ではありますが、そんなに大規模に発掘までして見つけたのではありません。確か記憶しているところでは、ロームの中に輝く物を見つけて、それを手に取ったのでした。一つ見付かると、更に続けて見付かるという具合で、これを証拠に彼は話を知り合いのいる大学の研究室に持ち込んだのでした。

 こんな話で何を言いたいのかというと、要するに有るところには有るということ。そして、「出土」という言葉がありますが、研究者は、地表にあって、それが存在した場所を特定できないような遺物の資料的価値を非常に低くしか認めません。
 そういうわけで、発掘現場でも表土を重機で剥ぎ取るようなことは良くあるわけですが、もしその土の中に遺物が含まれていても、特に重要な物でもなければ無視されることもあります(書き過ぎると、またどこかから突っ込まれる可能性も有るのでこの程度の表現にとどめます)。
 本当に有りそうなところを知っているなら、徹底的に地表を観察して拾う(掘るではなく)ことは不可能ではありません。実際に有りそうなところ、というのがあるだろうことも事実でしょう。ただし、私は縄文土器なら都下の某公園の一隅に転がっているらしい、というのなら聞いたことはありますが、矢尻に関しては知りません。
 それにここでそれを言うのはやっぱりまずいでしょう。文化財保護法は今では明治くらいまでの時期を対象としています。勝手に掘って、遺物を持って行ったりしてはいけないことになっています。

 最後に、買える物のことを。古物商に石鏃も有るかもしれませんが、確実に有るとすれば戦国以後の物だと思います。これは良く知っている人から聞いたことですが、実際の鏃というのは釘を細くしたような形状の、見栄えのしない物なのだそうです。鏃の形状のあれこれなどという図が有りますが、あれに載っているようなものは非実用で、作られたのは極めて新しい物が多く、ほとんどが偽物だと言うことです。
 その見栄えのしない物も、時間が経過しているために更に錆びてやせ細っているような感じです。全くさえない物ですが、これが本物なのだとか。
 さて、これくらいでしょうか。今は不景気で作業員の募集もあまり行われていないかもしれませんが、一度発掘現場で働いてみるのも楽しいですよ。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。岩宿の相沢氏の事は本で読みました。その本を読んで私もひとつぐらいは欲しいな...。なんて思ってしまって石鏃を探しています。こんな私ですがまたなにかありましたら見捨てずに宜しくお願いします。

お礼日時:2002/08/13 13:12

私は貴方が何故縄文、弥生時代の『やじり』が欲しいのか意味がわかりません。


何か目的があるならインタ-ネットで『やじりの■■研究の為に皆さんの郷土博物館にある『やじり』の映像』をの方がよいと思いますけど『やじり』が出土するのは文化財埋蔵地域で今は私事で収得する事は禁止されていますので無理と思いますが敢えて欲しいなら埋蔵文化財で保護された以前の『やじり』を古物商に依頼しておけば購入できると思いますが本物かどうかはわかりませんよ。
『鏃』については貴方の住んでいる地域の歴史を調べて平安及び源平、戦国の合戦の場所を調べて地主に許可を得て掘り返せばあると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。古物商に聞いてみますね。

お礼日時:2002/08/13 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!