アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて利用させていただきます。
とても困り切った状態になっていますので、どなたかお詳しい方
お助けください。

実はホンダのインスパイア(CC2)に純正で付いているホーンが
あまりに頼りない音で全く実用的でないため、社外品に交換しよう
としたのですが、車両側のカプラーを外してみると2本の配線が
あり、どちらも常時+(プラス)の電源が流れているのです。

ホーン自体はボディからアースで-(マイナス)電源を取っている
はずですので、ふつうならホーンボタンに関係なくホーンが鳴り放し
になると思うのですが、どういう仕組みになっているのでしょうか?

社外品のホーン取付とリレー配線は何とかできましたので、後はホーン
ボタンで鳴るようにしたいのですが、単に純正カプラーから分岐して
配線するとやはり鳴り放しになってしまい、途方に暮れています。

どうそよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 ANo.2について、2本の+12Vについて、ホーンボタンを押したときにいずれかに電圧の変化があるかどうか、調べてみましたでしょうか。

この回答への補足

isoworld様

重ねてのご回答感謝いたします。

実は昨日、ご教示いただいた電圧の変化を調べる予定にしていたのですが、
テスターがどこかにいって見つからず、仕方なくホームセンターのカー用
品売り場などでよく販売している電通があればランプが点灯する簡単な
機器で、ホーンボタンを押したときに明るさが変化するかどうかを見たの
ですが、肉眼で感じ取れるような変化はありませんでした。

ただ、微妙な電圧の変化はテスターがないとどうしようもないので、今度
の休日にでも新たに買い求め、わかり次第、補足させていただきます。

補足日時:2007/09/12 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

isoworld様

ご回答をいただきありがとうございました。

昨日、新たに購入したテスターで、ホーンボタンを押したときの2本の
常時プラス12V電源コードの電圧の変化を測定してみました。
まったく何の変化もなく、謎は深まるばかり…
なぜホンダってこんな不可解な配線でホーンを鳴らしているのでしょう。
単にプラスとマイナスの2本のコードをホーンに取り付け、ホーンボタン
でマイナスコントロールすればいいものを不思議です。

たかがホーンの取り付けくらいと侮っていましたが、もうあきらめて
別配線で専用スイッチを設けてそれで鳴らすことにいたします。

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/18 09:08

ホーンは2個付いていますよ。


1個外して鳴らないということはもう1個は故障していてその結果頼りない音になっていたのでしょう。
2個のホーンは並列接続されていて2本線はプラスとマイナスです。
ホーンボタンを押すとアース回路がつながって鳴ります。
アース回路が切れている状態では両端子に電圧が出てしまいます。
ホーンボタンを押した状態で測定すればプラスとマイナスが判るでしょう。
ちょっとうろ覚えなのですが質問者様が見つけたホーンは何処に付いていましたか?エンジンルーム?
たしか1つはエンジンルームで、もう1個はバンパーの中だったような気がします。
ナンバープレートを外すと見やすいかもしれません。

この回答への補足

tenteko10様

ご回答ありがとうございます。
今日確認してみましたら、確かにバンパー裏の方にももう1個ありました。
つい見落とすところでした。ありがとうございました。

で、悪戦苦闘しながらグリルとかばらして、そのホーンにたどり着いたの
ですが、試しにそのホーンのカプラーだけを外して、ホーンボタンを押して
みたところ、外していないもう1個のホーンからも音は出ませんでした。

バンパー裏のホーンにもカプラー1個に2本の配線があって、2本ともプラ
ス12Vの常時電源が流れていました。
(プラスとマイナスではありません。)
また、ホーンには接続されていないのですが、その近くにさらに別のカプ
ラーがもう1個あって、カプラー内部の2本の配線のうち、1本はマイナ
ス12Vが流れているのですが、もう1本はまったく何の電流も流れてい
ません。これがマイナスコントロールしている配線なのかと思いきや、何
とこのカプラーはプラスチック板のようなものから出ているオスカプラー
に止められているだけで、車体アースにもなっておらず、そのオスカプラ
ーから先はどこにも接続(配線)されていないのです。
何の意味があるのかさっぱり分かりません。
当然ながら、ホーンボタンを押しても電流に何の変化もありませんでした。

これでどうして純正ホーンはきちんと鳴るのでしょう?
もうチンプンカンです。

補足日時:2007/09/11 20:17
    • good
    • 0

いまさらですが、ひょっとしてインスパイアって純正ホーンは一個ですか?



