アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。妻とは結婚して3年目に入りますが、妻の自己中心的態度、頑固さ、物言いのきつさ、人の話を利かないことなど、そのきつい性格にとまどうことが多くなりました。機嫌のいいときは恋人のように仲は良いのですが、自分の気に入らないことがあると、相手が誰であろうとすぐカッとなり、文句を言うので周囲から嫌われることも多いです。私に対して怒るときは、2、3日の間は何を話しかけてもほとんど無視で、原因さえつかめないことがあります。私は逆におっとりした性格で、言い争いなどはあまり得意ではないこともあり、いつもは私が折れてきています。今でも妻のことは愛しているので、これからもずっと一緒にいたいのですが、最近、徐々にお互いストレスが溜まってきています。つい先日もこの問題について話し合ったのですが、妻には自分には非はないと頑として譲らない状況です。昨日は、妻のきつい物言いに耐え切れず逆切れしてしまい、ちょっと強い口調で反論してしまいました。それからだんまりが続いています。

おそらく妻の強い性格は一生変わらないと思います。このような状況なのですが、今後も夫婦としてうまくやっていくために、夫の私としてどのような点を心がけたらよいと思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

超どキツイ20代後半の女です。

周りからも散々言われます。私の場合、正義感が強いので間違っていると思ったら100人相手でも自分の意見は変えません。自分はいつでも必ず正しいと思っています。ただし、自分が間違っていると思うときには素直にきちんと謝罪します。

こちら側の立場からいうと”こいつは折れる、こいつは下だ”と思われているのでよけいつけあがります。私もそうです。自分より上だ、この人尊敬してる!っていう人にはそんなことはしません。完全に舐められているんです。

私が恐れるのは、そうですね・・・完全に見放されたときです。奥様もきっとそう思ってらっしゃいます。”この人は私がいないと生きていけないんだわ~”と。実は逆なんです。奥様がespresso44様がいないと生きていけないんです。

奥様に性格を見直して欲しいと本気で思ってらっしゃるなら脅かすことです。言いなりにならないこと。折れないこと。奥様に無視されても気にしないそぶり。そんな態度とられたって俺はへっちゃらだし!という態度が大切です。そんな性格なら離婚も考えている ときっぱりいってやりましょう。口ではへっちゃらぶりますが、内心ぎょっとします。私なら翌日からコロリと態度をかえるでしょう(笑)

性格は直りません。自分でも直したくても直せません。だったらあなたが変る事です。奥様になめられない強い男を目指してください。
    • good
    • 68
この回答へのお礼

美しく非常に説得力のあるご説明ありがとうございました。今まで私が折れるときは、君を傷つけて悪かった、君を心から愛しているしこれからも一緒なんだから仲良くやってこうよ、というダメダメな関係修復法をとっていたのですが、それがいけなかったんでしょうね。妻は自分の性格は変わらないし、変える必要もないと考えているようなので、私が変わります。心強いお言葉に感謝します。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 22:08

espresso44さん、こんにちは。



拝見していて、自分のことを言われているようで。。。
私は、奥様のような状態になるときは、排卵日~生理前と決まっていたので、PMS(月経前症候群)という女性ホルモンのバランスが崩れたときの症状として治療を受けました。

私の場合は、過度なストレスを体験するトラブル後~3ケ月連続で、
生理前に小さなトラブルでイライラしてしまい、
自分でも自分の態度に驚くけど、感情が抑えられず、キツイ性格で振舞うしかなくて・・・、
旦那にも「普段と違う性格になっている」と言われて、婦人科へ行きました。

主に、漢方薬(エキス錠)を1日3袋服用し、
心理療法として、夫婦でカウンセリングを受け(カップルカウンセリング)、その中で、対人関係療法という心理療法を夫婦で学びました。
その学びの中で、縁あって結婚し、夫婦になったことへの感謝や、
夫婦こそが人生のパートナーであり最重要の人だという認識をし、
3ケ月くらいで、すっかり治まったと想います。
漢方は1日1袋の服用は今も続けていますが。

