アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在就職活動を終えた大学生です。就職後、オタバレしてしまって大丈夫だろうかということで少し悩んでいます。
例えば、カラオケに行ってもアニソンを歌うことが多いのですが、同僚と行くことになった場合、歌ってしまって大丈夫かなぁ…とか。。
実際オタクに対して悪いイメージがあり敬遠する人たちがいることは知っているので、心配です。
ばかみたいな質問で申し訳ないのですが、宜しければ何かアドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (16件中1~10件)

オタクと言われるのと


オタクと自分から言ってしまうのは
はっきりと別物です。

私自身、まあ元々オタク系には比較的寛容な業界(いわゆるIT)にいるせいもありますが
だいぶ、ぶっちゃけて宣言しちまっています。

知っている人は私が、ゲームオタで、ガンダムオタでエロゲオタで2ちゃんねらだって
知っています。そこまで私を知らない人でも、なんかしらのオタであることは知っています。
そこまでぶっちゃけると、逆に普段質問者様と同じように「隠している」人が寄ってきます。
そうなればしめたものです。一気に気が楽になります。

とはいえ、誰彼構わずぶっちゃけるわけではないです。質問者様もある程度分かると思いますが
「人によって”オタク”の許容ラインが違います」コレ大事です。オタクの許容ラインが低い人に
畳み掛けるように話したら、そりゃ嫌われます。

たとえば質問者様が気にしているカラオケですが、あくまで個人的感覚ですが、アニソンでも
たとえば、北斗の拳、ドラゴンボール、ルパン3世等は結構無難です。
だけどしょっぱなのカラオケでいきなり、らき☆すた、プリキュア、マイメロはまずいです。
まあ上げた例が極端かもしれませんが、結構こんなモンです。

いきなり自分の価値観を100%オープンにするのではなく、まず分からない人から見て
分かる範囲から小出しにして、ついて来たら続けて、ついて来れないならそこまでで止めておく。
キチンとブレーキをかけれることが大事です。

場合によっちゃ、腐女子を見つけることも出来なくは無いかも知れません。
女性は「隠れ」の率高いです。まあ、あくまで個人的感覚ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ahoOxffさんのようにぶっちゃけている人がいたら、
自分は明らかに寄っていく人だと思います(笑)
ブレーキをかけれるように、ということはちゃんと心がけていたいなぁ。
例を挙げつつ丁寧なご回答嬉しかったです^^

お礼日時:2007/09/06 16:09

オタクだから周りの人があなたを嫌いになる訳じゃないです。


オタクと呼ばれる人のイメージとして、私はまず、
「自分が正しいと思った意見を押し通す」
「他人を卑下して見ている(口には出さずとも)」
「自分の興味のある話になると、我先に間に入って、しかも話を奪ってまで自分中心に喋る」
「2チャンネルで書き込まれている様なしゃべり方をする」
「他人が見て清潔感を感じさせる服装が出来ない」
(↑これは本当に持論ですが、髪型や服装に気遣いのない人ってイメージがありますね。
精神世界の住人だから、外見あまり気にならないのかもしれませんが…)
「不特定多数の集団の中で自分の世界に入り込んで(趣味の世界)しまう」
「おどおどしながら人とじゃべる」

そんなかんじのイメージかなぁ。
ここに共通してる事って、「自分勝手」「自分本位」「周りの迷惑も顧みない」
こんな感じの印象なんですよ。実際のオタクがそうかどうかは分かりませんが・・・。

だからあなたがすることは、第一に「職場の同僚を気遣う」ことと、「場の空気を読む」ってことですね。
上記の様なイメージを同僚に抱かせてしまってはいけないんです。
まだ就職したてで同僚がどんな人かも分からないんですよね?

