プロが教えるわが家の防犯対策術!

この時期スーパーで買い物をするときは、なまものは一番最後に買うとか、すぐに帰って冷蔵庫に入れるようにと言われてますよね。

なまものを買ってから家に帰るまでどのくらいの時間は大丈夫なのでしょうか?またどのくらいから傷んで食べられなくなってしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

買ったときの鮮度にもよります。


特売やシール割引の肉類はやっぱり常温2時間で、あーまずいか?ぐらいにはなります。青魚なんかは1時間でてきめんに肉質に張りが失われ、目は濁ってきます。
何時間~は目安になりません。
傷んでいるかそうでないかを見分ける目と鼻を持ちましょう。

肉類はまず容器の下に血が溜まります。そして粘り気が出て、変色し始めます。豚肉は変色してきたら廃棄しましょう。鶏肉は変色がわかりづらいですが、粘りと臭いでわかります。触って明らかにヌルッとしていたらダメです。牛肉は中の部分が茶緑っぽく変色していることが多いですが、これは大丈夫。酸素に触れなかった肉の鉄分が不活性化してるだけです。しばらく置いて赤色が戻って来るようなら問題ありません。これもわかりにくいので臭いで判断する方がいいと思います。
新鮮なお肉は獣のようなムッとした臭いはしません。手触りも弾力があります。まず新鮮な状態のお肉をマメに使うようにし、その外見や匂い、感触を覚えてください。この観察力はスーパーでよい品物を選ぶのにも大活躍します。

鮮魚についての判定は、本当に難しいです。私もまだこれといった決め手がわかりませんが、目の透明度と肉の弾力を目安にしています。(商品をあまり押しちゃいけませんよ)自分でしまった!と思うほど放置したなら、捨てちゃいましょう。魚の代金より安い病院代はほとんどありませんから。
    • good
    • 54
この回答へのお礼

細かい見分け方、ありがとうございます。
これからの買い物にとても役立ちます!

うちには小さい子供が2人いるので、気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/09/07 09:27

季節にもよりますが、30分以上は避けてほしいです。

    • good
    • 8

お住まいの地域の気候や生ものを買った段階の鮮度にもよると思いますが、


僕は夕方(4時ぐらい)に買い物に行って、晩御飯(7時~8時)まで
常温にお刺身なんかをそのままおいておく事がたまにあります。
なので、3~4時間ぐらいは確実に大丈夫だと思いますよ(笑)。

ちなみに僕は中部地方在住ですので、常温っていうのは
30℃前後なのかな?

ただし、車にて買い物に行かれたら車内に生ものを放置!
って言うのはだめですよ。
ご存知のとおり車の中は、50℃とか60℃まで
温度が上がりますので、痛むはやさもそれなりだと思います。

また、上記の3~4時間ぐらいは確実に大丈夫だとの
記載はあくまでも自分がそうだっただけで何の保証もないですから
そこは注意してくださいね(笑)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

考えてみればお刺身などは食卓において食べるときもそんなにすぐにはダメになりませんよね。

車の中は特に気をつけます。

補足日時:2007/09/07 09:21
    • good
    • 27
この回答へのお礼

補足のところにお礼を書いてしまいました。

申し訳ございません(*^_^*)

お礼日時:2007/09/07 09:24

肉の種類形状により違います。


鶏肉(これが痛みやすい)
豚肉
牛肉
の順に痛みやすいです。

ひき肉(これが一番痛みやすい)
細切れ
スライス
ブロック

それと売っている時点での鮮度です。
前日の値引き品なら早いでしょう。

料理の仕方でも違います。
ほとんど生で食べる料理(牛肉のタタキなど)
煮て食べる
油で揚げる

真夏で4~5時間ではないでしょうか?
実験してませんけれど。

それと持ち帰った品物はその日に食べる。
これが基本です。

わかりやすいのは、パックを開けた時に
腐った匂いがしたら、捨てます。

私は、真夏は
http://www.rakuten.co.jp/ecolecriollo/652874/
このような買い物用保冷バッグを使っています。
家から保冷剤を入れていく日もありますが、
車にこのバッグを載せているので
保冷剤がない時は、今はスーパーで
氷を無料でもらえるので、それを使っています。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スーパーからうちに帰るまでぐらいは大丈夫ですね。
私もあまり値引き品は買わず、新鮮なものを買うようにしています。
また氷ももらっています。

今年は猛暑だったので、スーパーでもらえる氷は重宝しました。

お礼日時:2007/09/07 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A