プロが教えるわが家の防犯対策術!

富士通製ノートパソコンFMV-BIBLO NB55Gを使っています。OS:winXP SP2 CPU:Mセレ2GHZ RAM:512MB

ソニーのウォークマンを利用しており、sonic stageを使っています。
その音楽データをCD-Rに録音することがあるですが、最近CDーRに焼いて(4倍速)コンポやカーステで再生すると雑音が入ったり、読み取り不能で排出されてしまいます。
CD-Rは台湾製の無名めーかーの物ですが、今までは問題ありませんでした。CD-Rに焼く頻度は10枚入りのメディアを買うと1年は持つので頻度は高くありません。
DVDーRに焼いたものでも映像と音声が止まったり、読み取り不能になってしまいます。
DVD-Rはimation製の4.7GB 8倍速対応のものです。
光学ドライブ自体、DVD・CDの読み込みには全く問題はありません。ドライブが原因でしょうか?
読み込みは出来て書き込みは出来ないなんてこともあるのかな。。。

自分で焼いたDVDやCDの品質をチェック出来るようなソフトはあるのでしょうか?

またレンズをクリーニングする場合、エアーで飛ばしたほうがいいのでしょうか?それともクリーナーのほうがいいのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは!



レンズが原因では無いですよ!

CDの件は良く有る事です、PCや最新の再生機器では再生出来ますが古い製造の再生機器ではCDとして認識されないです。
今まで再生できたのに時々ノイズが出る事も有りますよ!ですが普通のCDを入れて見て下さい!問題無く再生出来ると思います。

再生機器のドライバーが何処までメディアに対応してるかだと思いますが、倍速を落とす事で対策するのも方法です、コピーCDの難点だと思います!

DVD
>映像と音声が止まったり、読み取り不能になってしまいます。

DVDの件ですが、典型的なメモリー不足とライティング中の余計な負荷が原因ですね!
スタート→ファイルを指定して実行→msconfigと入力し実行→システム構成ユーティリテーを起動→スタートタブ→全てを選択し停止する事で余計な負荷を掛けずに作業出来ます。

又読み取り不能はライティング速度が原因です、↑のCDと同様です。
記録メディアは16倍速対応等が出てますが、再生機器のドライバーは対応できて無い機器ばかりじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど!!早まってクリーニングDISCを買ってしまうところでした。
このPC始めはRAMが256MBで増設したのですが512MBでもXPは重いですね・・・CPUも・・・
早速教えていただいた方法を試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!