アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、親の年金の納付記録確認と年金額試算のために
社会保険事務所へいってきました。

そこで、貰った画面のコピーに
厚船2号 ○○月
とありました。
1号納付 ○○○月
厚年期間 ○○○月
と別途記載されています。

厚船2号とはどんな意味なのでしょう?

A 回答 (3件)

船員保険のことです。


船員でなくても、海事業の陸上職員も船員保険になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
母親が亡き親父と結婚した頃、親父は船員保険加入でした。
厚船2号 ○○月
とあるのは、“資格”があるという判断なのか
“納付済”との判断でいいのか、どちらでしょう?

厚年期間 ○○○月
というのも同じ考えでしょうか?(資格ありor納付済)

お礼日時:2007/09/13 13:09

「厚船2号」というのは、厚生年金保険または船員保険に加入することによって国民年金の第2号被保険者になっていた期間ということではないでしょうか。

船員保険に限らないと思います。

と言いますのは、私は船舶や貿易とは無関係の会社に長年勤務しましたが、「回答票」をみると「厚船2号 ××月」と書かれているからです。厚生年金保険に加入していても20歳以前あるいは60歳以降は国民年金の第2号被保険者ではありませんから、こうした区別をしているのだと思います。

ちなみに「厚船2号」の隣には「共済2号」という項目があります。これは共済年金に加入することによって国民年金の第2号被保険者になっていた期間ということだと思います。
    • good
    • 0

>厚船2号 ○○月


とあるのは、“資格”があるという判断なのか
“納付済”との判断でいいのか、どちらでしょう?

納付済です。老齢基礎年金の計算の基礎になる月数です。

>厚年期間 ○○○月
というのも同じ考えでしょうか?(資格ありor納付済)

同じではありません。(納付済みです。)老齢厚生年金の計算の基礎になる月数です。船員保険は現在は厚生年金になっているため厚船期間とはしないのではないかと思います。
20歳前から勤めている場合こちらの月数が多くなります。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す