◎カラオケでは堂々とアニメソングを歌うとやはり引かれてしまいますよ。オタクが嫌いな人がそこに1人でもいた場合、噂が悪口で伝わってしまいますから。(特に女性はそういう人かならずいる!!!)
・周りの人も楽しめる様なテンポの良い有名な歌を歌う。
場の空気を読むって意味では、あまり落ち着いたラブソングとか自分から選曲してはいけません。周りが引きます。
・自分ばかり歌い続けるのはNG。
・アニメソングをもし歌いたかったら、一曲だけにしましょう。
(何曲もアニメソングを歌うとやはり引かれるかもね)
しかも盛り上がってるときなら笑い話として盛り上がって受け入れてもらえます。
でも歌い方は体に動きを付けて笑顔で歌うと、みんなを楽しませたいんだ、って雰囲気が伝わって
(でも選曲は、笑いのネタになるほどみんな知ってて明るい感じの曲)
←昔のアニメならほほえましくて良いかもね。
最近のアニメだと曲自体を知らない人も出ますし、
やっぱりそれって周りに配慮してないですよ。
あとはちょっと髪型や服装に気をつかってみましょう。

職場でも、やはり清潔な服装と、自分中心に言動や行動をしないことが
ポイントになるでしょう。

私はオタクの定義なんてわからないのですが、オタクだから嫌われるのではなく、
(要するに趣味で人を判断するのではなく、)
言動、行動、外見の雰囲気、ではないでしょうか?
まぁそもそもオタクがそういう悪いイメージなのは、
そういう人が多いからかもしれませんね。
あなたはそうならぬ様、自分の趣味には誇りを持ちつつ
(オタクはかっこわるいとか思わずに)
かつ、
周りの人には好印象を持たれる様に行動、言動、外見(服装・髪型など)
に努力してください。
がんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にいろいろ書いて下さってありがとうございます!
頑張って下さいとのお言葉も嬉しかったです^^
第一印象は外見から決まる部分も多いと思うので、そちらにも気を遣って頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/09/07 19:52

他の回答者さんも答えられているように、オタクの度合いと、周囲への配慮次第かと思います。


相手の知らないカテゴリーの話を延々話すような人は、アニオタに限らず嫌われてしまいますよね。
本当に痛いオタクは、そもそも質問者さんのように悩んだりしないと思いますので、
恐らく大丈夫ではないでしょうか。

カラオケでのアニソンも、一概にダメではないでしょう。
ウケ狙いで一般的にも知名度が高いアニソンを歌ったり、有名な歌手が歌っているアニソンと認識されて
いない歌を「これもアニソンです」と歌ってみたり。
今のアニソンは普通の歌謡曲として聴いても、違和感がない歌も多いですし。

ただ、キモオタの定義は個人によって違いますので、やはり相手とTPOかと思います。
僕の会社の同僚は、世界の宮崎駿作品でも「ロリコンアニメ」だと思って忌み嫌っていますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カラオケについて、良いアイディアだと思ったので実践してみたいです。
宮崎アニメについての記述はとてもびっくりしました!
自分の常識はあてにならないなぁと刺激になりました。

お礼日時:2007/09/07 19:48

おたくは、入れるな。


と、公言して、はばからなかった、玩具メーカーが、業績停滞時、藁にもすがる思いで、「おたく解禁」したところ、業績が上がったそうなんです。
私の知っているおたくは、「おたくって、いい加減」と、思われたくないと、立派な会社、職業で、皆がんばってますよ。
うちの息子も、40度近い熱で、出社しようとした、真面目なおたくです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いお話ありがとうございます!
自分もオタクの一員(?)として、イメージを悪くしないよう真面目に仕事に取り組んでゆきたいと思います。

お礼日時:2007/09/07 19:45

言おうが言うまいが同類は気付きます。


だから、いちいち言わなくてもいいと思います。
バレたくないのならカラオケ対策に無難な流行歌を押さえておく、上司好みの歌謡曲をいくつか押さえておく、そこらへんをしておけば問題ないかと。
私は既婚者男性しかいない小さな会社に勤務しているのでオタクであることは黙っていますが、社長の息子さんがアニオタっぽいので多少知っている人という感じで話をすることはあります。
色々なオタクのブログを見ていると黙っていても同類から同類じゃないと通じないことを言われ、反応してしまって「ニヤリ」とされたのをきっかけに楽しく過ごしている人もいます。
実際にオタクは同類を見つけるのが上手です。
高校・大学時代がそうでしたので間違いありません。
気にすることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は高校・大学も隠すと決めていたのに気づかれて類友と仲良くしてきました(^^;
カラオケ対策用の歌を今から練習しておこうかなぁと思います^^

