
はじめまして。
キジバトが自宅(マンション2階)のベランダの前の木の枝に巣をつくり、ただいま抱卵中です。
ところが、今日交代?のため、一方の親鳥が巣を離れた際、つい私が巣をのぞいてしまったためか、親鳥が戻って来ず、少し離れたところでこちらをうかがっている状態が1時間15分程度続きました。いつもは1分と経たない間に戻ってくるのですが...今は巣に戻ってまた抱卵を再開したため、とりあえず、ホッとしているところです。
さて、前置きが長くなりましたが、どれくらいの時間であれば、抱卵を中断しても問題ないのでしょうか。親が離れた1時間15分の間に、卵がダメになっていたりはしないでしょうか。
ベランダは日常的に洗濯物を干したり、植木の水遣りをしますので、どうしてもその際にキジバトが気が散っているかと思います。できるだけ静かにするよう、注意しているのですが...
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウチのベランダにも鳩が巣を作りました。
のぞいたりしたら、一度は放置して、2度と戻ってきませんでした・・・
が、次に卵を産んだ時は、1時間くらい放置することがあっても、戻ってきて、雛が無事生まれていました。
一般的には、転卵は2時間おきにしなければなりませんよね。
転卵が危ういとなると、もう卵がかえらないのでは?と思いますので、1時間くらいなら大丈夫なのかな?と。
>どうしてもその際にキジバトが気が散っているかと思います
軽く衝立をするといいですよ。鳩は狭いところが好きですし。
日当たりは関係ないようです(まったく光が当たらない狭いところでも育ってました)
素人のアドバイスです。すみません。参考になれば・・・
この回答への補足
質問者です。
先日はご回答ありがとうございました。
さて、昨日、本日と雛が2羽とも孵りました。こっそり覗きますと、親鳥が小さな雛にせっせと餌(ピジョンミルク?)を与えている様子がとてもほほえましいです。
ここ数日猛暑が戻ったり、雷雨や強風があったり、天候条件があまりよくありませんが、無事に巣立ってくれることを祈っています。
以上、ご報告まで。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます!
転卵という言葉、初めて聞きました。
そういうこともあるのですね。。勉強になりました。
キジバトが巣をつくっているのは、マンション1階のお宅の庭に植えられた木なのです。
それがうち(2階)のベランダの高さまで来ているため、私がベランダに出ると、ちょうどキジバトと目が合ってしまうのです。
キジバトの目線からは、ちょうどベランダの柵(すりガラス)が見え、ベランダに人がいなければ、比較的静かな環境だろうと思います。
今はこのまま無事に孵ってくれることを祈るばかりです。
アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
キジバトじゃなくて、鶏だと寒い日に30分くらいほっといても平気ですよ。
停電のとき、孵卵器に入れておいた卵もちゃんと発育しました。
ちなみに停電時間は9時間です。
今の時期でしたら暖かいので1、2時間くらいならどうってことないと思います。
この回答への補足
質問者です。
先日はご回答ありがとうございました。
さて、昨日、本日と雛が2羽とも孵りました。こっそり覗きますと、親鳥が小さな雛にせっせと餌(ピジョンミルク?)を与えている様子がとてもほほえましいです。
ここ数日猛暑が戻ったり、雷雨や強風があったり、天候条件があまりよくありませんが、無事に巣立ってくれることを祈っています。
以上、ご報告まで。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます!
そうですね。今日は少し暑さが和らぎましたが、それでも日中は30度以上ありましたし、それで冷えてしまう、というのは考えにくいですね。
今はまた交代で抱卵をしています。
孵化の予定日は一週間後ですので、希望を持って待ちたいと思います。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 ツバメの雛が全滅しました。 2 2022/05/20 21:40
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 婦人科の病気・生理 排卵痛だったのか? 女性の皆さん教えて下さい(..)(__) 今まで生理前は、胸の張りくらいしかなか 2 2022/07/29 20:32
- 政治 フランスのマクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難しましたが、これはマクロンの間違いですよね? 1 2023/06/09 17:37
- その他(悩み相談・人生相談) 鳩について教えてください。ベランダで一度卵を産んで巣立ってから、もう一度卵を産み巣立ちました。鳩が同 3 2023/04/23 05:41
- 妊活 体外受精 採卵前の夫の禁欲期間について 6月から体外受精の前準備でピルを服用し、 只今自己注射を打っ 2 2023/07/10 15:49
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について相談です。 多嚢胞性卵巣症候群と診断され 生理5日目より1日2錠5日間クロ 2 2023/07/27 07:34
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコー 無精卵について。 レオパの推定2歳のメスがここ数週間あまり餌を食べてくれません。 1 2023/05/01 00:57
- 妊活 初めての妊活➕排卵検査薬をしてます。 12月から妊活をはじめ 排卵検査薬➕基礎体温で予測し 妊活を始 1 2023/01/06 18:51
- その他(暮らし・生活・行事) 小さな蜂の巣を枝ごと切りました、作業に戻れません さきほど南天の剪定をしている時、枝にピンポン球サイ 1 2023/06/05 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
鳩のたまごについて。
その他(ペット)
-
放棄された卵は孵化可能ですか?
鳥類
-
野鳥の巣、そして失踪
鳥類
-
-
4
ベランダに鳩がやってきてタマゴを置いて・・・
生物学
-
5
鳩が卵産んだけどずっと居たのに突然親鳥居なくなり卵置いたまま
鳥類
-
6
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣立つのを見守っていたんですが、静かだな、もう巣立ったのかなと思って覗い
鳥類
-
7
キジバトに餌をやっても大丈夫なのか
鳥類
-
8
鳥の卵がいつも同じ場所に落ちて割れています。近くに鳥の巣はありません。 これは一体なんの卵なのでしょ
掃除・片付け
-
9
猫からキジバト雛を守る方法
その他(ペット)
-
10
キジバトを台風から守る
生物学
-
11
割れた卵 放置
生物学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木の枝からぶら下がっているこ...
-
ヒアリは、どうなったのでしょ...
-
ツバメの巣の移動、親が巣に気...
-
ハクセキレイのような留鳥はこ...
-
コウモリは歩けますか?
-
キジバトの抱卵の中断について
-
草刈りをしていたら、直径1mの...
-
プテラノドンが地面にうっかり...
-
なぜシジュウカラとゴジュウカ...
-
鳥が巣を作って困っています。...
-
ムカデの巣について
-
カラスと目を合わせたらホント...
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
鳩のたまごについて。
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
吐き戻し?
-
ツバメの雛がいなくなっちゃった
-
When doves cryってどういう意...
-
インコの親がヒナに餌を運ばない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報