アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。よろしくお願いします。

今、マルチ商法を薦めてくる人たちとの今後の付き合い方に悩んでいます。
学生時代までは、友達や同級生から勧めれれても、ハッキリと断り、
友達や同級生などとは縁を切ってきました。

当時の大学の講義で【マルチ商法に嵌る人の心理】を聴講し、
マルチ商法の構造自体が、私に商品を売りつけ私の犠牲があって、友達が儲かるという構図だと分かり、

根本的な資質として、自己愛や自尊心が高く、互いの価値観や互いの尊厳を尊重し合える人は、マルチ商法のような一方的な価値観を押し付けることに参加しないと習ったことから、

マルチに参加し、私に商品を売りつけようとする人たちは
私へ意図的に被害を与えようとする人たちで、
かつ、
対人関係の考え方が、互いを尊重することなしに、
一方的な価値観を押し付けられる・・・自己中な人たちだと考えるようになっています。

ですが、社会人になり、はっきりと縁が切れない状況になっていて、
皆様がどのようにされているのかを教えて頂きたいなと考え、
職場で話していたら、教えてグーを紹介されて、
今回、相談させて頂きました。

私が悩んでいるのは、一つは舅&姑です。
マルチ商法だと知っていて、私たち夫婦が舅&姑から購入することで、舅&姑が利潤を得ることができるので、購入しろと言われました。。。

旦那と旦那の兄から、ガツンと言ってもらうと、
姑が私へ機嫌を取るかのうように接してきましたが、
舅&姑にとっては、マルチ商法で儲けるよりも老夫婦の心配は
私に老後の世話をしてもらえなくなるという旦那の脅しが効いたからです。
(70代の老夫婦なので、それまでは車を運転してお出掛けや旅行へ連れて行ったり、週末には旦那と必ず顔を出し、糖尿病と高脂血しょうを患っているので、栄養計算をして料理を作りに行ったりしていました。マメに付き合っている方だと思っていました。)

結局は、老後の世話に利用しようとするため?
老夫婦としては、老後の世話以外にも、私たちが共働きなので、
私の給料の一部が欲しいというわけ?と疑念が沸き、
大学時代に習ったことが頭によりぎます。

今では、マルチを紹介される以前のような気持ちで舅&姑を思うことができず、マルチを勧められてからは、週末に、舅&姑の家にも行っていません。

旦那にも、「私へ意図的に犠牲を与えて、自分たちが儲けようと企むような舅と姑を、もう親とは思えない」と宣言してしまいました。
今の気持ちでは、舅&姑が入院しても、過去のようにお見舞いや洗濯など身の回りのことをすることさえ嫌気が差してしまい、できそうにもありません。


もう一つは、会社のA上司です。私が秘書としてついている人です。
奥様から、A上司について相談があると会社に来られ、
私は担当の秘書なので、職場の会議室で秘書部長とお話を伺いました。

秘書部長はA上司に勧められて既にマルチ商法に入会していました。
私は会議室で、二人から、13時~17時30分の就業のベルがなるまで、トイレにも行かせてもらえず、話を聞かされました。
ご丁寧に断りましたが、17:30~はA上司自身が加わり、20時まで説得を続けられました。

お話の趣旨は、私がマルチの会員になることで、A上司夫婦のノルマが達成でき、年末年始に海外旅行へ行けたり、800万円相当の車が貰えるからだそうです。
ちなみにA上司の収入は1000万円を超えています、別にマルチで旅行へ行かなくとも、十分、人生を満喫できるはずです。

熱心な勧誘以後、A上司とは、挨拶と仕事に必要なこと以外は話さないようにしていました。
マルチに嵌る人は依存心が高いし、他人を犠牲にして自分が得をするように振舞う習性があると過去の大学の授業で習ったので、警戒する気持ちがあるからです。。。

が、他の上司B(秘書部長の上司、総務系取締役)から、注意を受けました。
社内でマルチに誘うのは、A上司が悪いが、
A上司から、私の態度がぎこちなく、以前のような気さくさや笑顔がない。これでは秘書と信頼しあえないと言っているので、このままでは、私を部署替えorクビ=リストラをしないといけないと言われました。

私の考え方では、マルチを勧められた時点で、勧めてきた相手は、
私を犠牲にしても良い相手と判断したと考えていました。

そのため、マルチを勧めてきた人へ強い嫌悪感が生じてしまい、マルチを勧めてきた人たちと付き合っていくことなど考えられない私は、結婚も仕事も失いそうです。

それで、
皆様がマルチ商法を勧める人を、どのように考えているのか?
マルチを勧めてきた人たちと、どのように付き合っているのか?
を教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。長文ごめんなさい。

A 回答 (4件)