確かに、今でも理不尽なことがあれば、カッとなりますが、
誰にでも文句を言うことはなくなりました。
文句を言うのではなく、説明して理解を求める姿勢や
言っても分からないとか言う必要性を感じなければ諦めるとか、
3ケ月の治療で女性ホルモンの働きが整うのと同時に、
自然に回復できました。
また治療を終えてからのほうが、夫婦でよく話すようになりました。

もし、奥様が生理や排卵日付近でのキツイ性格が顕著であるならば
PMSについて、お話してみては如何でしょうか?

私の体験談を書きましたが、参考にならない回答でしたら、
ゴメンナサイ。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。かつて妊娠していた時期があり、結果流産だったのですが、その間はかなり気が立っていました。ホルモンの関係なので、それもやがて落ち着くだろうと思っていたのですが、しばらくするとまた短気モードが始まり、また妊娠か?と正直思ったこともあるんです。なので、性格のようですね。ご親切なアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 22:00

こんにちは。


「きつい性格の妻」・・・私もそうかもしれません。
ま、相手は選びますし、2、3日も無視してる根気はないんですが。

うちの場合、そういうことでケンカになった場合は、

・どの言い方をそう感じたか
・じゃあ、どう言えばいいのか

を聞いています(けんかしながらですが)。

「言い方がきつい」ってただ言われてもわかんないんです。
こっちはそれで今まで「ふつう」の感覚で生きてきているので。

それと上記2点を言われても、時間がたってこちらが言った事を忘れていると当然だめです。

余談ですが私のこの性格、外国の方には「とてもフレンドリー」「すごくオープンマインド」と言われ、大変ウケが良いです。
ダンナも「何考えているかわからない女の人は苦手」と言います。

あまり自分を軸に考えない方がいいと思います。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。おっしゃる通り妻にとって見ればそれが普通で、自分では気が強くて喧嘩っ早いということはわかっているようなのですが。。。私も何も言わず何を考えているかわかならない女性は確かに苦手ですが、なんでもかんでも口を挟んでこられるものちょっとねえ、という感じです。妻が苦手、というのもお恥ずかしい話です。

喧嘩になったときはsuzume00さんのように話をすることすらもできないので、どの言い方をそう感じたかとかそんな聞き耳持たずです。この状況が今後もエスカレートするようなら、やはり荒療治しかないように思います。

自分を軸に考えない、確かに相手の立場で考えるのは、基本ですよね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 21:56

ANo.5です。


どういうことを言われたのかは、はっきりとは思い出せません。
自己中て利己主義なことだと勘違いしてたので、自己中というものがどういうことかわかっていませんでした。
この世から消えてしまいたい、と強く思ってた時期で何度かカウンセラーと話してるうちに「あれ?私って自己中なの?」と気付いただけです。
今考えてたのですが、自分と他人は別々の思考だ、ということを教えてもらったような気がします。

相手の身になって考える、という当たり前のことがまるで出来ていなくて何でも人のせいにしてました。
私がこんなに怒ってるのは、怒らせるほうが悪いと思ってましたね(汗)

友人は「あなたが変わらない限り誰とも上手くいかないよ」と忠告してくれたのですが、どう変わればいいのか自分ではさっぱりわからなくて悩んでいました。

でも別の友人は「○○が好きだし○○と話してると楽しいよ。人間そんなに急に変わるもんじゃないから」と言ってくれて、丸ごと自分を受け入れてもらえてすごく嬉しかったです。

下記リンクも自分には役立ったサイトです。
これを何度も見てるうりに、自分が未熟すぎたのだなと実感しました。

参考URL:http://www.ask.or.jp/lifeskill/
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご丁寧な説明ありがとうございました。

