
障害者手帳を持っている父と東京~八戸まで往復する事になりました。
父は高齢で障害者なので新幹線・グリーン席でと思ってます。
障害者2種の父のみ乗車券が半額なので父の乗車券は当日窓口で買うつもりです。
1・株主優待券は乗車券と特急券を同時に買わないと使えないんですか?私の乗車券・新幹線特急券・グリーン券・父の新幹線特急券・グリーン券を同時に購入しようと思ってるのですが株主優待券は使えるのでしょうか?
2・上記の様に買う場合、株主優待券は片道で4枚必要だと思うのですが合ってますか?
3・グリーン券も2枚で4割引の対象になりますか?
解りにくい質問ですが教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
株主優待券は特急券のみでも使えます。
1人当たり2枚使った場合、グリーン券も4割引きとなります。
父上様の乗車券部分は障害者割引の方が割引率が上なので障害者割引を行使した方が良いです。
したがいまして、質問者様は株主優待券を使って
質問者様自身の乗車券、新幹線グリーン特急券、父上様の新幹線グリーン特急券を購入し、
父上様と合流された後、父上様の乗車券を障害者割引を使って購入といった流れになると思います。
No.2
- 回答日時:
1・利用できます。
→同時に買わない、すなわち乗車券単独または特急券(グリーン席を含みます:以下同様)単独の場合でも利用可能です。
2・片道2枚でかまいません。
→本来、乗車券と特急券で1枚ずつ必要になりますが、乗車券と特急券を同時に購入し、特急券の区間が乗車券の区間に含まれる場合は1枚で両方購入できます。
→同時購入ではご自身の乗車券・特急券で1枚、お父様の特急券で1枚の計2枚となります。ご自身の乗車券と特急券を同時に購入されない場合は、ご自身の乗車券と特急券に1枚ずつ必要ですので、合計3枚となります。
→例えば、特急券が八戸~東京で乗車券が八戸~大宮といった場合(特急券の区間が乗車券の区間からはみ出ている場合)は同時購入でも2枚必要となります。
3・グリーンも2枚で4割引きとなります。
→グリーン券と特急券については通常セットで発売されますので、あわせて「グリーン席利用の特急券」と考えてかまいません。それぞれ分けて考える必要はありません。なお、割引きの計算上、端数処理の関係でトータルの場合と実際で数十円違う場合があるかもしれません。
と言うことで、お父様の乗車券は当日購入(株主優待と障害者割引きは重複できませんので)するとして、その他の乗車券・特急券は同時に購入するとしましょう。
<2割引きの場合>
ご自身の乗車券と特急券あわせて優待券1枚
お父様の特急券で優待券1枚
合計2枚で、運賃・特急料金・グリーン料金の全てが2割引きです。
<4割引きの場合>
2割引きの倍の枚数を利用して合計4枚で、運賃・特急料金・グリーン料金の全てが4割引きです。
ご本人様だけ、あるいはお父様だけ4割引きとすることも可能です。この場合は、合計で3枚使用となります。
なお、往復ですと当然この倍の枚数が必要です。
また、乗車券は往復割引(1割引き)となる距離ですが、優待割引との併用はできません。優待割引きのみの往復乗車券の購入は可能ですが、今回のケースでは特急券もあわせて考えると、ご本人様分は優待券がどのみち往復で2枚となりますので、乗車券も片道ずつでよろしいでしょう。
また、ご本人様のグリーン特急券だけ4割引きにしたいと言ったようなことも可能ですが、普通に考えると全部適用したほうが当然安くなりますので、イレギュラーなケースは省きます。
備考:株主優待割引は障害者割引きや往復割引などと1つのキップに重複して適用しないと言うだけですので、障害者割引の乗車券と株主優待割引の特急券など、割引きの種類が乗車券と料金券(特急券など乗車券以外の券のことです)で異なっていてもかまいません。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html#03
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 JRの株主優待券 2 2023/02/23 11:53
- 新幹線 JRの株主優待券。使い方を教えて。 3 2023/02/20 21:44
- 新幹線 新幹線で往復チケットというのはありますか? 博多⇄鹿児島中央で新幹線のチケットを購入しようと思ってい 3 2022/10/17 22:15
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新 3 2023/04/23 19:31
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 新幹線 身体障害者手帳に詳しい方、 教えてください。 身体障害手帳1級だと、 JR新幹線に乗るときは、 普通 6 2023/02/27 18:46
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
あずさの乗車ドア位置について
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
往復乗車券の帰りの乗車駅について
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
Suicaグリーン車
-
新幹線指定席券
-
左右どちらの車窓がいいのですか?
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
東京から坂出までの移動方法
-
JR途中下車について
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
えきねっとの料金の引き落とし...
-
北千住駅の東武の窓口で浅草→会...
-
JRのおとなの乗車券1枚でこ...
-
新幹線で京都に行きます
-
このタイプの乗車位置案内って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
四季島の年齢制限を教えてください
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
新幹線指定席券
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
新幹線の途中下車と領収書について
-
あずさの乗車ドア位置について
-
IC優先と記載されておりますが...
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
往復割引切符での違う駅での下...
-
新大阪駅で入場券だけでうっか...
-
連続乗車券は2連続が限界ですか?
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
特急の座席を余分にとること
おすすめ情報