アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

永年の夢を叶えるべく、最近家の間取りを建築屋さんと打合せを始めました。
すると敷地に高低差があるため(家が高く、庭が低い)、家から庭に行くためには庭を擁壁で上げなくてはいけないと言われました。
費用は概算で100万というのです。たいした高さの擁壁でもないのにかなり値段がするなぁと感じてしまいます。
擁壁は高さ1m、コの字型の長さ16mでL型擁壁で行うと建築屋さんが言うように100万円くらいかかるのでしょうか?
どうか教えてください。

A 回答 (5件)

タイル張りとかレンガ張りでしょうか?


カーポートと門扉入れて100万とか?

RC擁壁16mだけなら高さ2mなら100万で妥当、1mだったら50万以下かな。

この回答への補足

早い連絡ありがとうございます。
擁壁は特にタイルもレンガも張らず、更にカーポートや門扉などの外溝もまったく別です。
実は家の建築時に家の基礎と一緒にやってもらうのでかなり安くなると思っていたのですが・・・

補足日時:2007/09/05 15:25
    • good
    • 0

庭の地盤を上げたらそれぐらいかかるでしょうね。


というのも擁壁の金額もそうですが、低い部分にある庭を家と同じレベルにする為、盛土するので、その分金額がかさみます。
家の地盤から庭までの地盤を整地してその傾斜を上手く利用し、擁壁等の工作物をできるだけ作らず、土もできるだけいれない建築計画にしてもらったらどうでしょうか?
土を掘って捨てるにしろ、土を入れるにしろ、高さ1mも土をいじればかなりの数量となります。輸送費や処分・購入等でかなり金額がかかってしまうでしょう。
建築業界ではできるだけ土の移動を減らして建設費のコストダウンを行っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
造成中に現場を見ていた時から高低差が2mほどあったのですが、整地してようやく高低差1m程度になりました。隣接する道路自体が高低差1.5mほどあるため、これが限界みたいです。家は高低差の高いところにかかる反面、低い部分の高基礎代として21万も別途費用がかかるみたいです、とほほ・・・です。
ちなみに盛土はまだ造成中の区画から持ってきてくれと頼んだのですが、聞き入れてもらえなかったみたいです。

お礼日時:2007/09/05 15:48

壊れ始めてから判る、擁壁は高低差の大事なお友達。



庭の向こう、擁壁の下には歩行者が通る歩道と道路があります。
万が一、擁壁の一部が剥れ落ちて歩行者が怪我でもしたら?
治療費や賠償金は10万やそこらじゃ足りません。

庭には雨が降ったり、水撒きしたりします。
万が一、擁壁のどこかから水と一緒に土砂が流失したら?
庭の土が減って、庭のあちこちが陥没し始めます。庭の陥没だけでは済まず基礎から土砂が流失したら、家そのものが傾きます。
補修費は100万やそこらじゃ足りません。

今のたった10数万をケチって、将来に数100万を失う可能性を増やすのは、如何なものかと思います。

てか、その規模で100万?よっぽど手抜きのガサイ擁壁を作るんじゃないのかと心配です。その規模で30年もつ擁壁を作ったら100万じゃ済まないです。

擁壁は、水はけ良く雨水は溜まらないが土砂は流出しない工夫だとか、耐震基準を満たした強度だとか、お金がかかる要素が満載です。

擁壁を作るのは「鉄骨コンクリの建物の基礎になる、コンクリ製の土台を作るようなもの」ですし(水はけの問題があるからコンクリ土台より厄介です)

なので、高さ1mの擁壁も、高さ3mの擁壁も「違うのは材料費くらいのもの。材料費以外はそんなに変わらない」のです。高さは値段に比例しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

chie65536さんおっしゃる水抜きや擁壁の強度(構造)は建築屋さんによく確認しておこうと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/05 16:00

追記。



高さ1mの擁壁も、高さ3mの擁壁も違うのは材料費くらいのもの。材料費以外はそんなに変わらない、とは書きましたが、盛り土や整地の分の費用は入ってません。変わらないのは「擁壁だけ」の値段です。

盛り土は「盛った量に対して価格が比例する」「盛れば盛るほど単価が上がる」ので、全体の費用を考えると「擁壁が高くなれば盛り土も増えるから費用が高くなる」と言う事になります。
    • good
    • 1

#1です、ちょっと補足して。



基礎と同時だとすると、基礎までの地盤は出来上がってて後工事としても考えられるので、あとはどんな土入れるかなんですが、8mx4mとして目一杯黒土入れたらそれくらい行くかも知れませんね。

現況がどうなってるかなんですが、砕石分は家の基礎掘ったとこで出るから積んでおいて足りない分をダンプで入れ、あとでユンボで均すとして、黒土を30cmくらいだとすると+15~20万程度のはず。

まぁ現況次第もありますが100万は高いな~って感じですね。

#3さんへ。RC擁壁はメートルあたり3万が相場です。高さ方向へも同じ。単価ベースなら1mx1mなら3万、2mx2mなら12万ということです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現況はまだ更地の状態なのでreglusさんがおっしゃるとおり、基礎を掘る際に少しは盛土用に使えると思います。
(擁壁内の広さは約5m×5.5m程度です。)

お礼日時:2007/09/05 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!