>相手の身になって考える、という当たり前のことがまるで出来ていなくて何でも人のせいにしてました。私がこんなに怒ってるのは、怒らせるほうが悪いと思ってましたね(汗)

怒りモードに入るとそんな感じです。カウンセラーのような信頼できる第三者に見てもらえればいいんですが、私の力不足で、なかなかそちらの方向には向かえてませんね。今度いい機会があったら水を向けてみます。私があーだこーだ言っても火に油を注ぐだけでしょうから(涙)。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 11:34

少し 話が ずれますが、私の弟の 元嫁が そんな感じでした。


全く 結婚したと言う意識が無く 結局離婚しました。
私と 主人が 最後に 話し合いに行った時も 元嫁は
私や 主人の話を 化粧しながら聞いている始末で。
治らないと思います。
私の場合は 弟は 3年でしたが、離婚して正解だったと
思っています。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

今のところは、ほかの事はきちんとやっていて、難しくなるときの割合の方が圧倒的に少ないのですが、いざとなったら、そういう選択肢も考えてみるつもりです。率直なアドバイスに感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 10:23

こんばんは。



どんなに話し合っても言葉の届かない相手には何も伝わりません。特に奥様に合わせようとなさらずに(適当にあしらうけど、それがバレない態度)各々が御自分の道を行かれたらいかがでしょう。

もともと性格が極端に正反対なんですから、お互いを理解しようにも難しいのですよ。3つ子の魂なんとやらで、人間の性格はどんなにがんばっても基本部分が変われないものなんです。でもご本人の自覚さえあれば多少の枝葉の部分の修正は効きます。あくまでも自覚が有ればですが。

理解しようと努力してもどうしようもない限界点がきたら(この感じじゃきそうですよね)ホッポリ投げちゃえと思います。乱暴な言葉を使ってしまいましたが、奥様は奥様の道を歩ませて差し上げて、何の軌道修正もフォローもしてあげない事です。その人生で上手くいくのか、とことん静観して差し上げたらよろしいでしょう。あなたはあなたらしく生き、それを傍らで見てるだけ。下手にかまうのが良くないのでは?誰にもかまわれなくなったら気が付きませんか。子供もかまうからだだこねるけど、皆が無視したらいいかげん諦めませんか。だんまりしてる時はだんまりさせとけばと言う事です。甘やかしちゃいけません。ご機嫌取るから駄目なんじゃないのでしょうか?ご機嫌伺いをいつの間にか待っているようになってしまっているのかもしれません。ご主人様なめられてませんか。より愛している方のが力関係では下になってしまいます。愛されている事を知っているからやりたい放題なんです。態度を変えて興味のないそぶりを見せれば奥様も「あれ?」と思うのでは?

夫婦はお互いを理解しようと言う気持ちは大切な事です。でもどうしたって理解出来ない点が出て来ます。私はそれは理解しない事にしています。主人の領域のそれは私が踏み込んじゃいけない所なんです。下手に踏み込んだら返り討ちを浴びますので近寄りません。無理にお互いが何でも共有する必要なんてないと思うんですよね。お互いが干渉しすぎない事も大切なんです。

私の身内のお嫁さんもそんな感じの人で、身内は新婚時代よりも相手にしないであしらうのが上手くなってました。身内は大人になってから、何でも楽観的に穏やかに物事をとらえられるようになりました。子供の頃はすごいわがままで親泣かせでしたよ。若い頃から寮に入って厳しい環境にいたので成長したのでしょう。家にいる時のようにわがまま放題は許されない所でしたから。奥様も今までぬるま湯だったんじゃないですか。ここらで熱湯につけて差し上げたら目が覚めるかもしれませんよ。

