
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
庭に撒いた除草剤を詳しく教えてください。
除草剤の種類によって、「単子葉類に特異的に効く」「双子葉類に特異的に効く」等の薬効の違いがあります。
また、除草剤が土中で活性を維持するか、失活するかも問題です。
除草剤が土中で失活するなら、新しい花を植えれば芽が出てきますが、土中で活性を維持するタイプの除草剤なら、花壇の土ごと変えなければならないでしょう。
ナデシコには効いてしまっているようなので、残念ですが諦めましょう。まだ茶色くなっていない部分だけ切り出して、切り花として最後まで可愛がってあげて下さい。
解答ありがとうございます。
除草剤の種類は、義父に聞いてみないとわかりません。
除草剤にもいろんな種類があるのですね。驚きました。
以前にも除草剤を播いてもらったことがあり、その時はまた雑草がはえてきましたので、土中で失活するタイプじゃないかなと思います。(これも聞いてみないとわかりませんが)
ナデシコはもう花が終わっていますので、さよならですね。
雑草が生えるのを確認したら、また新しい苗を植えたいと思います。
次回は、もっと気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
除草剤をまいた後、何日後から花を植えられますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
除草剤散布し枯れた後、どれだけ期間をおけば苗を植えて良い?
ガーデニング・家庭菜園
-
除草剤を撒いてしまった庭では家庭菜園は無理ですか?また中和する方法はありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
除草剤を撒いた後の土について
ガーデニング・家庭菜園
-
5
除草剤を撒いて、植木が枯れたと言われました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
うちの草花に除草剤を撒く隣人 どうしたらいいでしょう。。。
その他(法律)
-
7
除草剤の庭の復活方法
ガーデニング・家庭菜園
-
8
除草剤の効果を消す方法ありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
痩せて雑草だらけな庭でも咲く花はありませんか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
ムスカリが芽を出しています
-
月下美人の蕾が落ちる
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
金木犀って春と秋咲くって事が...
-
芙蓉の切花の方法
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
コスモスは一年草か多年草か?
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
チューリップが咲いていない時...
-
亡くなられた人の机の花
-
墓参りのお花は一対でなくても...
-
ミョウガの実ができません。
-
一年草の捨て時・多年草の寿命
-
7月下旬でも手に入るスミレ科の...
-
木の根元に花を植えるとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報