だいぶ前の話になりますが、母の勤務先に化粧品のマルチ商法(ネズミ講)にはまった人がいて、母も勧められたそうです。

当然、断りましたが。
母の場合は、lululululuさんのように長時間軟禁状態にされて勧誘されるほどひどくはなかったようですが、それはそれ、これはこれ、として割り切っていたようです。
マルチ商法の勧誘者が自己中心的、というのは、lululululuさんが大学の講義で受けられたとおりだと思います。でも、勧誘者は加害者であると同時に、被害者でもあるのではないでしょうか。
正義感の大変強い方だとお見受けしました。なかなか難しいかもしれませんが「罪を憎んで人を憎まず」とはいかないでしょうか。マルチ商法をしていることがその人の「全て」ではない、というのは私の考えが甘いだけでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

keypointさん、ご回答ありがとうございました。

>それはそれ、これはこれ、として割り切っていたようです。

私もそうできるよう、頑張らないといけなくなって
相談させて頂きました。回答ありがとうございます。

>マルチ商法をしていることがその人の「全て」ではない、
>というのは私の考えが甘いだけでしょうか。

いえいえ、甘いとは想いません。
実際、上司・上司の奥様に勧誘されるまで、
私は上司を信頼し、尊敬していました。

ご回答を参考にして、自分の気持ちに照らして考えたのですが、
私は、マルチを勧誘する人たちが怖いのかもしれません。

私の気持ちや意志を尊重されず、平日の業務時間中に、
上司の奥様は専業主婦なのに当然のように、職場で私を騙して
勧誘を始め、秘書部長、上司と、どんどん迫ってこられた。

その、上司が車や旅行をマルチ商法の本部から得るために
どうして、私が嫌だと断り続けているのに
それでも、私の気持ちを汲むことなく、
私が50万を支払ってマルチの会員になるよう迫ってきたこと。
秘書なんだから、上司の犠牲になって、50万円くらい自費で払うのが
当然だろうと迫られたこと。。。私、思い出しても怖いんです。

嫌だ、マルチ商法の会員にはなりたくない。
こういう私の気持ちを無視して、会員になるよう迫られた恐怖と
そこまでされたことを許せないでいるから、
ココに相談させてもらおうと思ったのだとも分かりました。

keypointさんのお母様のように、早く割り切れるよう、
折角、台風で3連休になったので、心の整理をしようと想います。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/07 09:32

そういう人もイルということだけでそれ以上考えないようにすることはできないでしょうか。

マルチ商法は首謀者以外はすべて被害者です。貴方が断定するような利己主義者かもしれませんが、考えが足りないだけの少市民である場合がほとんどだと思います。親にはむしろマルチを肝油しなければ読めとしてできるかぎり面倒は見るということをご主人にも助けてもらって伝えたらどうでしょう。また会社では上司に二乗を良く話すべきだと思います。マルチの勧誘は公私混同でもあるし会社の幹部としてマルチにはまるのは失格ですからキチンとした手続きで述べれば理解されるのではないでしょうか。ついでですがマルチにはまる人については心理学というより経済学から考えるほうが冷静に判断できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaitara1さん、ご回答ありがとうございました。

>マルチにはまる人については心理学というより
>経済学から考えるほうが冷静に判断できると思います。

全く考えたこともなかったので、情報ありがとうございました。
心理学は大学のときに、マルチ商法が流行って学生間で問題が生じたときに、学生課が主催した特別講義で学んだ程度でして。。。

おしゃる通り、会社に関しては、昨日、産業医や産業カウンセラーが主催する弊社の衛生委員会で取り上げてもらいました。
私はクビにもリストラにも子会社への出向もないようです。

ただ、同等レベルでの他部署への移動になります。
勧誘された上司たちへの恐怖心が強く、怖くて震えてしまうからです。
たった半日ですが、これまで信頼してきた上司たちの姿と異なり、
怒鳴ったり、すかしたり、なだめたりを繰り返しながら勧誘され続け、
それ以来、同じ人とは思えないでいます。

家のほうは、
旦那に理解してもらって、舅&姑が自分で招いたことなので、
私は舅&姑の老後の世話も、今後の世話も一切しなくて良いし、
舅&姑と今後一切、直接、関わらなくて良いと言ってもらえ、
安心しました。

ですが、、旦那が舅&姑をマルチから脱退させるための手助けと、
将来、葬式だけは出てやってくれと旦那に頼まれたので
間接的にできることはしたいなと心を切り替えられました。


>そういう人もイルということだけでそれ以上考えないように
>することはできないでしょうか

アドバイスいただいたのですが、今現在、私がそう思えないでいて
自分でも困っています。

kaitara1さんのように気持ちの整理がすばやくできて、
嫌な体験をさせられても、普段と変わらないままでいられたら
どんなに素敵だろうなぁと、羨ましくもあり、
そういう心の強さに素直に尊敬も感じます。