ちょっと荒療治はいかがでしょうか?大切な奥様に言いたい放題で失礼いたしました。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

yungqiさんのアドバイスをきいて(不謹慎ながら)とてもスッキリした気分になってしまいました。私自身、結婚前の恋愛経験もそれなりにあるのですが結婚ははじめてなので、夫婦として最低限努力しなければいけないレベルはあるのかなと思っています。ただ、それがどこまでなのかよくわからないのです。とはいえ、まだまだ限界には達していないので、適当に力を抜きながら、私らしさを失わないようにやってみようと思います。私も根本では現実主義者なので、もうどうにもならないということになれば、別々の道を歩んでいくことにします。

実は昨晩ようやく話をすることができました。私にきついことを言われて落ち込んでしまって口が利けなくなってしまったとのこと。最近やさしくしてくれないし愛情もあまり感じなくなりつつあるので、こういう状況が続けば、国に帰ると言ってました。と夜が明けてからは人が変わったようで、今日は一日中、恋人のように振舞っていました。不思議な人と結婚したものです。

真摯なアドバイス、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 01:46

奥様の事を愛していると思うのでしたら、「俺はお前をすごく愛しているよ 愛しているけど、でも、この1点だけ直して欲しいんだ(つまり頑固な所と物の言い方がきつい点)、この1つだけが 少し気になっているんだ。

俺のいい方に問題があるなら、俺も直していくから一緒に直そう」って言うのはどうでしょう?
安心させて徐々に奥さまを柔らかくしていく。そしてこれまで頑固にしていた事が1回でもやさしい言い方になった時には褒める意味で「ありがとう やさしいね 愛しているよ」って感じで育てていく方法がいいのではないかと思うのですが・・・
たぶん自分の自己中には気づいているし反省していると思いますが、素直になれるきっかけみたいなものが作れないのだと思います。
いいところを褒めて行くっていうのも方法のひとつだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おそらくyuatさんの方法が、私の性格にもっともあった方法なんだと思います。たしかに妻を褒めたり、感謝したりすることが、最近少なくなっていた気がします。ここは懐柔戦略をとりつつ、話し合いをしてみたいと思います。

それにしても、なんで素直になれないんでしょうね?ちょっとした言葉遣いなどに対して謝ることがそんなに難しいのでしょうか。。。 謎は残ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/09 14:18

奥様て私みたいだなーと思いました。


成長してない子どもなんですよ、たぶん。
強いというよりワガママというか(汗)
性格はそうそう変わらないのですが、ものの見方、考え方を直すのは可能です。
自分自身「自己中」という意味を理解してなくて相手のことを思いやれなかったのですが、別の問題でカウンセリングに通ってたとき、さすがにプロの仕事ですね、なるほどー!と目から鱗が落ちました。
自覚はないのですが以前よりマシになったと言われます(笑)

ワガママな妻にどう対処すればいいかという問題ですが、責めれば責めるほど自己防衛が働いて反撃すると思います。
北風と太陽みたいなものでしょうか。
こいうとこを直して、といわれると「今のままの自分では愛されない」とヘンに意固地になりますので、困難かもしれませんが奥様のいいところを認めてあげて柔らかくしてあげてください。

この回答への補足

ワガママです。あれが欲しい、これが欲しいということはほとんどないのですが、頑固で攻撃的なところがあります。カウンセリングの先生がおっしゃられたebihunyaiさんを「なるほどー」と思わせる言葉はどんなものだったのでしょう?

教えていただければ幸いです。

補足日時:2007/09/09 14:21
    • good
    • 2

基本的に奥さんの性格は治らないような気がします。



たとえばespresso44さまの目の前で、奥さんが他人にキレているような
場合、知らないふりで関知しない態度を取る感じでしょうか。

夫婦喧嘩の際に2・3日はだんまりとなる。必要以上に話かけずに
黙っていることで、自分なりに自分のしたいことをやっていけばそれで
良いかと思います。

私は男性で似たような女性の部下がいたり、似たような経験などから
思うのですが、「この人は不器用な人でこんな人だから直らない」と
そう思って対処するのが1番です。まず本人は自分には非がまったく
ないといった感じでしょうし、話し合いなどで相手に「ここがマズイ
性格だよね、直さないと」などズバリ指摘などをしますと、相手も
かなり想定外の行動に出る場合があります。いきなり泣かれるなど
説得するほうが気分が滅入るものです。

