アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
西側道路(正確には南西)に接していて間口が10.5m奥行きが20mほどの土地です。南側にはまだ建物はありませんが、今後建築されます。東側は隣家の庭になっており、開けています。
第一種低層住居専用地域で高さ制限が10mで北側は1m空けないといけません。

6メートル幅の東西に長い間取りで建築をした場合、自分の敷地で3.5メートル隣の北側の1mを足しても4.5mにしかなりません。この場合どれくらいの期間、南側は南側の家の日陰になってしまうのでしょうか?
また、東側を多めに空けて(3mくらい)朝の日差しを確保しようと思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (2件)

南側の建物高さに影響されるのはご存知かと思います。


当然高い建物が建設されますと日が入らなくなってしまいますね。
一番影が長くなる冬至の南中時刻では長さは高さに対し1.63倍になります。相手の高さが2階建てで約7mとした場合は11m超になります。ですので、貴方様の家を新築されるのであればできるだけ屋根にトップライトを設けて天井より日照を確保する様にすればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本的な事を教えて頂き、ありがとうございます。屋根にトップライトというと、1Fリビングならば吹き抜けが必要ですね。寒いのが苦手なので、あまり吹き抜けは作りたくないのですが・・・
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/09/11 19:24

朝の陽射しは重要ですよ。

体内時計にもいいですよね。そちら側が隣の庭であるのでかなり有利になりそうですね。3m必要かどうかは東の日は低い位置から始まりますので他の建物の高さと距離に関係しますのでいい答えが出せません。

日中は1階は南の家が建つとまずずれてない限りは暗いでしょう。南屋根のトップライトは暑すぎますから東西の屋根傾斜にトップライトをとるか、吹き抜けを利用したハイサイドライトをとりましょう。天井や壁の上部も取り入れた光をよく反射してくれるように明るく作るといいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり東側の日差しは良いですよね。こちらは最大限取り入れられるようにHMに相談してみます。吹き抜けはあまり作りたくはないのですが、採光の為には必要でしょうか・・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A