参考URL:http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/Ehowto_horne …

この回答への補足

mattun52様

引き続きありがとうございます。

インスパイアの純正ホーンの音って、実に頼りない音で、危険を回避
しようとか、注意を促す警報といった本来の効果はとても望めないよ
うなものなのです。
それだけに2個もあって高音と低音を別に出しているとか、ステレオ
音のような感じはまったくしませんでしたので、1個とばかり決めか
かっておりました。

もちろんその1個を外して、ホーンボタンを押しても鳴らないことは
確認しましたが、もし2個あってプラス12V電源をその外したホーン
から分岐して接続されていたら、もう1個の方もやはり鳴らないはずで
しょうから意味のないことでした。

早速、明日、別のところにもホーンがないか、もう一度よく確かめて
みます。

補足日時:2007/09/10 23:44
    • good
    • 0

うーん・・・普通・・・・純正のホーンの場合、


1本は『常時+12V』、もう一本はホーンボタンへつながっていてそこからアース(0V)へON/OFFされています。
(マイナスコントロール)

社外品は端子が1個だけでもう片方はホーンのステーと端子の1個がつながっていて兼用(強制アース)のケースが多いです。

ということで普通はリレーが必要となります。
下記のエーモン製の場合、
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12 …

青と黒を純正の線へ、赤と黄をホーンと常時12Vとつなげます。

今回の件ですが・・・・ひょっとして片側のホーンだけはずして測定していませんか?
それですと電源の回りこみなどで変な電圧になる可能性があるのですが・・・・

この回答への補足

kaitaiya様

たいへん貴重なご意見をありがとうございます。
通常、マイナスコントロールかと思って、2本の電圧を測定してみたら
2本ともプラス12Vだったので困惑した次第です。

インスパイアのホーンって、ボンネットを開けてすぐ目に付くところ
(バッテリー手前右側に車体取り付け)にあったので、それだけかと
思いこんでいたのですけれども、ひょっとしてまだ別のところにも
あって、そのホーンでマイナスコントロールしているのかもしれませ
んね。

早速、明日にでもよく確かめてみます。

補足日時:2007/09/10 23:15
    • good
    • 0

 インスパイアのホーンも含めてホーンのことは全く知らないのですが、エレクトロニクス屋の立場から考えると、ありえる(考えられる)回答は次の通りです。


 ホーンに行く2本の配線のうち、一本は電源(+12V)、もう一本はホーンを鳴らす音の信号なのかも知れません(電源のマイナス側は、もちろんボディアースです)。このもう一本のほうも+12V(ですかね?)になっているとすれば、単純に(ディジタル的に)+12Vと0V間をフルスイングする信号なのかも知れません。
 これを確かめるためには、ホーンを外し、テスターを2本の線のうち、どちらか一方の電圧を測定状態にしたまま(もちろんテスターのマイナス側リードはボディアースにします)、試しにホーンを鳴らす操作をしてみてください。もしどちらか一方がホーンを鳴らす信号線なら、電圧が+12Vから落ちる(半分くらいになるかも?)はずです。もう一方(電源側)は+12Vのまま不変のはずです。
 この配線が他の機種のホーンにそのまま適用できるかどうかは、まったく知りません。この想定が違っていたら、ご容赦ください。

この回答への補足

isoworld様

たいへん専門家的な見地からご回答をいただき、ありがとうございました。
ホーンにいく配線が2本とも+12Vなのですが、フルスイングする信号
があるなんて、素人には想像もいたしませんでした。

早速明日にでもテスターで測定してみます。
でも、もしそうだとするとこの配線は社外品には使えないということに
なりますね。

補足日時:2007/09/10 20:17
    • good
    • 0

B接点のリレーをかませるのはどうでしょう。



インスパイアのホーンのことを知らないので参考まで。

この回答への補足

mattun52様
早速のご回答をいただきありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありませんでした。
具体的に申しますと、FIAMMのホーンに交換しようとしておりまして、
リレーはNo.85,86,87,30と番号を振ってある4接点式のものです。
No.85からの線をホーンボタンからの配線と接続することにより、ホーンを
鳴らずようになっています。
エンジンルームから車内へうまく線を貫通させるのは素人には難しいです
し、純正ホーンと切り替える必要もありませんので、純正ホーンを外して、
純正ホーンのカプラーからそのスイッチ電源を取ろうと考えました。

ですが、カプラーに来ている2本の配線は、どちらもプラス12Vが常時
流れていて、ホーンボタンの操作で電流が何ら変化しないのです。
(にもかかわらず、ホーンボタンを押したときだけ純正ホーンは鳴ります)

金属製のホーンが金属車体に直接ボルトで固定されていますし、そのカプ
ラー内の2本の配線以外はどこからもコードが出ていませんから、マイナス
12Vをホーンボタン操作で流れるように切り替えているとも思えず、本当
に摩訶不思議なことで困っているのです。

補足日時:2007/09/10 20:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!