「この人は不器用で極端なんだ」みたいな考え方で接するといえば
よいでしょうか。自分が我慢できないときだけespresso44さまが怒鳴る
などすればそれでよいのではないかと思います。


「人の話を聞かない」「物の言い方のきつさ」などのタイプは相手が
躁鬱病みたいな人だと思うのが良いと思うのです。両極端な性格といい
ますか、機嫌の良いときと機嫌の悪いときがあり、黙っているときは
放っておく、機嫌よければ普通に対処する感じです。


>原因さえつかめないことがあります。
自分には非がないので、俺のせいではない!と気にしないことです。


考え方にもよるのですが、「どんな人でも良いところ悪いところある」
ものです。奥さんの悪いところが目についたときに「この人のどこが
好きなのだろうか?」など良い点を考えることです。ノートなどに
殴り書きで構わないので「手に考えさせる」などでよいところを探し、
それでも耐えられないときなどに離婚などを考えるべきでしょう。

自分の好きな人あるいはなにかのパートナーなどの人の性格などに
悩む場合、「直るかどうか」を先に考え、直らないと思うものは、
相手に最小限度合わせるという感じです。自分に努力足りないと考える
とストレスがたまり自分が損するのです。変に話あいなどしないほうが
楽ちんだと思いますよ^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳細かつ具体的なアドバイスに感謝します!

私と他人の前で妻がキレてしまったとき、相手に非があるのが明らかな場合は、私は妻の側に立ちつつソフトに仲裁する役です。そうでない場合は、、、、やはり仲裁役ですね(笑)。

ダンマリへの対応もずいぶんうまくなったと思いますが、こちらが気を遣いながら話をしても無視されるというのはやはり辛いです。私も仏ではないので、仕事でヘトヘトになって帰ってきたときにそんな状態になると、いけないこととわかりながら怒鳴るまではいかないものの、声を荒げてしまいます。

不器用な人間と考える、相手の良いところを思い出す、そうですね。自分でもそのように考えて対応してきています。

相手の性格は変わらないでしょうが、私は何でもとことん話し合ってみないと気がすまない性格なので、今回は、相手への愛情に言及した上で、言うべきことを言おうと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/09 14:12

人の話を聞くことが出来ない相手なんだから、話し掛けるだの話し合いだの反論だの、言葉で何とかしようと思っても無駄ですよ。


怒鳴るとかすれば、言葉ではなくその行為でびっくりして目が覚めたりするかも知れませんけどね。

離婚という選択肢が無いのであれば、奥さんには100%従って、自分のストレスを解消する方法を別に探すしか無いでしょう。
ただ、いずれお子さまが生まれたとき、そのお子さまも母親に100%従うしか無いような状況になってしまうとかなり心配ですが。
きちんと奥さんとお子さまの間に入って問題を解決するようなことが出来ますか?お子さまが折れるのをただ待っているだけになりますか?

夫婦としてとか一緒にいたいとかいう2人の枠だけでなく、いろいろと視点を広げてみて、冷静に考えられたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

怒鳴るとダメなんです。一昨日も妻の勘違いが原因で、きつい言葉を浴びせられたのでそれを訂正すべくちょっと声に苛立ちをにじませたら、それからダンマリです。本気で怒鳴ったことはありませんが、逆効果かなと思います。

しばらく前に自分のストレス解消法を見つけたので、それで気を紛らわせることはできます。当初は、妻のダンマリの度に、買い物や重要な話し合いなどができず、予定が2、3日つぶれてしまっていたのですが、最近は、あまり振り回されないようになりました。

そうですね。長期的なシナリオも想定して今後の対応を考えます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/09 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A