今回、直ぐには、そういう風に考えられなかったのですが、
これから、少しづつ、気持ちの持ち方などを学び、
心が強くなれるよう努めたいと考えています。有難うございました。

お礼日時:2007/09/07 10:02

貴女の考えは間違ってはないと思いますよ。


私自身もマルチに関わっていた時期もあり、ずいぶん連絡の取れなくなった人間もいましたから。
そういう対応は至極当然の事のように思います。
関わっていた当時は「自分はいい商品を勧めているんだ」とか「儲けさせてあげようとしてるんだ」という風に「とにかく人の為にいい事をしている」という、半ば洗脳に近い状態にあった事は否定できませんでした。
関わっている人はそういう精神状態にある、という部分は理解しておいた方がいいかもしれません。
ある意味宗教に近いような感じですかね?

それを踏まえて・・・
>マルチを勧めてきた人たちと、どのように付き合っているのか?
マルチに関わっている、という事自体を忘れて付き合うしかないんじゃないでしょうか?
逆に言えば、マルチに関わっている事以外は普通な人と変わらない訳ですよね?
関係を壊さず上手くやっていくにはそれしかないと思います。
具体的にはマルチの話題は聞かない、自分からも触れない、というスタンスです。

しかし、貴女の会社の秘書部長と上司Aは就業時間を使ってサイドビジネスの勧誘をするとは何事なんでしょう?
そちらの方が理解に苦しみますねぇ・・・

少し話は逸れますが、マルチ商法(MLM:マルチレベルマーケティング)とネズミ講は似て異なるものです。
マルチは既に構築された商品の販売方法なので全て悪いとは思いませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

meikai2006さま、ご回答ありがとうございました。

>貴女の会社の秘書部長と上司Aは就業時間を使って
>サイドビジネスの勧誘をするとは何事なんでしょう?
>そちらの方が理解に苦しみますねぇ・・・

そうですね、明らかに、就業規則に逸脱もしています。
上司の奥様は専業主婦なので、これも常識の範囲を超えています。
でも、これも半ば、洗脳されていて、そこまでやっていいと
思われているのだろうと、考えたりしています。

昨日、産業カウンセラーさんが主催する会社の衛生委員会
(職場環境などを話あう会議)に出席させてもらい、相談をしました。

今回の場合、私はクビやリストラや子会社への出向にはならないと
言われました。
でも同等条件での他部署への移動の可能性があると言われました。
正直、何時間も勧誘されて以来、秘書部長やA上司が恐くて溜まらない。

直ぐに部署移動が決まるとも思えないので、
meikai2006さんの助言を参考にし、2次被害をうけないよう
乗り切りたいと想います。

参考になりました。ココに相談させてもらって良かったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/07 09:40

>他の上司B(秘書部長の上司、総務系取締役)から、注意を受けました。

マルチに誘うA上司が悪いが、A上司から、私の態度がぎこちなく、以前のような気さくさや笑顔がない。これでは秘書と信頼しあえないと言っており、このままでは、私を部署替えorクビ=リストラをしないといけないと言われました。



↑これは納得できません。
A上司が信頼感を損なう行為をしたことが全てです。
それが分からないようではBさんも大した人物ではありません。
社員の事を真剣に考える事ができない低レベルです。

このままでは、いわれなき部署変えになります。
Bさんとは別に、常識をわきまえた役員の方はいないのでしょうか?
いなければ、私なら社長に直接話すか、書面を書きます。

また、マルチ商法を勧誘する方とは、付き合ってはいけません。
一種の熱病です。
例え親でも熱が冷めるまで放っておくしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mat983さま、長文を読んでくださり有難うございます。
また、ご回答くださり、心から感謝致します。

>マルチ商法を勧誘する方とは、付き合ってはいけません。

やはり、同じように考えてくださる方もおられると知り、
自分の考え方を大事にしても良いのかなと、ふと考えました。

ですが、私が今、求められているのは、
嫌な申し出(マルチの勧誘)はハッキリと断りつつも、
彼らと、以前と遜色なしに付き合うことです。

マルチ商法に熱心な人とは、全て、縁を切ってきたので
どうしても、自分で自分の心に変化を起こせないで困っています。

それでも、マルチ商法の勧誘を日常的に受けながらも、
マルチ商法の勧誘をする人たちとの人間関係を構築するよう
求められているので、
そういう経験者のご意見も聞ければ・・・とも願っています。

mat983さまには、私の心を分かってくださるご回答を下さり、
心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/05 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!