アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前に、友人を東京駅の東海道新幹線ホームまで見送りに行ったときのことです。友人とお茶の水で乗車し、友人は新幹線チケットで新幹線ホームに入場、私は有人の入場券売り場で入場券を求めようとしました。私は友人を見送った後に、浜松町まで行くつもりだったのですが、「入場券はここまでの乗車券と交換でしか発行しない」と言われました。私は、新幹線ホームへの入場に入場券が必要なこと自体にも疑問を感じますが、百歩譲って入場券が必要なことは理解しても、なぜ手持ちの乗車券を没収されるのか理解できません。どなたか、事の真相あるいは合理的な説明をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

駅員は規則を知らない場合が多いので注意した方がいいですよ。

これは明らかに貴方の方が正しいケースです。乗車券は提示するだけでいい筈ですから、こういう場合は上司を連れてこいと要求するのです。
これで大概はカタがつきますよ(^_-)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 14:27

東京駅を通過するきっぷを所持していれば「提示」でいいはずです。


駅員の説明が不足していると思います(東京駅が目的駅であれば、交換でいいですが、乗換駅などなら没収されては困ります)。

ちなみに

>新幹線ホームへの入場に入場券が必要なこと自体にも疑問を感じますが

「列車に乗車する以外の目的で改札内に入る」ためには入場券が必要です。「その駅を通過するきっぷを持っていれば、その駅の隅々までタダで入れる」という考え方は、正しいとはいえません。乗車券は「列車に乗るためのきっぷ」であり、構内に入れるのは列車に乗るためです。列車に乗るという目的を逸脱した構内の利用に、入場料を請求されるのは正当なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!