お礼日時:2007/09/07 19:44

いやいや(笑)



会社の大きさにもよるけど「アニオタ」は多分、きっといるから大丈夫だよ!。
話をしてるうちに「同類」が見つかると思いますので、そうしたらカラオケ行って歌いまくってください!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同類が見つかればそれはとても嬉しいことです(笑)
やはり、今悩んでいても入ってからでないとわからないことが多いので、楽しみにしていようと思います^^

お礼日時:2007/09/06 16:12

別に普段の生活で、社会的一般常識があれば問題ないかと。


変に逸脱しなければ良いのではないでしょうか。

オタクであろうが、無かろうが、社会的常識が無く、社会不適合者のレッテルを貼られればそれまでです。

例えば作業机にフィギュア置くとか。そういう異常行動しなければ良いかと。(まぁ、この当たり、業種にもよるでしょうが)

No1の方も書かれていますが。
普段の就業態度がどうであるかというのが重要だと思いますよ。

飲みの席等では寧ろ、本来の自分や考えをぶっちゃける場だと思うので(笑
まぁ、それでも常識的な程度や段階があるとは思いますけどね。


まぁ、かく言う自分は情報サービス業の会社なのに、面接のときにゲーム作りたいと言っちゃった人ですが(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、やぱり就業態度が大事なのと、異常行動をしないということに尽きますね!
飲み会で酔ってしまったときに粗相のないよう頑張りたいと思います☆

お礼日時:2007/09/06 16:03

私個人の考え方です。



自分の趣味を誇っていいです。中途半端な「オタク」という変なイメージにとらわれているならさっさと止めてください。

オタクなんて言葉は私の世代の後に出来たもので、言葉自体に意味を感じません。なぜなら、私の世代ではすでに仲間を呼ぶ時に、「おたく」といっていた人がたくさんいたからです。

昭和40年代には、すでに私は今で言うオタク街道まっしぐらでした。この頃はテレビを見ること自体が悪、とまでいわれていました。PTAの突き上げは凄かったですよ。テレビは見ないと言う人が模範生という時代でしたから。NHKのニュースを30分くらいなら許すといった通達まで来ました。でも、私の特撮・アニメの趣味は揺るぎませんでした。

自分の趣味を誇るだけの自信があれば、なにも恐れることはありません。
他人の目を気にする趣味なら止めた方が潔いと思います。

歌ってなにが悪い!私はいつも10曲は歌いまくります!カラオケですよ。だれも他人の歌なんか聞いてないですよ。自分が歌いたい曲を探すのに一生懸命だったり、飲み食いに必死だったり。

「なんだ、アニメの歌か?」と言われたら、「そうだよ。」と言うだけです。それでバカにするようなら、そいつはその程度の人間なんだ、と自分の中の評価を落とします。今後趣味での付き合いかたを変えるだけです。

嫌々付き合いで行く時などは、特に「楽しまなくては損だ。割り勘だし、ばかばかしい」と強く思います。なんで他人請けする歌を嫌々歌わなくてはならん?と思いますけど。

悩む必要などまったくなし。自分が誇れるなら堂々と歌って楽しんだほうが勝ち。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、このような質問をしている時点で自分もオタクに偏見があるんですよね(^^;
ひかれるのは嫌ですけど、自分も楽しめるように同僚とは付き合っていけるようにしたいです。

お礼日時:2007/09/06 16:01

どんな業界かにもよると思いますが、社内恋愛の予定がある、叉は普通に普通の女性と飲みに行ったりしたいのなら最初は隠しておいた方が懸命だと思いますよ。


アニメオタクの男性OK!Welcome!という女性を私はこれまで見たことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私が書きそびれてしまってたんですが、当方女性です(^^;
やはり、自分は少数派である(?)と自覚して行動してゆきたいと思います。

お礼日時:2007/09/06 15:58

40代の男性です。



私の18番はマジンガーZです。
デビルマンも得意です。
上記の2曲を歌わせれば誰にも負けない自身すらあります。

20代でアニメソング歌うのは、ごく普通のことだと思います。
心配しなくても大丈夫だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おそらく上司の方とカラオケに行く機会等もあると思うので、
貴重なご意見が聞けて嬉しいです。

お礼日時:2007/09/06 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!